5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

atopi KANBAN Image

アトピー

●◆アトピー板ローカルルール◆●

◆5ちゃんねるのルールは FAQへ初めての方へを読んでください。

◆スレッドを立てる前に 必ず既存スレッドがないか確認 して下さい。
 または、「総合案内所・相談所」 スレッドで質問してみてください。既存スレッドに案内してもらえるでしょう。

◆板違いの話題は、移動・削除される場合があります。
◆荒らし・重複スレッドが立ったら、レスはつけないで放置→ 削除依頼
 無視できないあなたも荒らしと同類項にみなされます。  参考:削除ガイドライン

 ●アトピーと無関係のスレッドや発言は削除、若しくは移動される場合があります。
 ●アトピーの病気や症状自体を中傷したり面白半分にからかった内容のスレッド・発言は禁止です。
 ●議論・話を妨害するような無意味なコピペや煽り発言も禁止します。

◆ステロイドの是非については、「論争スレッド」 で。他のスレッドに波及して迷惑をかけないようにしましょう。
◆雑談は「雑談」スレへ。


●あなたに有益な情報が得られますように。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 692/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 695/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
atopi for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】8 (522)

2: アトピー性皮膚炎の原因はアレルギー反応 (5)

3: 30代以上独身無職でアトピー 29 (975)

4: デュピクセント(デュピルマブ)を語る26 (425)

5: 痛快!熱湯シャワーファンクラブ!8 (597)

6: 【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】パート17 [無断転載禁止] (553)

7: 【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart62 【金玉】 (493)

8: デュピクセント(デュピルマブ)を語る26 (28)

9: アトピー新薬を語る9 (272)

10: オルミエントについて語るスレpart.1 (168)

11: うつっぽいアトピーの原因と治療法を見つけたかもしれないから聞いてくれ (46)

12: 自殺したいアトピー患者 (997)

13: コピペマンの目的 (112)

14: モイゼルトについて語るスレ 2 (12)

15: アトピー持ちで学校で生き残る方法 (48)

16: アトピーと脂漏性湿疹とアレルギー性皮膚炎と (289)

17: 既に破綻している標準治療(ステロイド) (131)

18: 日本の皮膚科はヤブ医者ばかり (8)

19: ステロイドを徐々に減らして脱ステするって無理じゃね? (607)

20: アミロイド苔癬 2 (657)

21: コレクチムについて語るスレ Part3 (981)

22: イブグリース(レブリキズマブ)を語る (87)

23: 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その12 (243)

24: アトピー患者だけど自殺したいpart3 (305)

25: 掌蹠角化症の人いる? (557)

26: ワッチョイテスト (22)

27: 強力ネオミノファーゲンシー&ヒスタグロビン注射 [無断転載禁止]©2ch.net (270)

28: 【薬害】日本皮膚科学会の罪 Part 2 【ステロイド】 (257)

29: アトピー重症化の主原因は保湿剤とステロイドが酸化した過酸化脂質の体内蓄積 (118)

30: ☆オロナインH軟膏☆ (473)

31: 我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう (474)

32: アトピーのお悩み相談室 [転載禁止]©2ch.net (491)

33: 表皮ブドウ球菌を大量にブチ込む、というアプローチの治療 (6)

34: オナニーすると痒くなる (1)

35: かさぶた剥がしは自傷行為のひとつ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (175)

36: アトピーって保湿クリーム塗らない方がいい気がする (10)

37: 掌蹠膿疱症その7 (493)

38: 塩でアトピー治療 8袋目 (824)

39: 【硫酸】エプソムソルト【マグネシウム】 (889)

40: ビタミンB2、6を摂取しよう! (54)

41: ナイアシン (24)

42: アトピー患者が主人公の恋愛ドラマが無いのはなぜか (7)

43: 脱ステの被害報告スレ (958)

44: 新薬リンヴォックについて語るスレ 2 (168)

45: 自律神経失調症が原因でアトピー (8)

46: のんのんYouTuberになってみた (2)

47: アトピー板はなぜ精神病だらけなのか (90)

48: サプリメントと軟膏でアトピーを改善する (201)

49: 頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代 (14)

50: なんでステロイドって大体「軟膏」なの (47)

51: 非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)16個目 (854)

52: こうゆう時‥‥ (854)

53: ■■アトピーと喘息■■ (80)

54: 野菜ジュース飲みまくってたら治った。 (5)

55: ◆◆除湿機・24時間フル稼働で劇的改善◆◆ (240)

56: 頭アトピーで最近禿げてきた気がする (2)

57: アメトーーク「お肌よわよわ芸人 2024夏」 (3)

58: 【解毒】断食でアトピーを治す【根治】 (90)

59: 練馬区:藤澤皮膚科 (773)

60: ●セラミド【皮膚バリア構造】 (530)

61: [ステロイド薬害]コピペマン[隠蔽工作員] (15)

62: 佐藤健二先生★3 (729)

63: 【荒らし】コピペ・バスターズ【クズ人間】 (5)

