PaceMakerの概要
Pacemakerとは、オープンソースのHAクラスタリングソフトウェアであり、HAクラスタリングソフトとして最も利用実績の多い「Heartbeat2」の後継ソフトウェアです。PaceMaker+DRBD構築 の目次
01. PaceMaker+DRBD構築 【PaceMakerのインストール】PaceMakerインストールの事前設定
■heartbeat用ユーザの作成# groupadd -g 1004 haclient # useradd -g 1004 -u 1004 -s /sbin/nologin -d /home/sysusr/hacluster hacluster※PaceMaker、HeartbeatをRPMでインストールする場合、各サーバで異なるUID,GIDのユーザ、グループが作成されてしまう恐れがあるので、手動で作成する。
# groupadd -g 1014 lcmadm # useradd -g 1014 -u 1014 -d /home/sysusr/lcmadm lcmadm・SUDO設定
# visudo --------- lcmcadm ALL=(ALL) ALL・パスワード設定
# passwd lcmcadm
Pacemaker+HeartBeatのインストール
■インストール方法の種類1.pacemaker本家のyumリポジトリを使用してインストール
2.Linux-HA Japan提供のローカルリポジトリ + yumを使ってインストール
3.LCMCを利用してインストール(この場合、Linux-HAJapaのパッケージは利用できない)
4.ソースからインストールすることも可能
# wget 'http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=jaist&f=%2Flinux-ha%2F56470%2Fpacemaker-1.0.12-1.2.el6.x86_64.repo.tar.gz' --2012-09-12 20:17:20-- http://sourceforge.jp/frs/redir.php?m=jaist&f=%2Flinux-ha%2F56470%2Fpacemaker-1.0.12-1.2.el6.x86_64.repo.tar.gz
# vi /etc/yum.conf ==最後の行に追加== exclude=pacemaker* pacemaker-libs* corosync* cluster-glue* heartbeat* resource-agents*※ここでpacemakerパッケージを除外しても、下記で説明するインストール方法でLinux-HAJapanのPacemakerパッケージはインストールできる。
# tar zxvf pacemaker-1.0.12-1.2.el6.x86_64.repo.tar.gz -C /tmp※[/tmp/pacemaker-1.0.12-1.2.el6.x86_64.repo/rpm/]にpacemakerのRPMパッケージがあります。
# yum -c /tmp/pacemaker-1.0.12-1.2.el6.x86_64.repo/pacemaker.repo install pacemaker-1.0.12 heartbeat pm_extras pm_diskd pm_logconv-hb <省略> Dependencies Resolved ================================================================================ Package Arch Version Repository Size ================================================================================ Installing: heartbeat x86_64 3.0.5-1.1.el6 pacemaker 162 k pacemaker x86_64 1.0.12-1.el6 pacemaker 5.6 M Installing for dependencies: OpenIPMI-libs x86_64 2.0.16-12.el6 base 475 k PyXML x86_64 0.8.4-19.el6 base 892 k cluster-glue x86_64 1.0.9-1.el6 pacemaker 255 k cluster-glue-libs x86_64 1.0.9-1.el6 pacemaker 109 k corosync x86_64 1.4.3-1.el6 pacemaker 158 k corosynclib x86_64 1.4.3-1.el6 pacemaker 141 k heartbeat-libs x86_64 3.0.5-1.1.el6 pacemaker 263 k libesmtp x86_64 1.0.4-16.el6 pacemaker 57 k openhpi-libs x86_64 2.14.1-3.el6 base 135 k pacemaker-libs x86_64 1.0.12-1.el6 pacemaker 262 k perl-TimeDate noarch 1:1.16-11.1.el6 base 34 k resource-agents x86_64 3.9.3-1.el6 pacemaker 427 k Transaction Summary ================================================================================ Install 14 Package(s) Total download size: 8.8 M Installed size: 20 M Is this ok [y/N]:y※pacemakerのレポジトリが「pacemaker」であることを確認!!
注意事項
■CentOS6の注意点# yum -c pacemaker.repo install pacemaker-1.0.12
PaceMaker+DRBD構築 の目次
01. PaceMaker+DRBD構築 【PaceMakerのインストール】DRBDのインストール
前述の「Pacemaker+HeartBeatのインストール」手順では、Linux-HA Japan提供パッケージをインストールしたかったので、Linux Cluster Management Console(以下LCMC) を利用してインストールしませんでした。※Windowsクライアント側にLCMCをインストールすれば、GUIでPaceMakerを管理できます。インストール・構築だけでなく運用で重宝します。
※LCMCは、下記のサイトからダウンロードできます。(LCMC-1.4.1-setup.exe)
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_lcmc/releases/
※LCMCはJava7で動かすこと。
DRBDのインストール事前設定
■Proxy設定# vi ~/.bashrc <省略> export http_proxy=http://proxy.hogehoge.jp:8080※Proxyサーバは環境に合わせて設定してください。
# passwd lcmadm
# visudo lcmadm ALL=(ALL) ALL※その他、SSH接続できるユーザを制限している場合は、lcmadmでSSH接続できる設定を行ってください。
DRBDのインストール
■1台目サーバにDRBDをインストールする[ホスト] インストール先IP
[ユーザー名] LCM管理ユーザ
[sudoの利用] true (※一般ユーザの場合true)
LCMCによるクラスタ設定
・[LCMC]起動 - [クラスターの追加/設定ウィザード]をクリックha.cfファイルの修正
LCMCで設定する場合、両ノードで同じha.cfファイルが配置されるため、ucastの設定など両ノードで別の値を入れなければならない 場合は修正が必要である。# vi /etc/ha.d/ha.cf ------- ucast eth1 192.168.100.82■ノード2のha.cf編集
# vi /etc/ha.d/ha.cf ------- ucast eth1 192.168.100.81
PaceMaker+DRBD構築 の目次
01. PaceMaker+DRBD構築 【PaceMakerのインストール】