回答数
気になる
-
生化学の質問です。「糖質はなぜタンパク質より構造の種類が少なく、多様性が小さいのか」という問題が出ま
生化学の質問です。「糖質はなぜタンパク質より構造の種類が少なく、多様性が小さいのか」という問題が出ました。分からないのでどなたか教えていただけませんか?
質問日時: 2025/01/25 10:59 質問者: まーちょび
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
新聞の大学入学共通テストの生物を解いていたのですが、最終問題に出た正の重力屈性について、答えを見ても
新聞の大学入学共通テストの生物を解いていたのですが、最終問題に出た正の重力屈性について、答えを見ても理解できないので教えてください。 第5問の問5のケ、コにあたる問題です。 ラッカセイの子房柄が通常の茎で見られる負の重力屈性とは逆の、正の重力屈性をする仕組みについての考察する問となっており、4つの推測が書かれています。 正解を参考に問題文の推測を要約すると 1.子房柄を水平にしたときのオーキシンの濃度が茎と逆で、上が濃く下が薄くなれば、正の重力屈性を持つ 2.オーキシンの濃度の相対的な分布が、茎と同じでも、子房柄全体でオーキシンの濃度が濃くなっていれば、正の重力屈性を持つ 3.オーキシンの濃度も相対的な分布も茎と同じで、オーキシンへの感受性が高ければ、正の重力屈性を持つ このうち1の説明は、単純で理解できるのですが、2.と3.の説明で、どう重力屈性が起こるのか理解できません。 水平にした時に上になった部分と下になった部分で成長に差が出ないと行けないわけですが、なぜオーキシンが全体で濃くなったり、感度が高くなったら成長速度が逆転するのですか? また、オーキシンに対する反応が逆になれば正の重力屈性を説明でき、実際根が正の重力屈性を持つのはそのためだったと記憶しているのですが、それに触れられていないもの不思議です。 考え方と実際の仕組み、またはそもそも暗記事項が抜けているなどありましたら、どなたか解説していただけませんか?
質問日時: 2025/01/21 15:13 質問者: sactaro04230601
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
3
0
-
この松ぼっくりを見て何の松か判別できる方教えて下さい!赤松か黒松??公園の脇にポツンと植わってました
この松ぼっくりを見て何の松か判別できる方教えて下さい!赤松か黒松??公園の脇にポツンと植わってました。
質問日時: 2025/01/20 19:07 質問者: ihoiho
回答受付中
3
0
-
エビとカニとヤドカリの生物分類学的階級について調べました。すると、これら3つは、十脚目まで同じ分類で
エビとカニとヤドカリの生物分類学的階級について調べました。すると、これら3つは、十脚目まで同じ分類でした。ここで、エビの注意書きで、カニとヤドカリを除いた十脚目全てをエビと分類するとありました。 エビ以降にエビから除かれるのが理解できません。 大きな括りとしてはエビに入っているはずなのに、どうして除かれる必要があるんでしょうか。 エビではないんでしょうか。 分類学が始めてなので、日常的な何かに置き換えていただけませんか。自分で置き換えようとも思いました。しかし難しかったです。 例えば文房具で、ペンを分類し、鉛筆以降に鉛筆から除かれるものはあるのでしょうか。 あとは、菓子で、チョコレートを分類し、チョコレート以降にチョコレートから外されるものはあるんでしょうか。
質問日時: 2025/01/20 18:07 質問者: るぱの
回答受付中
4
0
-
今の科学技術で 人間がウンコせずに済むようにする事は 可能だと思いますか? 例えば錠剤などを使う事で
今の科学技術で 人間がウンコせずに済むようにする事は 可能だと思いますか? 例えば錠剤などを使う事で 大便の素になる物を全部分解してしまうといった事は実現できる可能性があるんじゃないかと思います 誰も研究しようとしないのは どうしても実現不可能な理由があるという事ですか? 頓挫したら金と時間の無駄だからですか?
質問日時: 2025/01/20 12:33 質問者: WASTE
回答受付中
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
恋愛対象にならない女性のほうが性的な魅力があるのどうしてですか?
恋愛対象の女性よりも、恋愛対象ではない女性に対してのほうが、肉体的な魅力をより感じるのはどうしてなのでしょうか? 恋愛的な魅力が低い女性にも同じように感じます。 個人的に恋愛感情により、性的な魅力が少し打ち消される感じがしますが、そういうことは普通はあり得ないでしょうか?