64: いくらなんでも過疎りすぎ。みんなどこ行った? (7)

65: アトピー板の救世主。。。さらなる高みへ (65)

66: 盲点/銀歯、入れ歯金属がアトピーの原因/デュピクセントよりも (26)

67: 【JAK阻害】新薬サイバインコについて語るスレ【アブロシチニブ】 (31)

68: アトピーは冷水シャワーと常温の飲み物で改善する (59)

69: アトピーキチゲ発散部 (82)

70: 東京逓信病院の評判とアトピー教室 [無断転載禁止]©2ch.net (484)

71: 悪いことは言わん、脱ステしてる奴は今すぐ止めろ (101)

72: アトピーなのにヒルドイド処方して貰えんかったんだが (22)

73: ステロイド皮膚症ってどうやって治すの?? (13)

74: 私がアトピー克服した方法 3 (32)

75: 【グロ注意】助けて (27)

76: モイゼルトについて語るスレ 2 (27)

77: 乾癬について情報交換 (217)

78: 重度アトピーですがデュピクセント打つことになりました (82)

79: 脱ステ記録スレ (62)

80: アトピー 脱ステロイドについて話すスレ [無断転載禁止]©2ch.net (87)

81: 冷静に考えて脱ステで治るわけがない。 (141)

82: イギリスでは脱ステロイドが正式な治療法として認められたらしい。世界は脱ステの流れだな。 (86)

83: 韓国って重症アトピーでも兵役やるんだよな (6)

84: 蚊に刺されても屁でもない (2)

85: ■■自己流で脱ステした人教えて!!■■ (645)

86: ワイアトピー熱湯シャワーで絶頂🤥 (96)

87: Youtube見ると脱ステで治ってる人がたくさんいる件… (326)

88: 脱ステ、脱保湿してもなぜなかなか良くならないか? (126)

89: ステロイドを漸減させて脱ステロイドに至る方法 [無断転載禁止]©2ch.net (173)

90: 【アトピーに】サプリメント総合スレ4【効果的な】 (543)

91: ステロイド使う前は無かった症状がステロイド使用後に出る (47)

92: 成人型ステロイド依存型重症アトピー性皮膚炎は医原病 (98)

93: 死にたい (100)

94: 脱ステ ステロイド治療 どっちがいいんだ? (318)

95: アトピーが完治(傷痕も無くなる)としたらイクラの値段だせる? (25)

96: アトピーの有名人・タレント 04 (877)

97: あせも、汗も、汗疹 Part3 (42)

98: 安楽死 (5)

99: ピロリ菌除去したらアトピー治ったわ (11)

100: [TARCを]アトピーの仕組み教える[計れ] [無断転載禁止]©2ch.net (609)

101: 脱ステ否定してる奴の特徴 (144)

102: ワイアトピー熱湯シャワーで絶頂 (23)

103: 俺アトピー熱湯シャワーで絶頂🤥 (18)

104: 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ69 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (743)

105: 【厚労省】 アマルガム → アトピー 【環境省】 (13)

106: ●生理時の悪化について● (196)

107: アトピーはアレルギーだから原因物質になるものを避けて生活すれば治るんだよ (25)

108: 成人型重症アトピーはなぜ難病指定されないのか? (4)

109: 効いたサプリ、改善した食べ物 総合スレ1 (418)

110: テストステロンでアトピーが治る (878)

111: 脱ステ病院は今日も超満員 (3)

112: ユーチューバーヒカルのアトピー肌が明らかに改善されてる件について (154)

113: アトピーとフケ止めシャンプー (433)

114: 身体中に発疹が出来ました。 (4)

115: 保湿 vs 脱保湿 (266)

116: 【コロンブスの玉子】アトピー (2)

117: アトピーあるあるを挙げていくスレ [無断転載禁止]©2ch.net (590)

118: ★★ エドガー・ケイシー療法 ★★ (46)

119: 今NHKで特集してたアレルギー根本治療について (486)

120: 脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 19本目 [無断転載禁止]©2ch.net (841)

121: ヨーグルト本スレ (139)

122: アトピーの原因、菌の感染だった。無添加石鹸や抗炎症剤を飲んでも効果がないと判明 (37)

123: 夏に海で合宿しませんか (4)

124: アトピー標準治療総合スレッド 2 [転載禁止]©2ch.net (783)

125: みんな病院でアレルギー検査した方がいいよ (22)

126: アトピーとワキガを併発してる人 [無断転載禁止]©2ch.net (25)

127: 佐賀大学で開発中のアトピー新薬早く臨床試験してくれ (3)

128: アトピーって無間地獄だよね (72)

129: 親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ (419)

130: さよなら石鹸生活 (856)

131: 【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】 (732)

132: お茶総合スレ part2 (532)

133: アトピー板避難所閉鎖について (641)

134: 【マイクロバブル】ファインバブル入浴【ナノバブル】 (59)

135: 【不人気?】モイゼルト【知名度低?】 (25)

