マオ猫日記
「リヨン気まま倶楽部」編集日記
 



 6月30日、ブリュッセル市内で、ヌードサイクリング(The World Naked Bike Ride)なる企画が実施されました。  これは、文字通り、裸で自転車に乗り約2時間にわたって町を走ろうというもので、裸で乗ることで人々の注目を集め、自動車交通、消費者社会反対(特に自動車販売広告と飛行機を使った旅行の広告に反対)を訴えるのが主目的とか。主催者団体のホームページ(http://www.c . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(写真)欧州理事会会合が開催される会議室(出典:欧州連合理事会事務総局)  報道によると、21日から23日までブリュッセルで開催されていた6月欧州理事会(EUサミット)は23日早朝、最後まで交渉が続いていたポーランドとも妥協が成立し、欧州憲法条約に代る新しい基本条約の制定に向けて合意したそうです。 ■1.欧州理事会の課題  今回の欧州理事会では、2005年春にフランスとオランダが国民投票で欧州 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(写真)欧州連合理事会事務総局庁舎(ベルギー・ブリュッセル)(出展:欧州連合理事会事務総局) (その1へ戻る) ●7.対外関係 欧州憲法条約では、「欧州連合外務大臣」(EU外相)が設置されて現在の共通外交・安全保障政策(CFSP)上級代表(現在、ハヴィエル・ソラナ氏が欧州連合理事会事務総長と兼任)と対外関係担当欧州委員(現在、ベニタ・フェレーロ=ヴァルトナー氏が就任)の地位が合体し、EU外相は . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




(写真)半地下鉄の車両(上)と地下区間直前にあるボン市役所前電停(下)  ドイツ・ボン市の路面電車は「ボン都市鉄道(Bonn Stadtbahn)」という組織が運行しており、約125キロの路線がライン川を越えて隣町まで運行されています。  最大の特徴は、純粋に「路面電車」であるもの3路線と一部に地下区間を持つ「半地下鉄」6路線があることで、半地下鉄は車両こそ軽量路面電車程度のサイズで2両編成で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 あたし、なんと今日入浴したニャンよ。  水が怖いもんでちょっと不安だったけど、発情中のあたしは飼い主のやりたい放題。「一度、夏前に丸洗いしなきゃねー」と思っていた飼い主の思惑で、ザブーンと入れらちゃったニャ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 先週、パリ郊外のル・ブルジェ(Le Bourget)空港で開催されていた第47回パリ国際航空宇宙見本市(Salon International de l'Aeronautique et de l'Espace、通称「パリ航空ショー」)を見学してきました。  パリ航空ショーは2年に1度(奇数年)開催される国際的に最も著名なエアショーの一つで、多数の地上展示機の他、戦闘機、旅客機の飛行展示もあり、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 報道によると、EU27ヶ国の首脳が集まる6月欧州理事会会合(EUサミット)は23日未明、最後まで反対していたポーランドに対する説得が功を奏し、欧州憲法条約に代わる新条約について基本合意に達したとのことです。 会合では、独自の投票制度にこだわるポーランドに対し、メルケル独EU議長国首相がポーランド抜きの26ヶ国での条約起草会議(政府間会合=IGC)を示唆(過去に、ユーロ導入を巡ってイギリス抜きのI . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 21日から22日までの予定で、ブリュッセルで6月欧州理事会(EUサミット)が開催されました。  欧州理事会(EUサミット)はその名のとおりEU加盟27ヶ国の首脳(及び欧州委員会委員長)が一堂に会してEUの政治的方向性を決める国際会議ですが、今回の最大の議題は、2005年の仏、蘭による国民投票否決で宙に浮いた状態となった欧州憲法条約を今後どうしていくのかで、基本的には各国とも現行の欧州憲法条約( . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 個人が自家用車と車庫を持つのはそれほど困難でもありませんが、自家用機とそれを駐機させておく空港となると、余程の大富豪でないと実現不可能です。そんな中、なんと自宅の裏庭に2000メートルの滑走路を建設し、小型機ではなく立派な商業用大型旅客機を個人で所有している人がいます。アメリカの俳優、ジョン・トラボルタです。  私もこれは最近知ったのですが、「グリース」「将軍の娘」等の代表作で知られるトラボル . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 仏国民議院選挙(定数577議席)は18日、第2回(決選)投票が行われ、全ての選挙区での当選者が確定しました。  当初、第1回投票の際に圧勝と報じられていたニコラ・サルコジ(Nicolas SARKOZY)政権の与党・国民運動連合(UMP)の議席数は314議席に留まり、過半数は確保したものの現有議席から41議席減らした他、逆に仏社会党(PS)は、現有135議席に50議席上乗せして185議席となり . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 先日、週末を利用してボンに出かけた際通行したのがこの連邦自動車道(アウトバーン)A555号線です。  一見、何の変哲も無い普通のアウトバーンですが、実はこの路線こそ1932年8月6日に開通した世界初の自動車専用道路で、ケルンとボンの間南北約18キロを結んでいます。もっとも、開通当時は、単に自動車専用で既存の道路と立体交差しているというだけで、片側1車線で中央分離帯も無く、暫定開通した高速道路のよ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 週末、ドイツ西部の都市ボン(Bonn)に観光に出かけてきました。  ボンはノルトライン・ヴェストファーレン州に位置するライン川沿いの人口約31万人の地方都市ですが、1990年の東西ドイツ統一までは西ドイツ(ドイツ連邦共和国=現存)の首都だったことはよく知られています。今でもドイツの首都機能分散政策の一環でボンは「第ニの政治的中心地」とされ、15中央省庁中6省庁がボンに残留した他、連邦大統領と連 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




(その1へ戻る)  食後、フリーデンス広場から徒歩でマルクト広場へ(写真上)。長方形というよりは台形に近い形のこの広場ではこの日屋外音楽祭が開催されるらしく、主催者が熱心にビラを配っていました。広場の奥(東側)にはそんなに大きくない旧市庁舎があり、これまたボンの町の規模を反映していましたが、外観はきちんと整備され、観光名所に。ちなみに、本当の市役所はそれなりに大きな近代的ビルでした。  広場を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 生後2ヶ月を過ぎて、最近ニコ~と笑うようこともある祐子(写真)。  何が嬉しくて笑っているのか、あるいは本当は単に顔の筋肉が緩んだだけで嬉しい訳ではないのか判りませんが・・・。 さーて、コトバを話すのはいつかな~? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 なんだか最近、エサが不味いニャ。  いや、前からエサは同じなんだけど、何だか飽きちゃって。  え?これって「シーバ」っていう高級猫エサなんだって?でーもーまーずーい~。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