AWS re:Invent皆勤賞の私がほんとは教えたくないre:Invent完全攻略ガイド2023

吉田真吾@yoshidashingo)です。

AWS re:Invent 2022への参加おつかれさまでした。わたしは2012年の初回参加から2022年まで、2020年のオンラインのみの開催を除き、合計10回 AWS re:Invent に参加しています。世界でも珍しい皆勤賞です。

そんなわたしが来年に向けてすべての知見をここに置いておきます。みなさんにとってのワンピースです。こまかい説明がないと理解しづらい部分は今後加筆するかもしれないですが、一言一句に意味があるので何度も読み返してひとつも余さずに取り入れてもらうことを強く推奨します。

AWS re:Invent 2023 は 2023/11/27(月)〜12/1(金) に開催されます

2023/7/8(土)追記:昨日からJapanツアーが募集開始されたそうだ、手続き漏れやトラブル少なく企業として参加したい場合には購入をおすすめする。↓↓↓↓↓↓↓↓↓9/11(月)までだ、週明けには稟申して、早ければ7月中、遅くとも8月中には手続きをしよう。行くなら手続きは早いほうが良いに決まっている。 knt.reinventjapantour.com

以下簡潔さを優先して文体変わりますが...あしからず(笑)

  • [1]この記事を保存・共有しておけ:このブログ記事をシェア、ファボ、RTしろ。ついでにはてブして、自社のSlackに投稿しておけ。来年の自分のためだ、まちがいなくお前の助けになる。

事前準備編 / 1月〜6月に読みましょう

基本姿勢

  • [2]予算:ホテルとエアは7月までに取れ、予算は80万円/参加者で2Qに計上だ。3Qや4Qに計上するな、2倍かかる。
  • [3]社内コンペ:逆算すると社内での参加者コンペは6月中だ。上期の評価で決めろ。というか手上げた全員連れてけ、1人1個打ち手を追加でコミットさせるだけでお釣りがくる。
  • [4]旅程:延泊の用事がないなら金曜早朝便で帰れ。土曜早朝は避けろ、日曜夜に帰宅して数時間後に元気に出勤できるほどお前はワーカホリックじゃない。
  • [5]参加者:部下は複数連れていけ。片方は来年AWSか御三家に転職する、止められない。育て続けろ。これに対する正解は存在しないのだ。間にあわなければお前がまた1人でがんばるんだ。お前はエラい、部下の職業人生によりよい選択肢を与えたのだ、なかなかできることじゃない。...泣くな、俺が一緒に飲んでやる。
  • [6]予約・決済:とにかくホテルとエアを7月までに取れ。あとはカンファレンスの登録・決済ページが開くのを待つだけだ。カンファレンスパスは20~30万するがビビらず決済しろ、待っても値段は変わらない。
  • [7]自社のミッシングピース、参加テーマを宣言・共有しておけ:個人的な興味分野(サーバーレス、コンテナ、データ基盤, etc...)だけでなく、会社としていくための課題やテーマ(コストを安くしたい、セキュリティのこの部分がグレー、etc...)を設定しておけ。AWSの営業経由でEBC(現地でPMやアライアンス担当とミーティング)を設定してくれるかもしれないし、Expoで忘れず直接聞いたり、パートナーソリューションを発見することができるかもしれない。

セッション予約編

  • [7]セッション予約:人気のワークショップやセッションは登録開始数時間で埋まる。急げ。埋まってても次項のとおりお気に入りに入れておくのだ、結構直前に空く。
  • [8]お気に入り登録:予約が埋まってても重複してたくさんお気に入りに入れておけ、気は変わるものだし、不測の事態でひとつ受けられなくなっても後からリカバリできる。
  • [9]タイトルに騙されるな:釣りが多い。絞り込むときには必ず詳細(Session Detail)を読め。普通のサービスの1機能のワークショップを大げさな抽象度で表現している場合もある。