136: チラシの裏@アトピー板 2枚目 (39)

137: デュピクセントで人生変わった人 (55)

138: 汗をかいたら身体が痒くなりますpart2 (539)

139: ◆◇コピペの人が心の悩みを打ち明けるスレ1◇◆ (67)

140: 顔のふけや皮をきれいになくすぞ。 (250)

141: ●生理時の悪化について● (2)

142: ひろゆきのアトピー患者に対するコメントがこちらww (45)

143: アトピーのせいで中卒になった [無断転載禁止]©2ch.net (172)

144: 抗アレルギー、ヒスタミン剤の長期服用による副作用 (752)

145: デュピクセント (4)

146: いまデュピクセントやらない人ってどういう理由なの? (159)

147: アトピーなのに病院に行かない彼氏をどうにかしたい (11)

148: この板って見るだけ無駄だよな [無断転載禁止]©2ch.net (151)

149: 【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】 (705)

150: 【チラ裏】アトピー【毎日痒い】 (840)

151: おしりのアトピー (27)

152: アトピーにオススメの化粧水と乳液について語ろう (328)

153: 体脂肪率10%くらいまで絞ったら治った (18)

154: 明日の午前0:00に自殺するんだけどよ。 (100)

155: 汗をかくの最強 (13)

156: 皮膚科医「どのお薬がどれくらい要りますか?」 [無断転載禁止]©2ch.net (90)

157: 過食がダメなのになぜピザデブはアトピーにならないの? (94)

158: 風呂絶ちしたらアトピー治った (18)

159: そろそろ地獄の季節が始まります。(乾燥限定) (680)

160: 脱ステ期間をコテ名でアピールしながら語る (123)

161: 【治し方】風邪の後、一瞬治る奴限定【分かった】 (162)

162: キャン玉袋のかゆみは瀉血で治るよ (48)

163: で、ステロイドをリバウンド無しで止めれた人ってどれだけいんの? (16)

164: アトピーなのにアトピー持ちっぽい症状じゃなくて困ってる (12)

165: 【アトピー】オフ会スレin関東★3 (344)

166: とにかく運動 (765)

167: 【メンソレータム】APソフト Ⅰ.治療用 Ⅱ.保湿用 (61)

168: マクロビで食事に気をつけたらあっさり治った (125)

169: 【Biotin】ビオチン療法 12【ミヤリサン】 (379)

170: ここ1ヶ月で頭皮が荒れに荒れて一気にハゲた。治るのか…? (20)

171: □軽度な奴はステロイド使え□重度に騙されるな (92)

172: 美人、可愛いのにアトピー [無断転載禁止]©2ch.net (178)

173: 今日から10日間の食事を記録していきます [無断転載禁止]©2ch.net (27)

174: アトピーは薬止めれば治る (256)

175: ステロイドニキビどうやって治した? (12)

176: 腸内フローラ改造でアトピー改善 [無断転載禁止]©2ch.net (591)

177: アトピーの原因って酸化した皮脂だろ。風呂入ると一時的に改善するし。 [無断転載禁止]©2ch.net (16)

178: ここ最近身体中の乾燥がヤバイ [無断転載禁止]©2ch.net (636)

179: アトピー性白内障について その4 (79)

180: 【注意喚起】『人食いバクテリア』 30代以上・基礎疾患は要注意【専門家解説】 (11)

181: アトピー患者から受けた被害を報告して晒すスレ (83)

182: アトピーのカサブタ食べるのが趣味になってる人って… [無断転載禁止]©2ch.net (143)

183: 悪玉コレステロール、中性脂肪が高いアトピーの人 (25)

184: ネットですげーモテるけど、実はアトピーです (218)

185: 【腹式呼吸】アトピーと肺の関係【深呼吸】 (12)

186: 寝て起きたら掻き壊してた人の報告会 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

187: アトピーでがんの人いますか? (64)

188: ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド36■ [無断転載禁止]©2ch.net (41)

189: 黄砂でアレルギー悪化 (314)

190: アトピーに関する都市伝説 (46)

191: アトピーはサウナで改善する (31)

192: 酵素風呂はどうなの (83)

193: 【アロマ】アトピー【精油】 [転載禁止]©2ch.net (134)

194: 死海がアトピーに良いようです (63)

195: 四日市の仁こどもクリニックに行きます。 (567)

196: アトピーって基礎疾患?(コロナワクチン関連) (42)

197: じゅくじゅくの治し方 (796)

198: アメリカ皮膚病学会の最新アトピーガイドライン (367)

199: アトピー性皮膚炎の原因物質のNO.1は、 ダニやダニの死骸と言われています (27)

200: みんなの雑談18 [無断転載禁止]©2ch.net (124)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:522レスCP:0

【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】8

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2023/04/01(土) 19:06:35.83 ID:LDgTgQpK
H&Sシャンプーに配合されるマイクロジンクピリチオンの抗菌効果により、増殖したマラセチアを滅菌