質問日時: 2025/01/19 23:07 質問者: kokoa1257
回答受付中
3
0
-
アニサキスについて
アニサキスは寄生している魚介類が死んだ後、どのくらいの期間生きているのでしょうか。 また、寄生している魚介類が死んだ後、内臓から筋肉に移動すると言われていますが、そうすることで何かメリットがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/19 19:28 質問者: coffeenonsugar
ベストアンサー
3
0
-
長野県の東信地域で、不思議な動物に会いました。わかる方いらっしゃったら教えてください.大きさは中型犬
長野県の東信地域で、不思議な動物に会いました。わかる方いらっしゃったら教えてください.大きさは中型犬程度で、見た目はタヌキみたいです。
質問日時: 2025/01/19 16:29 質問者: 名無しの奈々子
ベストアンサー
5
0
-
人間以外の哺乳類のLGBTQについて
男子大学院2年生。 世の中の流れには抗えないものの、、、。 そもそも、男が男を好きになる、というゲイや、その他、哺乳類の生理に反するものは、ネズミや犬、猫など、人間以外の哺乳類でもあるんでしょうか?
質問日時: 2025/01/19 09:47 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
5
0
-
ペプシノーゲンはペプチターゼによって活性化されてペプシンになる、ペプシノーゲンはペプシンによって活性
ペプシノーゲンはペプチターゼによって活性化されてペプシンになる、ペプシノーゲンはペプシンによって活性化されてペプシンとなる どっちが正しいですか??
質問日時: 2025/01/18 23:36 質問者: ぼびがぎぼ
回答受付中
2
0
-
色気と美しさは比例していますか?
女性の顔の色気やエロさは、美しさが有ってこそなのでしょうか? 美人でななくとも色気がある人は少ないと思いますか? それとも無関係でしょうか?
質問日時: 2025/01/18 15:08 質問者: 田中35566
回答受付中
4
0
-
男性はどうして禿げるのか?生物学的な理由
禿げるメカニズムとか原因ではなく、生物学としての観点です。 禿げる理由は多々ありますが、その中でも一番多い遺伝性の禿げは生物としてどのような意味があるのでしょうか? 現代の女性は禿げている男性を嫌う傾向があるので、禿げる遺伝は淘汰されているはずです。大昔の人間は禿げが好まれていた、もしくは生存競争に強い理由があったのでしょうか?
質問日時: 2025/01/12 16:42 質問者: おおしん
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
アフリカのサバンナに棲んでいる動物でライオン以外に目立つ動物は何ですか?シマウマやキリンですか?
アフリカのサバンナに棲んでいる動物でライオン以外に目立つ動物は何ですか?シマウマやキリンですか?
質問日時: 2025/01/09 17:26 質問者: sg369
解決済
5
0
-
なんで体の大きい人は鈍くさいのですか?
太ってる痩せてる関係なく、上方向にでかい人も横方向にでかい人も、歩きが遅かったり動きが鈍いのはなぜでしょうか? 体が大きい分、神経物質の伝達が遅いからというのが俗説にあるようですが。
質問日時: 2025/01/09 11:28 質問者: おおしん
解決済
6
1
-
正の走性における神経の流れ
たとえば、閉経(40後半の女性)が ジャニーズを見かけた瞬間に どのような神経伝達の流れが発生するのでしょうか 目でジャニーズを認識->目から大脳->大脳が好きと判定すると、子宮が「接近しろ、出来ればハグしたり握手しろ」などと命令->子宮から脊髄->脊髄から末端の運動神経 でしょうか? 全くの素人なので学生に教えるようにお願いします
質問日時: 2025/01/05 19:03 質問者: goorev
解決済
1
0
-
この鳥の名前を教えて下さい
この鳥の名前を教えて下さい。 ハジロカイツブリの嘴は上に反っていて、ミミカイツブリの嘴は真っ直ぐだと書いてありました。 するとこの鳥はミミカイツブリでしょうか? ミミカイツブリを観たことがないので、分かりません。 ご存じでしたら見分け方を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/04 17:09 質問者: shu_hanasuki
ベストアンサー
1
0
-
今から1000万年ぐらい経ったら、ゴリラやチンパンジーが人より高い知能を持つように進化する可能性って
今から1000万年ぐらい経ったら、ゴリラやチンパンジーが人より高い知能を持つように進化する可能性ってあるんですか。
質問日時: 2025/01/02 18:42 質問者: elico-com
ベストアンサー
15
0
-
猿、犬、熊、鼠、烏、人のように、雑食の生物は、知能が高い傾向にありますか?