渡航準備

  • [10]パスポート期限には余裕を持て:延泊が2週間発生しても焦らない程度には余裕を持っておけ、不安なら先に更新しておけ。
  • [11]ESTA申請:とにかく必要だ、やれ。
  • [12]マイナンバーカードは作っておけ:接種証明のQRコード(画像)を生成したい。
  • [13]打てるだけワクチンを打て:現在は4回目までブースターショットが打てる、打て。モデルナでもファイザーでもよい。
  • [14]接種証明アプリを入れろ:国内用、海外用の証明書が画像生成できる。航空会社のチェックインに使うので必ず入れろ。
  • [15]機内の席は内側列の通路側だ:10列(ABC[D]EF[G]HIJ)ならDかGだ。爆睡してても隣の人が逆側から出入りできるし、自分も気にせずトイレにいける、さらに窓側ほど寒くない。縦の位置は選べるならいちど Seat Guru で調べて選べ。

渡航直前 / 11月および荷づくり時に読みましょう

基本姿勢

  • [16]マスクはしろ:2023年も世界は感染にさらされている、マスクはしろ。外人はほぼしないが日本人は慣れてる、可能性はできるだけ下げろ。それでも基本的には感染すると思え。リスクに例外はない。ブースター打っておけば症状は軽い。
  • [17]翌週はリモート:かかる前提で翌週のF2Fアポは避けろ。大丈夫、クライアントもZoomで良いと言うはずだ。

搭乗チェックインに向けて

  • [18]前日に航空会社のアプリからチェックインしろ:今年も去年とルールが違った、きっと来年もルールが違う。とにかく前日にチェックインすれば基本的にすべての手続きが間に合う。ただし、アメリカ入国にまたPCR検査の結果が必要になるかもしれない、その場合は数日前に検査する必要がある。最終的には他人に頼らず自分で調べろ。これくらいできないやつに国境を跨ぐ資格はない。

電子機器編

  • [19]Macbook Air > Macbook Pro:この300g程度が地味に機動力に効く。M2 MBAのみが正解だ。
  • [20]iPadはいらない:GameDayやワークショップを受けるのにPC/Macは必須だ、それならiPadを持っていく意味はない。置いていけ。
  • [21]4G<通信は人権:自分の契約に海外使い放題があるならそれを使え、事前予約すると安くなる場合が多い。ないなら現地でT-MobileのeSIMプランを契約だ。Wifiルーターは機動性が落ちて時代遅れだし料金が高いだけだやめておけ。
  • [22]モバイルバッテリー&充電器→Anker 733だけ持っていけ:充電器のコンセント規格は日本と一緒で変換不要&変圧器も内蔵されてるから確認するまでもない。いちおモバイルバッテリーは26800mAh(100Wh未満)を2個までは手荷物で持っていけるが欲張るな。とにかくAnker 733(10000mAh)がファイナルアンサーだ、モバイルバッテリー&充電器の戦争はついに終結したのだ。MBA(MBP)もiPhoneもWatchもAirPodsもこれだけで充電できる。マグネット型?不要だ、充電が遅いのですぐ捨てる。

荷物編

  • [23]手荷物だけでいけ:預け入れはするな、航空会社は就航停止とレイオフ、急速な需要回復の影響でオペレーションが弱体化している。お前の預けた荷物はほぼどっか別のところに行くと思っていて良い。多くてもバックパックと手荷物サイズのスーツケースまでだ。
  • [24]判断基準:お土産を持って帰りたいならスーツケースも持っていけ。いらないならバックパックだけで十分だ。
  • [25]現金は不要:いつでも止められるVisa/Masterどれか1枚持っていけ。公共料金に使ってるカードはやめろ。止めた時に詰む。よほどの理由がなければデビットではなくクレジットにしておけ。海外キャッシング枠も10万円までつけておけ。法人ならUPSIDERの物理カードを1人1人に発行して渡しておけ、申請・承認されたものにだけ使わせられる、コンサバなクレカを渡したり立替申請させるより5億倍便利だ。
  • [26]下着の組数:コンドミニアムかホテルかでパンツ、靴下、Tシャツの枚数は変わる。コンドなら3日分もあれば洗濯機で回すから間に合う、ホテルでも5日分もあれば手揉み洗いするから十分だ。ダサくても靴下は5本指ソックスにしておけ。
  • [27]衣類圧縮袋を使え:小さくしまえる秘密はこれだ。3枚(洗濯済みの衣類用、汚れた衣類用、予備用)は用意しておけ。
  • [28]スニーカーを履け:期間中は1日10km以上は毎日歩く、スニーカーを履け。パンパンになっても入る普段のもので、5Kランにも使えるものがちょうどよい。

