パスワードを忘れた? アカウント作成
15453002 story
Windows

Windows 11 ビルド 22000.282、AMD プロセッサーの L3 キャッシュレイテンシー増加問題を修正 78

ストーリー by headless
修正 部門より
Microsoft は 15 日、Windows 11 ビルド 22000.282 を Windows Insider Program のリリースプレビューチャネルと Beta チャネルで提供開始した (Windows Insider Blog の記事)。

Windows 11 がサポートする AMD プロセッサーでは Windows 11 上の特定アプリでパフォーマンスに影響する 2 点の問題が確認されている。その一つは L3 キャッシュのレイテンシーが 3 倍に増加することがあるというもので、先日リリースされた Windows 11 初の月例更新 KB5006674 (ビルド22000.258) ではさらに悪化したと報じられていた。ビルド 22000.282 ではこの問題が修正されている。

Wccftech によれば、パッチはオプションの更新プログラム (リリース「C」) として 10 月 19 日に一般提供開始だという。また、もう一つの問題 (UEFI CPPC2 がスレッドのスケジュール割り当てでプロセッサーの最も速いコアを優先しない) については AMD が修正版ドライバーを完成させており、10 月 21 日に一般提供開始すると Wccftech は述べている。

このほか本ビルドではスタートメニューが Windows 11 スタイルにならない問題や、レジストリで非アスキーテキストを使用する構成で Stop 0x38 エラーが出る問題、PowerShell の Move-Item コマンドでディレクトリをその子ディレクトリへ移動しようとした場合に子ディレクトリが無限に作られる問題など、数多くの問題が修正されている。また、PrintNightmare 脆弱性に関連してプリンタードライバーのインストールを管理者のみに制限するグループポリシー構成が有効になる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 16時28分 (#4133600)

    あれ?リリース前の22000.194で直したんじゃなかったのか [windows.com]。
    ※正式リリース:22000.258

    • by Anonymous Coward

      中の人は使ってないのかねぇ…

      • by Anonymous Coward

        まだ別れてるのか知らないんだけど、中の人は PowerShell Coreの方しか使ってないからとか?

        それにしてもそこも変わってるの?っていうところまで変わってそうで、そしてバグってそうで入れる気が全然起きない。
        xpのサービスパックみたいなバグの嵐だなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 16時50分 (#4133617)

    アップグレード画面の誤訳がまだ直ってないんだが
    訳した奴は誤訳じゃないって押し切れるつもりででもいるのか

    • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 17時29分 (#4133638)

      英文をRedditで知ったけど [reddit.com]、
      Win10での "Working on updates xx% complete Don't turn off your computer"と、機械的・命令的な調子が、
      "You're xx% there. Please keep your computer on."と、語り掛け口調になったんだね。

      以下、翻訳サイト/アプリ撃沈実績:
      ・Mirai Translator「あなたは30%そこにいます。」 ※""で括ると「30%そこにいる」
      ・DeepL翻訳    「あなたは30%です。」 ※""で括って81%にすると、和訳すら拒否る。
      ・Google 翻訳   「あなたはそこに30%います。」
      ・Bing Microsoft Translator 「あなたはそこにいる30%です。」
      ・iOSの翻訳アプリ 「あなたはそこに30%います。」
      ・Weblio 翻訳   「あなたは、そこの30%です。」「あなたは、30%、そこにいます。」

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 17時40分 (#4133643)

        リンク先でスペイン語ポルトガル語ドイツ語イタリア語版もおかしい全体的におかしいって叩かれてる上に
        スペイン語話者に「翻訳はネイティブにやらせろアホ」って言われてて草

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          機械翻訳使うようになったのは日本語だけじゃなかったか。よかった(ぜんぜんよくない)

        • by Anonymous Coward

          そこまで違うと、そもそも英語でも自然なのかどうか疑いたくなってくる。
          パーセンテージを何かに入れ替えると、辞書か小説かに出てくる英文になるのか?