猿、犬、熊、鼠、烏、人のように、雑食の生物は、知能が高い傾向にありますか?
質問日時: 2025/01/02 14:29 質問者: park123
ベストアンサー
4
0
-
何で赤身魚も加熱すると白っぽくなんですかね? 白身魚は変化なし、
何で赤身魚も加熱すると白っぽくなんですかね? 白身魚は変化なし、 加熱しても色があるのは鮭鱒系だけですかね? 魚の身は白赤ピンクの他に色があったりしましかね?
質問日時: 2025/01/01 00:35 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
3
0
-
外来生物
日本には外来生物としてアメリカザリガニ、ジャンボタニシなどが問題にされてますけど、逆に日本の固有の動物が外国へ行って問題にされている動植物はありますか?
質問日時: 2024/12/31 21:48 質問者: バッハ747
ベストアンサー
5
1
-
山茶花
山茶花は虫のいない冬に花が咲き小鳥に受粉されているようですが、小鳥より虫のほうが多い季節に花を咲かせないのでしょうか?進化の過程で何かあったのでしょうか?
質問日時: 2024/12/31 21:42 質問者: バッハ747
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
1
-
男性は女性の顔をエロいと感じますか?
男性は女性の体同様に、顔そのものにもエロさを感じるのでしょうか? 特に女性がエロい表情をするときは、可愛いらしい顔の女性ほど魅力的に感じるのでしょうか? エロい特徴を持つ女性の顔はどのような感じですか?
質問日時: 2024/12/28 12:58 質問者: 田中35566
解決済
5
0
-
カメラアイの能力を持った人間はどんな絵も描けるのか?
1度見ただけで完全に記憶しいつでも正確に思い出せるカメラアイの能力者が現実にはいるということですが、そういう人達は何の練習もしなくてもあらゆる絵を描くことができるのでしょうか? カメラアイで検索するとほぼその記憶力を活かして絵を描いているという逸話が出てきます。 1度見ただけの風景を何も見ずに正確にパノラマ絵に起こしたり、正確な地形図を作ったみたいな話です。 例えばそういう人っていうのは、いきなりドラゴンボールの単行本を渡して1冊読んでもらって、「じゃあ1ページ目から最後のページまで全部正確に再現してみて」と言ったらできるんでしょうか? また、ゲームのパッケージイラストのようなカラフルで複雑な構図の絵なども色から構図から何から何までそっくりに描くことは出来るのでしょうか? どんなに記憶力が凄くても絵を描くには絵を描けるようになる練習は必要なんでしょうか?
質問日時: 2024/12/27 15:45 質問者: 拓海
解決済
2
0
-
湯気を吸い続けるとどうなりますか?
湯気を吸い続けると、肺に水が溜まりますか。 溜まらないとしたら、吸った湯気はどうなりますか。
質問日時: 2024/12/26 23:34 質問者: dalianse
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
昆虫の名前
庭に来た蜂です。くびれが3っつに、別れ、真ん中が小さいです。 蜂の種類の名前を教えてください。
質問日時: 2024/12/24 00:13 質問者: 画像を投稿したら左のプロフィールが消えた
ベストアンサー
7
0
-
男性はどちらの女性が性的に魅力を感じますか?
色気や魅力的な体ではなくても、綺麗で可愛い女性と、美人でない女性とではどちらが性的な魅力があると思いますか? エロさが無くても、男性は本能的に前者のほうが性的に魅力を感じるようになっているのでしょうか?
質問日時: 2024/12/23 18:21 質問者: 田中35566
解決済
8
0
-
昆虫の名前
自宅の庭で小さな(1cm強)紺色の光沢のある昆虫を見つけたのですが 2・3日調べても名前が分かりません。キク科の小さな花にいました。 名前をよろしくお願いいたします。写真がまずいかとも思います。
質問日時: 2024/12/23 03:07 質問者: 画像を投稿したら左のプロフィールが消えた
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
看護学生です。レビューブックという参考書(?)に、「細菌感染では好中球やマクロファージなどによる貪食
看護学生です。レビューブックという参考書(?)に、「細菌感染では好中球やマクロファージなどによる貪食に加え、補体及び抗体が関わって細菌を排除する」と書かれていたのですが、ウィルス感染では保体や抗体は関わらないんでしょうか?