それによりマラセチア増殖が起因と考えられるアトピー、ニキビ、脂漏性皮膚炎、ステロイドの副作用である真菌症(マラセチア毛包炎など)の改善がみられるか試行、考察するスレ

シャンプーとしてのみならず、洗顔・ボディソープとしての使用も推奨するスレ

※頭皮以外へのh&sシャンプー、コンディショナー使用はメーカー想定外のため自己責任で

※同h&s製品のコンディショナーやマッサージクリームもシャンプーよりしみにくく有効

前スレ
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1527062859/
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1542354402/
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1558424490/
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1564914272/
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1597432969/
513 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/01(水) 17:51:59.56 ID:0tyxdL7Y
そもそも、そのぼったくりクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどな

あと、その瀉血クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げする
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかってる
514 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/01(水) 17:55:16.04 ID:0tyxdL7Y
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、コレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医、脱薬医、民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
515 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/01(水) 17:58:56.34 ID:0tyxdL7Y
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
516 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/08(水) 00:05:13.50 ID:HWJ7p/Ls
H&Sで治ってきた
517 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/08(水) 00:48:43.35 ID:OnpUR9zO
自分も
518 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/15(水) 01:51:40.08 ID:s3DXb3NA
白が一番きくけど冬は寒い。
519 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/15(水) 02:15:43.63 ID:pCVboGtg
そうそう
だから白は夏の間だけって決めてる
それでも真夏以外は寒い
520 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/16(木) 03:19:05.56 ID:f4cEGDFS
湯船に浸かると治りが早い
521 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/23(木) 03:09:33.61 ID:MxRPELsu
わいも4年前から使い続けてずっと寛解をたもってる
522 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 19:32:59.48 ID:z+S6aTKU
ジュクジュク湿疹のターンが終わってマセラッテイ菌の発疹だけのターンになった
痒みがまったくなくなったし、軟膏からニキビケアの薬に変わった
ここ数年悩まされたアトピー爆発も終焉が近い感じ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:5レスCP:0

アトピー性皮膚炎の原因はアレルギー反応

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/20(月) 06:23:24.25 ID:Gih8+0cw
アレルゲンを検査して排除すれば症状は改善する
アレルゲンがダニなら防ダニの枕と布団を使用
部屋にダニアースを散布
2 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/20(月) 19:52:57.36 ID:ITyfVQ1U
アトピーはそんなに簡単なものでは無い
3 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/20(月) 19:58:23.32 ID:VoPd3AQ+
デュピで一発解消となればいいが
4 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/21(火) 21:08:22.93 ID:wOoAefS2
一生高額な自己注射を打ち続ける覚悟があれば
5 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 18:13:26.15 ID:AysHyniI
>>1
物価高で大変だろうから枕だけでも防ダニにしたほうがいい
布団よりも枕のほうが重要

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:975レスCP:10

30代以上独身無職でアトピー 29

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/11/04(月) 06:25:28.24 ID:5GdQhoIT
ステロイド
プロトピック (一般名:タクロリムス水和物 1999年)
ネオーラル  (一般名:シクロスポリン 2008年)

デュピクセント (一般名デュピルマブ 2018年4月 皮下注)
コレクチム軟膏 (一般名:デルゴシチニブ 2020年6月 外用薬)
オルミエント  (一般名:バリシチニブ 2020年12月適応追加 経口薬)
リンヴォック  (一般名:ウパダシチニブ 2021年8月 経口薬)
サイバインコ  (一般名:アブロシチニブ 2021年12月 経口薬)
モイゼルト軟膏 (一般名:ジファミラスト 2022年6月 外用薬)
ミチーガ  (一般名:ネモリズマブ 2022年8月 皮下注)
アドトラーザ  (一般名:トラロキヌマブ 2023年9月 皮下注)
イブグリース  (一般名:レブリキズマブ 2024年5月 皮下注)
ブイタマー  (一般名:タピナロフ 2024年6月承認 外用薬)

「治験中」
ロカチンリマブ(開発コード:KHK4083 協和キリン株式会社)
クリサボロール
ブレポシチニブ
センダキマブ
NM26-2198

前スレ
30代以上独身無職でアトピー 28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1723716696/
966 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 22:14:33.80 ID:TOScrSNJ
単純に砂糖だと思ってたが、いろいろ可能性ありそうやね
967 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 00:42:42.95 ID:e9+uhfay
まぁ単純に砂糖だろ
968 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 07:16:41.90 ID:XyMNWRJg
そんなの検査すればすぐに分かるだろ
969 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 11:22:33.84 ID:h7n0Wc4V
小麦粉乳製品砂糖油全部よくないとか辛いよな
970 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 15:37:49.37 ID:0UZxZjio
皮膚科医は大したことは何もしてくれないね
アトピーの場合最低限アトピーを緩和させる薬出して後は君たちの努力で治してねって感じだわ
971 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 16:51:26.67 ID:J+KvjNyp
小麦と牛乳アレルギーないから
やっぱ砂糖が原因かな
972 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 21:11:39.36 ID:K5dZWJZj
卵は?
973 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 22:10:34.35 ID:0UZxZjio
重曹良かったよ
何しても良くならない頭皮のフケが格段に減ってる
ほんと何年も辛かった
974 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/04(火) 00:14:30.73 ID:CPa0mn/g
>>973
重曹を塗るの?
975 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/04(火) 00:35:00.37 ID:t/xts++u
風呂に入れるか溶かしたやつを全身にかけて洗う
あと毎日小さじ一杯の重曹を飲む
これだけで改善してる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:425レスCP:7