      • by Anonymous Coward

        ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語でもおかしいのか~(Reddit見た)。 
        Youとthereを訳そうとする限り、日本語への機械翻訳は不可能に思われる。

      • by Anonymous Coward

        利用背景知りようがない機械翻訳にその文を翻訳しろといってもムリでしょうなぁ…

        翻訳考えたら変えないほうが良かったかも。

        • by Anonymous Coward

          そもそもUIや短文エラーメッセージは無理に翻訳していなくても良いのでは、というか、
          多言語対応ってUIをトンチンカンな機械翻訳やカタカナ語で表示することではまったくないはずなんだけどねえ。
          ソフトウェアが扱うデータとして正しく多言語が扱えるのであれば、UIが英語のままでも何も困らないどころか、
          そういう部分は下手にローカライズされていないほうがググって情報探す場合も好都合だし、
          わけのわからない機械翻訳の意味を思い悩むよりは、英語の読解で悩んだ方が建設的だろうと思う。

          • by Anonymous Coward

            前半は同意ですが、UIが英語のままでは皆さん使えません。
            コンピュータに限らず、英語が使えない人でも事物はひととおり扱えるようにしておく必要がありますよね。
            母国語できちんとした訳語を作らないと、母国語で教育ができませんし。

          • by Anonymous Coward

            短くしたらトンチンカンになるって向こうのデザイナーに教え込まないといけないんだと思う。
            分かりやすく正確にするためにどんどん短くしろ情報を落とせって変な方針が流行ってるから。

        • by Anonymous Coward

          原文→誤訳→原文のループが成立すると「ちゃんとループ出来ているからきっと合ってる」と判断するケースがあるよね
          訳者が人間だった時代は再翻訳が失敗して過程エラーになってたけど、機械翻訳はエラーを出さないから実質的な検査工程が消えてる
          なのにこの手順だと形式的なチェック対象は原文と再翻訳の一致判定だから、機械化でチェック過程が消滅したことが認識されてない

        • by Anonymous Coward

          フレンドリーな口語体は省略が多く、コンテキスト依存性が強いから機械翻訳しづらいって事でしょうな。

          • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 23時34分 (#4133813)

            最初にフォーマルな表現の原文をつくり、英語も含め全言語をそこから翻訳生成しないとダメなのかもしれない。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              メッセージを考える奴って、そういうのを嫌がるんだよな。短い方が俺が分かりやすい!って抵抗すんの。

    • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 17時32分 (#4133639)

      Google翻訳と同じらしい。
      http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/2014362.html [livedoor.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        グーグルにいくら払って使わせて貰ってるんだろ

    • by Anonymous Coward

      開発に日本人が全く関わっていないのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      ????「日本語は、時代によって変化するものなのです。」

    • by Anonymous Coward

      あなたを犯人です

    • by Anonymous Coward

      アップグレード画面の誤訳がまだ直ってないんだが

      修正されたとしても
      「あなたそこは 0 %です。」
      とかになりそう

    • by Anonymous Coward

      珪素生命体なので適切です

      #どうせみんないなくなる

  • by Anonymous Coward on 2021年10月16日 18時59分 (#4133691)

    OS!!なんとありがたい存在とか思ってしまう(Windows11はまだ不安定だと思うが)

  • ryzenのバグが直ったから対象拡大したかな?相変わらずペースが早いね。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月17日 9時45分 (#4133918)

    もうx86,64の時代じゃないんだよなあ
    なんで未だにレガシーにしがみつくのやら

    • by Anonymous Coward

      なんだ? AppleのRosettaの話は別にしてないぞ?

    • by Anonymous Coward

      Windowsは数十年積み上げられたアプリを使うためのものだからですよ。
      スタバで画面表示するだけなら、ころころアーキテクチャ変えても問題ないけど。

    • by Anonymous Coward

      ガキはゲームでもしとけ

    • by Anonymous Coward

      ARM版もあるから安心して寝てていいよ

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...