2019-01-01から1年間の記事一覧
レザーというとどんなものを思い浮かべますか?ライダースジャケットやバッグ、ベルトのようなファッションアイテムでしょうか。それとも車のシートや野球のグローブだったかもしれません。 幅広く活用されているレザーですが質感や特徴が違ったものが数多く…
https://www.cosstores.com/jp/ 皆さん、”COS”というブランドをご存知でしょうか?店舗数もまだまだ少なく認知度はあまり高くないですが、クオリティーの高いアイテムがたくさんあるので今回紹介させていただきます。 “COS”とは どこで買える? COSのおす…
今季トレンドの一つに「ファー」が挙げられます。主に動物の毛皮を用いたファッションアイテムです。コレクションを見ても多くのブランドが取り入れ徐々にファーアイテムが多くなってきています。現状レディースでは取り入れられ始めていますが、まだメンズ…
現代の生活に見事に協調し多くの製品でライフスタイルをアップデートしてきた企業の一つがアップル社です。そんなアップルがリリースしたアップルウォッチはこれまでの腕時計の常識を変えた新たなる腕時計でした。 機能面はもちろんボディとバンドを自由に選…
宅配クリーニングを実際に利用して余すとこなくレビューする企画。今回は「ランドリーバスケット」です。実体験をもとにメリットデメリットをお伝えします。 こちらの記事もおすすめ 人気の宅配クリーニングサービスを「徹底比較」しました。 おすすめランキ…
今年も来ました、ユニクロU!皆さんご存知とは思いますが、クリストフ・ルメールがデザインを手がけ、ユニクロ価格でルメールのデザインが買えるというコレクションです。シーズンを重ねるごとに期待値は下がっていると言うのが正直なところですが、今年の出…
現在東京、原宿にて「ラジオエルメス」というイベントが開催されています。「エルメス」はファッションに興味がない人でも知っている有名ブランド。それを聞くと今回のイベントも敷居が高そうではありますが、それだけで行かないのはもったいない素敵なイベ…
最近アパレルショップにカフェが併設されていたり、アパレルプロデュースのカフェがオープンしたりと、アパレル店舗の環境が変化してきています。やはりファッションのプロであるアパレルショップだけにそのオシャレさや雰囲気はどこもハイレベルです。 買い…
メンズファッションの夏の必須アイテムがハーフパンツです。短パン、ショートパンツとも呼ばれますね。足が露出するので、非常に涼しいのが最大の魅力です。ただ普段からスーツでスラックスを履いている人にとっては、見た目が一気に子供っぽくなってしまい…
近年のトレンドとして注目すべきなものがミニバッグです。少し前まではスポーツトレンドの影響でサコッシュがトレンドになっていましたが、現在見るべきはレザーバッグです。 ファッションの流れとしてカジュアルなテイストからフォーマルなテイストに変わっ…
ユニクロのTシャツブランド「UT」はユニクロの代名詞と言うべきアイテムになっています。アニメ、映画作品など幅広くコラボしたラインナップは多くのファンがいます。自分が好きな作品がTシャツになればデザインの好み関係なく欲しいファン心もつかんでいま…
パリコレクションやミラノコレクションなどを耳にする方も多いでしょう。とりわけファッション好きであれば関心を持つ方も多いです。一方でファッション初心者などはコレクションと聞くとアバンギャルドな着こなしやアイテムが氾濫する非現実的なイベントと…
メガネはフレームがオシャレなものが増え、おしゃれアイテムとして定着しています。街中でも多くのメガネショップを見かけますよね。ただ、いざメガネを買いたい、メガネを新調したいと思ってもどのメガネショップで買うのがいいのか分からないかと思います…
梅雨は暑さだけならまだいいですが、雨も多くなりジメジメむしむしする季節。気分も上がりにくく、洗濯物も乾きにくい。ファッション的にも雨の日の服装を考えたり、バッグやスニーカーなども濡れてしまうと翌日のコーデにも影響します。今回はそんな梅雨を…
ハイブランドは多くのファッション好きにとって憧れですが、お金持ちでない限り容易に買える金額ではありません。高いけどブランドアイテムを持っているだけでオシャレになった気がしますよね。それもファッションの楽しみ方です。ハイブランドでも小物であ…