デュピクセント(デュピルマブ)を語る26

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/12/05(木) 12:31:52.09 ID:CXMwiOU8
NG推奨ワード
・プロアクティブ療法

前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1652362650/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1656502712/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1724501845/
416 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 10:46:22.75 ID:+Sz4DLlq
消えろゴミクズ野郎
417 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 10:46:34.70 ID:+Sz4DLlq
うんこ野郎
418 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 14:45:51.35 ID:+Sz4DLlq
生存
419 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 21:39:25.00 ID:+Sz4DLlq
生存
420 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 10:48:57.77 ID:jRieuD9A
旦那がデュピやって1年以上経つけど嘘のように背中とか綺麗になったけど目の疾患を立て続けに患って可哀想で見てられない…でも打つ間隔を医師と相談して伸ばしたりすると全身の痒みがぶり返してくるし一生デュピなのかあと考えたりもするそのうちもっと良いのが出ると良いけど
421 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 11:04:20.34 ID:+jzS7DQ7
>420
金銭的にも注射の痛みにもしんどくて
1年でやめたけど、コピペが誹謗中傷
やっている治療で3年ほどでほとんどの
炎症は無くなりましたよ

デュピは素晴らしい薬だけど、それで
治るわけではないので
デュピを打つくらいひどい状態だったけど、治った今では、アトピーは決して治らない
病気ではないと実感してます
422 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 12:54:24.65 ID:q5kBTMGM
>>420
自分も目が痒くて痒くて。
それ以外は痒くないから我慢してる。
5月からイブグリースが自己注射可能になるかもなので変えるのもありかと。
423 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 22:34:48.28 ID:vMk0/0A9
デュピクセント初めて一、ニ年は目が痒くて
目薬さしてたけど
4年ぐらい経った今は何ともないな
顔も身体も完治
424 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 12:59:42.52 ID:8OTd2Uuj
>>423
4年もデュピクセントで完治報告は嬉しいな。
今は3週間に打つ感じぐらいですかね?
ステロイドは塗ってないですか?
425 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 14:19:06.62 ID:gHRuRK38
>>421
嘘つけwww

その方法で治らないのを確認してから
医者はデュピを処方するんだよ

すぐにわかるような、嘘書くなバカw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:597レスCP:0

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!8

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2022/04/24(日) 16:55:30.44 ID:iFxFOALp
さぁあなたも今すぐ熱湯シャワーを浴びてかゆみのエクスタシーをビンビン感じましょう!

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?

だから何?

掻きくずすほうがもっと悪い!

※前スレ
痛快!熱湯シャワーファンクラブ!Ⅶ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1601779170/
588 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/21(火) 03:32:37.21 ID:b4QCP3T1
さっき熱シャ中に鼻血出た
死ぬ手前だったかもしれん
589 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/21(火) 06:19:08.42 ID:2921HBab
大丈夫?
お大事に…
590 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/22(水) 19:18:43.01 ID:HaR0hLYA
気をつけなされ
591 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/22(水) 20:20:06.98 ID:M5Dg9xhS
ありがとうとりあえず大丈夫
592 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/23(木) 08:27:10.62 ID:elTVXNwf
熱シャ中に死ぬ分には気持ちいいまま逝けるからいいかな
593 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/24(金) 15:11:58.07 ID:meBEYro0
背中真っ赤や🤥
594 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/25(土) 16:10:28.31 ID:H7HrHlQO
🤔🤥
595 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 14:32:41.71 ID:4WkU5Np2
乾燥が酷くて痒くて粉吹いて大変だから、50℃の熱湯シャワー浴びたら気絶しそうなほど気持ち良かった
これぞアトピーの特権だね
596 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 20:18:28.06 ID:wIMi9wx9
冬の乾燥より夏の自分の汗のが悪いと分かったわ、どうすりゃいいの
597 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/03(月) 11:13:21.45 ID:XyMNWRJg
治ってきたら、熱シャがつらくなってきた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:553レスCP:0

【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】パート17 [無断転載禁止]