  • [29]白シャツを1枚持て:Tシャツ/パーカーでパーティに行くな。だいたいのやつがTシャツ/パーカーだから埋もれる。1人でも多くの人の目につき会話の機会を増やし、印象を良くし、どこに入るのにも止められない白シャツは至高だ。ジャケットは持っていくべきか悩ましい。クライアントとミーティングがあるかどうか、何回パーティに参加するか、発表の機会があるかどうかで使いどころの回数が変わるので判断はまかせる。迷ったら持っていけ。

  • [30]寒さ対策:ウルトラライトダウンベストを1枚入れておけ。ベスト型ならまったく嵩張らない。飛行機の中やカンファレンス会場、夜の外歩きで凍えずに済む。
  • [31]入れ物に金を使うな:RIMOWAは要らない、お前では元が取れない。年に10往復以上飛行機に乗るようになってから検討しろ。どうしても欲しくなったらまず手荷物サイズからだ、デカいのは使わない。ルフトハンザモデルが一番カッコよい。ただ、お前にとって憧れかもしれないが使い始めたら意外と日用品だ。別に安物でもよかったなーとなる。見栄は張るな。

化粧品類

  • [32]事前に小分けしろ:100円ショップでアトマイザーや小分けケースを買え。歯磨き粉、ワックス、化粧水、香水、男でも意外と嵩張るのだ。すべてがポーチ1つに収まるところまで厳選しろ。
  • [33]香水をつけろ:普段つけてなくてもつけろ、なにもつけてないお前は外人からすると醤油くさい。無難にシトラス系を選ぶか、好きなオンナやオトコに相談しろ。相手がいなかったら彼女↓に聞け。

  • [34]歯ブラシ/糸ようじ必携:おしゃべりの機会は多い、気になったら出先のトイレでもすぐに磨け。

  • [35]鎮痛剤と胃薬必携:お守りだ、ロキソニンと陀羅尼助丸(個包装)にしておけ。
  • [36]ワセリン万能説:肌よわよわならとにかくワセリンを持っておけ。化粧水、リップ、ボディローションすべてを代用できる。

タバコ編

  • [37]iQOS禁止:ライターだけ持て。中身は出国手続きしてから免税店で買える。我慢できないなら1箱だけ持っていけ。

渡航当日 / 出発前に読みましょう

出発直前

  • [38]チケットは発券しておけ:アプリでも発行して各所を通過できる、ただしチェックインカウンターで発券しておくほうが便利だ。紙は嫌いだがこれだけは例外だ、やっておけ。
  • [39]タバコ(続き):出国時の免税品で1カートン買え。荷物を増やしたくなければ4箱/1週間だけ先に持参してこい、それ以外はもらってしのげ。
  • [40]禁煙しろ:とはいえ行き帰りや現地昼間はあまり吸えない前提でいろ、喫煙場所を探して貴重な時間を失うな。
  • [41]化粧不要:搭乗日は化粧やワックスはするな、基礎化粧品だけにしておけ。大丈夫、お前のすっぴんなど誰も気にしないし多少髪型が爆発しててもお互いにスルーするのが入国日、帰国日のマナーだ。
  • [42]機内食は食べるな:拘束されてる機内で、自分のリズムと合わないタイミングで大して美味くもない食事を安易に口にするな。
  • [43]搭乗したらすぐに寝ろ:機内で仕事できるタイプなら仕事しろ。そうでなければ暖かいカッコをして、ネックピロー、アイマスク、ノイキャンヘッドフォンをして離陸前に寝ろ、後がラクだ。

