鍵
表札
グダグダ(β)
メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置
▽
/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨
カテゴリー別
未選択(9)
真和志(175)
那覇(123)
土地(16)
現代(15)
未整理(5)
地図(58)
市場(71)
人物(87)
くらし(288)
米軍関係(8)
写真(68)
寄留商人(99)
新聞記事(31)
みなと村(5)
資料(51)
周辺地域(17)
酒造(53)
人事録(1)
企業(103)
月別
2014年03月(1)
2013年07月(1)
2012年09月(37)
2012年08月(50)
2012年07月(68)
2012年06月(59)
2012年05月(12)
2012年04月(16)
2012年03月(17)
2012年02月(50)
2012年01月(58)
2011年12月(35)
2011年11月(48)
2011年10月(54)
2011年09月(58)
2011年08月(40)
2011年07月(71)
2011年06月(81)
2011年05月(81)
2011年04月(76)
2011年03月(77)
2011年02月(77)
2011年01月(42)
2010年12月(61)
2010年11月(39)
2010年10月(26)
2010年09月(2)
2010年08月(22)
2010年07月(9)
2010年06月(5)
2009年02月(1)
2007年08月(2)
2007年07月(7)
MENU
ブログ内検索は左のMENUからできます
edit
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
からやさん、もしご覧になっていたら質問させて下さい。 http://file.gdgdwktk.blog.shinobi.jp/d39fdf57.jpeg http://file.gdgdwktk.blog.shinobi.jp/ca87eb10.jpeg 手持ちの資料では我喜屋本店が探せなかったためわからない点があります。 上の画像はそれぞれストリートビューと動画から切り出したものなんですが、ここに写っている建物は同じものだと考えていいのでしょうか。ゼンリン地図69年版だと左手が「森山商会」、右手が「来来軒」になっていますが、その後入居者は変わったけども建物自体は当時のままなのかと考えています。 からやさんの言われている我喜屋本店はどちらになるのでしょうか。 お手間かとは思いますが御教示いただければありがたいです。
パスワード
× CLOSE
ブログ内検索
アクセス解析
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 9 )
真和志 ( 175 )
那覇 ( 123 )
土地 ( 16 )
現代 ( 15 )
未整理 ( 5 )
地図 ( 58 )
市場 ( 71 )
人物 ( 87 )
くらし ( 288 )
米軍関係 ( 8 )
写真 ( 68 )
寄留商人 ( 99 )
新聞記事 ( 31 )
みなと村 ( 5 )
資料 ( 51 )
周辺地域 ( 17 )
酒造 ( 53 )
人事録 ( 1 )
企業 ( 103 )
最新コメント
教えて下さい。
[08/08 なちょうらーざ]
三角屋
[07/19 shimoji]
三角屋
[07/19 shimoji]
なつかしい(^∇^)
[03/21 2階の店舗の娘]
福岡県の土壌
[03/05 福島敏彦]
× CLOSE
Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved
TemplateDesign by
KARMA7
忍者ブログ
[PR]