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2020/07/31(金) 00:43:14.60 ID:00iLVkmN
【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】
544 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/08(木) 19:20:41.11 ID:l+GUWaW4
>>542
全身まだらの真っ赤だったのが、ほとんど消失して
残りは関節とか部分的に縮小しました
これも時間の問題
545 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/09(金) 12:20:05.73 ID:FdfSXjWt
>>544
返信ありがとう。現在も調子がいいのですね!私も行ってみようか検討しています。
546 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/09(金) 19:34:46.18 ID:1YaugUL0
>>545
自分は3ヶ月くらいおきに、10日ほど滞在してました
結果的には2~3年通ったと思います
まだ本調子じゃないので、まだ行きたいと思います
547 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/10(土) 07:58:39.83 ID:IT34eBMp
>>546
それだけ通うとなると結構費用がかかりそうですね。私も大阪からなので仕事もあり何度も長期休暇難しいしお金も大変だし現実的に何度も通えそうにないなぁ。でも行きたい!
548 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/10(土) 18:34:36.43 ID:/tMKRviX
LCCで行くとかなり安く行けました
成田から新千歳まで三千円とか
549 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/10(土) 18:38:45.57 ID:/tMKRviX
peachだとセールをうまく利用できれば999円です
http://www.aviationwire.jp/archives/293113
550 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/08/14(水) 20:16:32.89 ID:MMPDtujG
にゃん
551 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/11/20(水) 17:23:33.66 ID:T13FF/RY
関西でオススメのアトピー良くなる温泉ない?
552 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/12/14(土) 22:08:37.50 ID:4I6u3Ilh
遠くから豊富温泉来て湯治する金あるなら普通にデュピクセントやったらいいんでないか?
553 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/02(日) 17:29:05.56 ID:+jzS7DQ7
デュピもしばらくやってたけど、お金や時間掛けても
豊富温泉行くのは、豊富温泉は時間は掛かるけどアトピーが治癒するからだよ
デュピはしっかり炎症抑えるから、素晴らしい薬だと思うけど、治るわけではなく止めると必ず再発する

デュピ→高額、効果はある、しかし止めると再発
豊富温泉→時間が掛かる、遠い、しかし治癒する
どちらを選ぶかは本人次第

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:493レスCP:3

【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart62 【金玉】

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/09/21(土) 16:58:42.09 ID:fymP4Pp/
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

対処方法
1. 病院へ行こう
まず医者に行き、インキンタムシか陰嚢湿疹か診断してもらう。(治し方が真逆)

2.塗り薬
掻く前に塗り薬。患部周辺も含めて広範囲且つたっぷり一定期間塗る。
痒い時だけ塗っても意味ありません。

1)非ステの塗り薬
レスタミン、マキロンS、デリケアM's、ポリベビー等

2)ステロイド入り塗り薬
・市販薬ではベトネベートがこのスレの定番
・病院で処方されるステロイド入り塗り薬
※塗る期間は1週間程度(処方された場合は医者に塗る期間を確認する)
※完治報告も多いが、ステロイドの副作用も把握し自己責任で塗ること

塗り薬を塗り続けても改善しない、再発する場合は3へ。

3.塗り薬以外
(塗り薬と併用することをお勧めします)
1)アレルゲンの回避
病院でアレルギー検査をし、アレルゲンを回避する。
ダニ、ハウスダストアレルギーの場合は掃除する。(特に寝具)

2)風呂
・患部を洗いすぎない(さっと流すのみ)
・温度を下げる
・塩素除去グッズを使用する
・刺激の強いシャンプーやボディソープを使用せず、無添加のシャンプーや石鹸等を使用する
・冷水を患部に当てる(痒い時も効果あり)
・風呂上がりには保湿

3)生活習慣の改善
睡眠不足、ストレス、暴飲暴食
特に食生活の改善で症状が軽減されたという報告が多い。
アルコール飲料、糖分の多い食物・飲料水、加工食品、動物性タンパク質、乳製品を減らし、納豆等の発酵食品を献立に追加する。

4)漢方薬
竜胆瀉肝湯等の漢方薬に効果があるという報告あり。
※体質によっては副作用が出る。自己判断で薬を買わず、
証にあわせて処方できる専門医または薬剤師の先生に相談すること。


5)その他
・無添加の洗濯用洗剤を使用する
・コットン100%の下着を着用する
・患部をできるだけ触らない

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart61 【金玉】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1696853918/
484 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/28(火) 19:37:29.64 ID:/VmB127G
とってしまえそんな粗チン
485 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 00:20:30.11 ID:2D1pRo66
痒い
486 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 07:32:43.32 ID:/E/jg2iY
キンタマに毛生えてる人いる?
薬塗る時毛が邪魔だけど処理どうすればいいかな
487 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 08:17:03.37 ID:A39YYFqW
鼻毛用の先が丸いハサミで切る
剃ると生えてきたらチクチクして別の痒みがでる
488 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 11:18:58.46 ID:xDxUwMln
抜く
489 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 23:45:22.59 ID:9SA97XyU
高枝切りばさみで切る
490 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/31(金) 23:46:30.84 ID:WJHPpe+E
眉毛整える奴で剃ってる、自分で言っといてあれなんだけどこれ使い方あってるのか?
491 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 00:00:45.58 ID:pVTmfflp
キンタマに毛が生える、って中学生ぐらいから青年層までじゃないか?
中年になってくると抜けてくるし、竿とタマの間の毛は白髪になってくるから痒いしで、二重の苦しみ
俺は毛が薄い事もあってか、タマキンに毛が生えてる場所は少ないな
492 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 01:28:10.77 ID:kdjSCuCG
ミノキシジル飲むと金玉袋にも毛が生えてくる
493 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/02/01(土) 15:20:31.21 ID:vbzVm5+V
痛いしかゆい。遺伝子の呪いもう嫌