到着直後

  • [44]ホテルにチェックインしても昼寝はするな:日本を夕方に出ると到着初日は移動日の昼に戻る、絶対に寝るな。シャワーを浴びてどこか遊びに行け、1周半回して時差ボケを直すのだ。22時までには戻れ、明日からは5時半起きの戦いだ浮かれるな。
  • [45]英語はとにかく喋れ:半日でなんとなく会話できるようになる。中学英語で十分だ。使う単語は限られるしお前の発音は実はそんなに変じゃない。お前はここでは客なのだからわかるまで聞き返せ、向こうが簡単な言い回しに変えてくれる。
  • [46]トラブルを回避せよ:カンファレンス会場以外で話しかけてくるやつは全員敵だ、まず無視しろ。しつこかったら日本語でまくしたてろ。ここは日本じゃない、いざとなったら避けられない暴力もあると思ってカカトは常に上げておけ。
  • [47]パスポートだけは離すな:パスポートは"肌身離さず"だ。カジノで当ててもパスポートがなかったら全額没収だ。違う、バッグに入れるんじゃない、"肌身離さず"だ。違う、ジャケットに入れても忘れる、ズボンのポケットだ。
  • [48]乾燥対策:毎晩着衣を風呂場で洗って部屋干ししとけ、帰宅後の洗濯の手間も省ける。足りなければタオルを軽く絞って干しておけ。
  • [49]水か炭酸水:コーヒーの味は期待するな、エスプレッソマシンで出すもの以外は基本的に麦茶だ。常時口にするものは水か炭酸水にしておけ。

会期中

  • [50]アップデートまとめをアウトソースしろ:リリース全般は期間中に亀田さんや小林さんのウェビナーでキャッチアップしろ、個別の詳細はクラメソブログだ。すべてはムリだアウトソースしろ。自分のサービスに適用できそうなものだけチェリーピックして、公式ドキュメント読みながらハンズオンしろ。

www.youtube.com

  • [51]メシは忘れろ:早朝昼間の時間は貴重だ、朝メシ昼メシはまず捨てろ。行動優先だ。評判良くても言うほど大したことない。夕方以降美味いものはいくらでも食える。
  • [52]写真を撮りまくれ:部屋番号でもスライドでも集合写真でも気づいたらなんでも写真を撮れ。あとでぜったいに救われる。スライドはMicrosoft Lensで補正しろあとで見やすい。
  • [53]GameDayは参加しろ:チケット代の半分以上はこれだと思え、テメーのできなさに心の底から打ちひしがれろ。それでもがむしゃらにあがけ。お前は打ちひしがれるかもしれないが実は結構スコアは出る。そう、そもそも求められるレベルが高くて難しいのだ。明日のお前の成長はここから始まる。

  • [54]体験優先:迷ったら、そこでしか得られない体験のほうを選べ。普段話せない大手リード客との接触、よく使うサービスの開発者との直接対話、GameDayやワークショップが優先だ。セッションはだいたいそのうち日本のSAが日本語で話す。お前の英語力ならそれを待つほうが早い。
  • [55]Expoこそ情報の宝だ:ぽっかり空いた時間にExpoブースを回れ、まだ日本にないサービスが多い、いろいろ聞いてブログに書け、お前の将来の転職先だ。SOもらってFIREできるぞ。
  • [56]キーノートの見方:お前の嗅覚が優れてないならキーノートは現場で見ろ、現場の盛り上がりが答えだ。お前の嗅覚が鋭いなら部屋でMacを英語で、iPhoneを同通にして2台で見ろ、画面が見やすいし同通も悪くない、が翻訳はいまいちなので英語直接のほうが理解が捗ることも多い。
  • [57]新サービスのセッション:新サービスのセッションが当日追加される、迷ったら新サービスのほうへ行け。キーノートでは語られてない詳細をツイートしろ、お前だけじゃなく日本国民全体に役にたつ。期待しているぞ。
  • [58]質問・質問・質問:スピーカーに質問できる機会があったら絶対に質問しろ、日本で同じことやっても9割答えは得られない、得られても数週間かかるものがここならたったの30秒で一次情報をもらえる。
  • [59]その日のうちに壁打ちしろ:夕方以降誰かと会ってその日のできごとをすべて話せ、うまく説明できない部分がお前の理解不足の部分だ、当日なんとかするか来週以降に回せ、明日やる?無理無理。明日も別の発表やできごとが押し寄せる。当日中に素早く自分の理解レベルを整理しておけ。ついでに壁打ち相手からも良い情報がもらえる。
  • [60]re:Invent 5Kは走れ:メインストリートを我が物顔で走れる機会は市民マラソンでも実は多くない。片田舎じゃない都会のど真ん中を走れるのは首都圏なら東京マラソン、港区ハーフ、湘南国際くらいだ。心地よさが段違いだ。倍率なしで5000円程度で経験できるのは安い。

