NECパーソナルコンピュータは2013年11月7日、これまで同社がNECブランドのパソコンにプリインストールしていたニュース収集アプリ「My Time Line」をバージョンアップすると同時に、Windowsストアで無料提供すると発表した。
My Time Lineは、25社が提供する65個のニュースサイトから自動的に情報を収集し、54種類の「カテゴリ」別に表示できるアプリ。ユーザーがよく閲覧する分野のニュースほど色を赤くしつつ、メニューの上の方に表示する。また、記事ごとにTwitterでのリツイート数などを分析し、世間で注目されているニュースを優先して配信する仕組みになっている。
新バージョンで(Version 2.0)には、Facebookアカウントを利用したコメント追加機能や、キーワード検索などの機能が加わった。
同社商品企画本部の山下敏嗣本部長は「Windows 8で使いやすいアプリを投入することで、パソコン市場を活性化させていきたい」と、他社のパソコンでも利用可能にする理由を説明した。一部広告からも収入を得る予定だ。