質問日時: 2024/12/21 11:55 質問者: bbboww
ベストアンサー
5
0
-
日本オオカミの絶滅だけ騒がれる?(虎は?)
明治時代に日本オオカミは絶滅したと言われています。かなりあちこちで記事になっています。でも不思議です。北海道には虎がいて、明治になって捕獲され絶滅したと言われていますが、ほとんど話題になりません。なぜ、オオカミの絶滅だけ話題になるのでしょう?虎の絶滅だって重要だと思うのですが。
質問日時: 2024/12/20 15:02 質問者: nobuake
ベストアンサー
9
0
-
原生生物の細胞は、動物細胞と植物細胞のどちらに似た構造ですか?細胞壁はありますか?
原生生物の細胞は、動物細胞と植物細胞のどちらに似た構造ですか?細胞壁はありますか?
質問日時: 2024/12/20 13:41 質問者: dionysus
ベストアンサー
1
0
-
処女懐胎って人間でもあり得るんですかよろしくお教えくださいm(_ _)m
処女懐胎って人間でもあり得るんですかよろしくお教えくださいm(_ _)m
質問日時: 2024/12/20 06:55 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
渋柿を食べる動物
渋柿をコンテナに入れて暫く土間に保管していたら、コンテナがひっくり返され、渋柿が齧られたり食べられたりしました。 渋柿なので動物は食べないのではと油断していました。鳥は齧った後をよく目撃していましたが。 状況的に糞がみられたりハクビシンかなぁと思ったりしますが、今画像検索をしても、ピンときません。アナグマ、タヌキはよく目撃します。アナグマ、タヌキも渋柿を食べるのでしょうか。 住まいは和歌山中部海岸沿いです。
質問日時: 2024/12/19 16:20 質問者: なみの音
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
これらが写真の単元のどれと対応しているのか教えてください。 「生物基礎」 第1章 生物の特徴 第2章
これらが写真の単元のどれと対応しているのか教えてください。 「生物基礎」 第1章 生物の特徴 第2章 遺伝子とその働き 第3章 生物の体内環境 「生物」 第1章 細胞と分子 第2章 代謝 第3章 遺伝情報の発現 第4章 生殖と発生 第5章 生物の環境応答 (ただし第4章と第5章で、植物の発生と植物の環境応答は除きます)
質問日時: 2024/12/16 23:08 質問者: と.っこ
ベストアンサー
2
0
-
「健康な人の尿は21秒」は本当ですか?
室井滋が次のように書いています <「健康な人の尿は21秒」・・・だって! しかも体重3キロ以上の哺乳類はその大きさ、男女差にかかわらず、尿が出切るのが同様に“21秒“とも付け加えておられた。> これにより2015年のイグ・ノーベル賞を受賞されたそうです。 質問は、「健康な人の尿は21秒」は本当ですか?
質問日時: 2024/12/16 09:06 質問者: park123
ベストアンサー
6
0
-
オリゴ糖混合異性化液糖は普通のオリゴ糖とは違うんですか? オリゴ糖とか乳酸菌系食べるとお腹壊す身なの
オリゴ糖混合異性化液糖は普通のオリゴ糖とは違うんですか? オリゴ糖とか乳酸菌系食べるとお腹壊す身なので心配で
質問日時: 2024/12/13 22:49 質問者: んんんわわわ
ベストアンサー
1
2
-
動物園で停電が起こったらどうなる?とふと疑問に思い、質問を書いています。 動物園には常に暖房や冷房を
動物園で停電が起こったらどうなる?とふと疑問に思い、質問を書いています。 動物園には常に暖房や冷房を必要とするミーアキャットやシロクマなどの熱帯・寒帯の動物がいますが、もし夏や冬などの気温調節機器が無いと動物が適温で過ごせない季節に停電が起こった場合、動物たちはどうなってしまうのですか?発電機が備わっていて数日だったら持ちこたえられるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/13 09:38 質問者: 真夏のジャンボリー
解決済
6
0
-
https://youtube.com/shorts/zDsK80npZ_U?si=UcmcQu-T
https://youtube.com/shorts/zDsK80npZ_U?si=UcmcQu-TfvlPINSg このうさぎは飼い主の小声に警戒しているのでしょうか? うたっちしてますが
質問日時: 2024/12/12 20:49 質問者: けいぴょん。
解決済
2
0
-
むせてる動物って見たことが無いのですが、むせるのは人間だけですか?