  • [61]re:Playは行け:高いチケット少しでも元を取れ。クラブ行ったことない?心配いらない、EDMなんてお母さんといっしょみたいなものだ、3分に1回"ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥ,ドドドドドドドド〜1!!2!!1,2,3,Go!!"ってDJが言うからそこで盛り上がっておけ。オタクだってパリピれるとこを見せてみろ。とにかくバカになれ↓最前列を目指せ↓楽しそうだろ?1週間駆け抜けた最後のご褒美だ、余力を残すな。


www.youtube.com

アクティビティ

  • [62]カジノはやめておけ:お前はカジノでは勝てないあきらめろ。
  • [63]Izakaya GOへ行け:次点で一座だ。ヌードルアジアはもはや時代遅れだ。パンエクは1人で行け長居する場所じゃない。

  • [64]グランドキャニオンツアーに行け:地球の大きさとアンテロープで映えろ。

  • [65]シルクドソレイユは全部観ろ:KÀ>O>Mystère>LOVE=ONE=Mad Appleの順番だ。 yoshidashingo.hatenablog.com yoshidashingo.hatenablog.com yoshidashingo.hatenablog.com

  • [66]ストリップショーは一度行けば十分だ:ただし初めてのラスベガスでどうしても行きたいという接待相手がいたら積極的にアテンドしろ。リムジンで迎えにきてくれるところにしろ。客をVIPルームにねじ込んでお前は外でバドワイザーを飲んで待っていろ、その客はお前に発注を決めるはずだ。

  • [67]Exotic Racingに行け:スーパーカーで最終コーナーから250km/hまでベタ踏みで加速しろ。ブレーキやアクセルのポイントを間違えるとスピンするが、懇切丁寧に教えてくれるから安心しろ。パドルシフトだがほとんどオートマだ。ジュネーブ条約で日本の免許があれば乗れるのだがカウンターのお姉さんはそんなこと知らない。国際免許を発行して持っていけ。ランボやポルシェのようなうるせークルマを選べ、お前のリビドー解消のためだ、マグロは選ぶな。

  • [68]葉っぱはやめとけ:ストリップ(通り)を離れるとたくさんの店があるらしい。コンタクトレンズ眼科のように葉っぱを選ぶところと処方するところが分かれていて一方通行になっているらしい。ただしそもそも入るな。店に入るためにはパスポートのチェックがされて記録されるらしい。おまけに日本のクレカはオーソリが通らないらしい。Uber/Lyftの運転手が代わりに買ってくれることもあるらしいが罷り間違って荷物に紛れ込んでたらお前の人生おしまいだ。メリデメのバランスが悪すぎる。CBDで我慢しろ。

以上、何回も読み返して来年のre:Inventを100倍有意義なものにしましょう。

宣伝📣 2022/12/17(土)に ServerlessDays Tokyo 2022 Virtual⚡️を開催します✨これを読んだ人は全員参加してください😊

serverless.connpass.com