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:28レスCP:0

デュピクセント(デュピルマブ)を語る26

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/12/05(木) 13:13:15.15 ID:UatsR2W6
NG推奨ワード
・プロアクティブ療法

前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1652362650/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1656502712/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1724501845/
19 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:39:52.10 ID:SjSLdfcE
ちなみに、ネットで「その瀉血クリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの民療法クリニックに誘導するのがこいつの手口
しかもアトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか、誘導しときながらそのぼったくりクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらにそのぼったくりクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
20 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:40:37.45 ID:SjSLdfcE
そのぼったくり瀉血クリニックで、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染の院内感染がおこっている
役所が医師法、特商法の行政指導、行政処分を下している
どうやって検疫潜らせて通院許可までしたのか、海外のヤコブ患者まで通わせている
プリオンは消毒じゃ消滅できない
21 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:41:22.24 ID:SjSLdfcE
そもそも、そのぼったくりクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどな
22 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:45:52.24 ID:SjSLdfcE
脱ステ信者が勧める民療クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げする
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかる
そのぼっなくりでアトピーは治らない
それどころか、重症化して感染症にかかったり院内感染が多発して行政指導、行政処分も出ている
23 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:47:39.23 ID:SjSLdfcE
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
24 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:50:33.48 ID:SjSLdfcE
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
25 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:51:29.82 ID:SjSLdfcE
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
26 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:52:21.77 ID:SjSLdfcE
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
27 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:57:27.52 ID:SjSLdfcE
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。
28 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 17:46:55.14 ID:Lqe7obVH
キチガイはアトピー治ってないだろwww
まずは精神分裂病を治してからだな
いや一生治らんけどなwww

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:272レスCP:0

アトピー新薬を語る9

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2023/11/01(水) 15:12:29.20 ID:BtYpAXX3
※前スレ
アトピー新薬を語る8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1604216006/

アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/
アトピー新薬を語る3
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/
アトピー新薬を語る4
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1523673920/
アトピー新薬を語る6
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1529290593/


新薬を語るスレです。
既存のステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。
デュピクセント(デュピルマブ)は新スレ で。
263 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:38:41.98 ID:SjSLdfcE
アトピーで脱ステ、脱薬、民療やるのは効果無いどころか危険なのでやめとけ!
某ぼったくりの脱ステの民療クリニックではアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
初診は半年から一年で治ると言われるが、全く治らず延長して「もう少し通って」と言われ結果的に3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので通院やめるはめになり、無駄金になる。

一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

瀉血の民クリは治療と治療グッズ付きで年1500000円
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週100000円
いずれも行くと重症化して感染症にかかって地獄を見る
264 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:39:36.75 ID:SjSLdfcE
ちなみに、ネットで「その瀉血クリニックで治った」という匿名の口コミはアフィサイトのサクラがほとんど。
残りは、アトピーじゃなくて、そのクリに通わなくても治る様なレアケースの外用薬の副作用が治ったというレアケースの患者。
そこの医者とアフィサイトは、迷ってるアトピー患者をステの嘘の情報で脅迫して、ぼったくりの民療法クリニックに誘導するのがこいつの手口
しかもアトピーへのエビデンスも医学論文も提示しないどころか、誘導しときながらそのぼったくりクリニック治らなかった患者を「自己責任」と言って一切責任取らない
さらにそのぼったくりクリニックの医者は医賠責入ってないので医療ミスしても患者に賠償しない姿勢を見せている。
265 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:40:26.30 ID:SjSLdfcE
そのぼったくり瀉血クリニックで、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ、骨髄炎、蜂窩織炎感染の院内感染がおこっている
役所が医師法、特商法の行政指導、行政処分を下している
どうやって検疫潜らせて通院許可までしたのか、海外のヤコブ患者まで通わせている
プリオンは消毒じゃ消滅できない
266 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:41:11.32 ID:SjSLdfcE
そもそも、そのぼったくりクリニックでアトピーが治らないどころか重症化して感染症にかかった患者の方が多い
稀にそこで治ったという患者はアトピーではなく、外用薬の副作用で通ってた患者で、しかもそこで治ったと言うより、アトピーと違って薬の副作用は放置してれば治ってる様な症状だった。
治ったのはアトピーじゃなく、自然治癒する副作用なのに、その期間に偶然通院が重なって「民療法でアトピーは治る」と勘違いしてるだけ。
あまりにそこのやり方が酷いので役所に通報して行政処分下させて値上げさせてアトピー患者を激減させてやったが、貧乏なアトピー患者を切り捨てて今度はセレブや暇な老人をターゲットに変えてぼったくっている
お前らも騙されるな
というか、お前らにそこへ通える程の金を持ってないけどな
267 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:45:38.79 ID:SjSLdfcE
脱ステ信者が勧める民療クリニックが治療一回で税込で27000円に値上げする
治療のみで、このボッタクリ
それ以外の強制的に買わされる治療グッズを合わすと年1500000円かかる
そのぼっなくりでアトピーは治らない
それどころか、重症化して感染症にかかったり院内感染が多発して行政指導、行政処分も出ている
268 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:47:27.47 ID:SjSLdfcE
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
269 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:50:22.71 ID:SjSLdfcE
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(普通は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
270 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:51:19.26 ID:SjSLdfcE
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
271 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:52:11.34 ID:SjSLdfcE
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
272 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/29(水) 07:57:18.86 ID:SjSLdfcE
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られているので、すぐ老人になる。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見える。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:168レスCP:0