近年毎シーズン連続でリリースされているユニクロユーですが、来季となる2019年秋冬でも展開されることが決定しました。正直、シーズン毎の当たり外れもあるユニクロユー。今回はどんな出来栄えになるのでしょうか。 発売までユニクロユー2019AWの情報をまと…
トレンドをコーディネートに取り入れることがおしゃれに見せる秘訣です。そんなトレンドを構成する要素にはアイテム、着こなし方、素材があります。この中で最も簡単で自然にトレンドを楽しめるものが素材です。 去年から続いているトレンド素材の一つが「PV…
夏になると多く見かけるようになるアイテムがあります。その1つがサングラスです。夏の日差しを防いでくれるサングラスは夏の必須アイテムといってもいいでしょう。しかし、普段から着用する機会がないとかけるのにややハードルが高いのも事実。 顔の印象が…
革靴はビジネスでもカジュアルでも履けるシューズという認識があるかと思います。しかし、どちらでも履けるといっても種類によってはシーンに適さないものもあります。間違って選んで履いてしまうと、ビジネススーツのジャケットをデニムに合わせているよう…
夏と言えば海、花火、かき氷など夏をイメージするものは多くありますが、ビジネスマンにとって特に夏を感じるものの1つが「クールビズ」ではないでしょうか。例年、5/1から開始されるので既に多くの方が取り入れているでしょう。 ノーネクタイで半袖シャツ…
暑くなってくると徐々にアウターや重ね着がなくなりカットソー1枚になることが多いと思います。夏はカットソー以外着られなくなるくらい暑いのでどうしようもないことです。特にカットソーはアイテム間での違いがほとんどなアイテム。それだけおしゃれにも…
男性のパンツの種類は季節やトレンド問わずあまり変わらないと言われています。下半身はコーディネートの土台になるので、トップスを変えるだけで気分も印象も変えることができるからでしょう。またはそもそも女性よりも種類が少ないからとも言えます。自分…
各ブランドやセレクトショップでも最近は柄物を取り入れたスタイルを多く打ち出しています。少し前と比べるとそのスタイルの違いは顕著で、無地でシンプルなコーデから柄や色を入れたコーデが非常に多くなっています。トレンドを理解し、取り入れることはお…
季節の変わり目は気温も変わりやすいので、昨日はコートを着ていたのに今日はジャケットもいらないなんて日もあります。気温が安定しないとファッションの悩みも増えますよね。 例えば薄手のコートがちょうどいいけど着れる期間はごく僅か。少し前だと寒いし…
シンプルで自分と同じような洋服を着ているのに、なぜかあの人はおしゃれにみえると感じたことはないでしょうか。特にファッション初心者は身に覚えがあるかと思います。その理由はちょっとしたテクニックによる着こなしの違いがほとんど。大まかなアイテム…
大人にとって腕時計はオンオフ問わず必須アイテムです。大勢が着けているという事はそれだけ自然に目が肥えていて興味のある人も多いです。全く良い事ではありませんがチープなものを着けているとそれだけで見下して接してくる人も中にはいます。特にビジネ…
ゴールデンウィークはどのように過ごしますか。気候も夏に近づき過ごしやすく、梅雨前で晴れる日も多い時期の大型連休です。特に今年のゴールデンウィークは非常に長いようです。となると普段の休みよりお出かけする方も多くいるでしょう。 今回はゴールデン…
ファッションアイテムは基本的に消耗品です。天然素材でも化学繊維でもいつかは使えなくなるもの。ですがアイテムによっては世代を超えて受け継いでいけるものもあります。親から子へ、さらにその次の子へ。長い時間を経たアイテムはうまく言葉では言い表す…
何よりも早く相手におしゃれな印象を与えるアイテムがメガネです。人と対面した時まず見るのは顔ですよね。顔の好みや表情によって第一印象を判断する人が多いという統計も出ています。 そんな顔にプラスするだけでより好印象でおしゃれなイメージも与えられ…
おしゃれをしている日にとって雨の日は厄介ですよね。お気に入りの洋服が濡れて汚れたり、着用できるものが制限されたりとデメリットが目につきます。ただ雨の日にしか使えないアイテムもあります。 それは傘。ファッションアイテムの1つとして認識すると雨…