むせてる動物って見たことが無いのですが、むせるのは人間だけですか?
質問日時: 2024/12/11 21:21 質問者: hana5687
解決済
6
0
-
人間の身体はほっとくと25時間サイクルになるというのは本当ですかよろしくアドバイスお願いします
人間の身体はほっとくと25時間サイクルになるというのは本当ですかよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2024/12/10 08:32 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
他の生物を殺せてしまうほどの毒を持った生物は、どうして自分の毒で死んでしまわないのですか。 『他の生
他の生物を殺せてしまうほどの毒を持った生物は、どうして自分の毒で死んでしまわないのですか。 『他の生物を殺してしまうほどの毒を持った生物』の名前と、どうして自分の毒で死んでしまうようなことが起きないのか、教えて下さい。 どのように、自分の持つ毒の効果から、逃れられているのか、教えて下さい。
質問日時: 2024/12/10 01:13 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
-
どうしてじゃがいもや玉ねぎって地面に埋まっていなくても芽が出るのか?
質問です。 どうしてじゃがいもや玉ねぎは、地中に埋まっていなくても芽が出るのでしょうか? 買っていたそれらの野菜を数日放置していたら、いつの間にか芽が出ている場合がありますよね。 水も与えず、その辺に置いているだけなのに勝手に育つなんて不思議です。 分かる方教えてください。
質問日時: 2024/12/09 22:24 質問者: johnyyyyy
解決済
4
1
-
巣を失った虫はどうなりますか?
質問です。 蟻の巣とか、蜂の巣とかが、民家とかにあったりすると、そこで暮らしている住民の生活を脅かす危険があるからと、駆除される場合がありますよね。 そうして巣が駆除されて、帰る家を失った虫たちというのは、次にどういった行動を取るのでしょうか? 住処が突然消えたので、パニックになって4ぬんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/09 22:20 質問者: johnyyyyy
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生物学】に関するコラム/記事
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エビとカニとヤドカリの生物分類学...
-
性別は男と女の2つしかありませんよ...
-
この松ぼっくりを見て何の松か判別...
-
新聞の大学入学共通テストの生物を...
-
郵便局で配達するとき、爬虫類より...
-
ペプシノーゲンはペプチターゼによ...
-
長野県の東信地域で、不思議な動物...
-
人間以外の哺乳類のLGBTQについて
-
人間の身体が体温を生み出せる仕組...
-
ネコを踏んだら怪我をさせませんか?
-
アニサキスについて
-
男性はどうして禿げるのか?生物学...
-
男性はどちらの女性が性的に魅力を...
-
恋愛対象にならない女性のほうが性...
-
湯気を吸い続けるとどうなりますか?
-
何で赤身魚も加熱すると白っぽくな...
-
絶滅の因。
-
なんで体の大きい人は鈍くさいので...
-
今から1000万年ぐらい経ったら、ゴ...
-
渋柿を食べる動物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意識って何なのでしょう?? 私たち...
-
日本オオカミの絶滅だけ騒がれる?(...
-
人間って、なんでオスの方が大きい...
-
女王蜂がいないと絶滅するて本当で...
-
動物園で停電が起こったらどうなる...
-
PFAS、浄水器なしで。
-
寄生虫類で回虫などの線虫類やサナ...
-
昆虫の名前
-
どうしてじゃがいもや玉ねぎって地...
-
むせてる動物って見たことが無いの...
-
「健康な人の尿は21秒」は本当で...
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワン...
-
触るだけで死ぬと言われるカタツム...
-
分布域
-
男性はどちらの女性が性的に魅力を...
-
水ポテンシャルと相対含水率から圧...
-
この鳴き声は何の動物でしょうか。 ...
-
渋柿を食べる動物
-
人間の身体はほっとくと25時間サ...
-
オリゴ糖混合異性化液糖は普通のオ...
おすすめ情報