オルミエントについて語るスレpart.1

beチェック
1 名前:名無しさん@まいぺ~す 2021/04/25(日) 21:17:41.79 ID:JEkiO0JZ
なかったので
159 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/15(土) 05:49:36.01 ID:40PSFFtI
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
160 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/15(土) 05:50:51.50 ID:40PSFFtI
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児用プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児用プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
161 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/15(土) 05:52:00.33 ID:40PSFFtI
↓の動画見れば分かるが、最初から脱ステ脱薬や民療やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
162 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/15(土) 05:53:10.65 ID:40PSFFtI
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
ttps://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/ (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
163 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/16(日) 16:05:07.98 ID:GUNw4gP3
逆に考えろ
ぼったくり瀉血クリニックはアトピーが重症化して、カポジ、肝炎、HlV、ヤコブ感染が出ている。
医師法違反、特商法違反の行政指導、行政処分が出ている。
最初は半年から一年で治ると言われるが、延長して3年通わされ、治らないどころか重症化して感染もするので、通院やめるはめになり、無駄金になる。

一方、脱ステ信者で有名なうんこ温泉は湯治者のうんこ、尿、血、膿が大量に混ざっている。
しかも仕事終わりの地元の酪農者が牛の糞尿だらけの身体を流さずに当治湯に入ってくる。
アトピーは重症化して、カポジ、ヘルペス感染者が多発している。
温泉街に病院はないので、重症化や感染症にかかると地獄を見る。
これがうんこ温泉と呼ばれる所以である。

瀉血の民クリは治療と治療グッズ付きで年100マソ
うんこ温泉は風呂、飯、宿が付いて週10マソ
いずれも行くと地獄を見る
164 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/20(木) 15:02:38.50 ID:vHnEzFOI
オルミエント!
165 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/06/21(金) 10:57:34.96 ID:tGZyIGk7
脱ステ医や脱ステ信者は勉強不足が多い。
海外論文の知識を3年遅く取り入れている。
あと、「脱ステ脱薬で治るのはアトピーじゃなく、レアケースの副作用」と論文付きで指摘すると、最近になって脱ステ医も論文を認めて、セミナーなどで同じ事言う様になった。
それに伴って脱ステ信者も認める様になった。
「脱ステでアトピーは治らなく、治るのはレアケース副作用のみ」の海外論文→それを脱ステ医へ指摘→脱ステ医が認める→脱ステ信者が認める、の流れ。
脱ステ信者は海外論文読まなく、読んでも認めないが、脱ステ医が同じ事を言って初めて海外論文を信用する様になる。
166 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/07/08(月) 06:35:59.33 ID:RsPzFL6H
脱ステ、脱薬、民療やってると、重症化して働けず、職歴の空白を伸ばして就職が不利になる。
世の中年は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬、民療でアトピーが重症化して髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって就職や婚活が不利になる。
世の中みためが全てだからな。
脱ステ、脱薬、民療にこだわると、どんどん年取って、気づくと最後は何も残らない独居老人になる。

人生は限られている。
脱ステ、脱薬、民療はやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、原因排除を並行すれば副作用や再発がおこらずにアトピーが治る。
外用薬抵抗のレアケース体質ならデュピやれ。

アトピーが治れば世界が違って見えてくる。
167 名前:名無しさん@まいぺ~す 2024/11/10(日) 07:35:42.09 ID:NcRO/gPX
結膜炎がひどくてデュピを諦めてからオルミエントにしたよ。最初はリンヴォックに変えるって話なのに主治医がオルミエントに決めた。効果はデュピよりすごい。元々顔がひどかったてのもあると思うけど。。。
168 名前:名無しさん@まいぺ~す 2025/01/27(月) 14:38:11.30 ID:JTUjzrPr
オルミエント!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/26 17:38:32 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/02/04 01:45:40 JST