忍者ブログ

グダグダ(β)

メンテナンス中/内容について一切保障できません
3/24アクセス解析再設置/不快に感じられる方はJavaScriptオフを推奨

MENU  ブログ内検索は左のMENUからできます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

56年の通り会

真和志市合併直前の那覇の通り会名です。
那覇市史の戦後新聞資料集成2から。

那覇には18の通り会がつくられて商店街の発展に一役かっているが、各通り会の親睦と連絡を密にし健全な発展を図るためその上に通り会連合会(会長仲井真元楷氏)の組織もできている。各通り会の名と会長は次の通り(敬称略)
神里原通り会ー平良真次郎、平和商店街ー具志幸得、樋川通り会ー喜久山朝重、開南通り会ー黒湖[ママ]武秀、桜通り会ー山城善光、ひめゆり通り会ー平良光男、市場中通り会ー宜保為楷、新生通り会ー川満実祥、銀座通り会ー船越清輝、病院通り会ー大城鎌吉、新栄通り会ー仲井真元かい、千歳通り会ー藤本長蔵、旭通り会ー嘉手苅仁盛
以上の外最近できたばかりで連合会未加入の通り会がある。
国際通り会ー松川国春、国際中央通り会ー中山興忠、国際本通り会ー宮里辰彦、波之上通り会ー砂川恵姿、若松通り会ー宮城長四郎
沖縄タイムス 1956年7月29日 (抜粋と編集)


「銀座通り会」はわからないですね。「桜通り会」は山城善光さんなので桜坂ですが、同紙7月30日付記事中では「特に桜坂一帯のバー、小料理店の勃興ぶりはめざましい」とあるようにどっちの呼称もありのようです。
新生通り(会)は沖映通りにあった新生橋からで、パラダイス通りと呼ばれている通りです。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL(任意)
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

ブログ内検索

アクセス解析

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[08/08 なちょうらーざ]
[07/19 shimoji]
[07/19 shimoji]
[03/21 2階の店舗の娘]
[03/05 福島敏彦]

× CLOSE

Copyright © グダグダ(β) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]