新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
管理問題議論掲示板
>
コメントログ25
管理人が示唆したのなら閉鎖だって言うのもわかるけど、そんな発言あったっけ?過去ログを漏らさず見てるわけではないからあれば教えて欲しい
でね、示唆してないと仮定して「荒らしがいます、自浄出来ません、じゃ閉鎖ですかね」って第三者が言うのはどうかと思う
喧嘩両成敗の大岡裁きに持って行きたいと見て取れるんだけど、こんな状況でもまだ非は双方にあると思ってるんかな
コテをつけて接してる人で中傷より酷い対応・言動をした人っている?いないでしょ?
名無しの言葉遣いの荒いレスなんてそれこそ中傷がスルーすべきであるのに、実際はそれに噛みついて更に荒らしてる訳でしょ
これじゃ双方に非があるなんて言えないと思う。中傷以外のコテの人が真面目に話してんのに馬鹿を見るじゃん -- (名無しさん)
2009-03-27 14:06:30
<削除予定>ふむ、すごいことになってるなぁ。
以下、(杜若) 2009-03-27 00:45:05 の私自身の書込みですが。
>Wikiは誰が閲覧&編集できる場所。←(脱字があるな、「Wikiは誰『も』が閲覧&編集できる場所」でお願いします)
>誰もが気分よく利用するということに関してベストはなく、ベターな対応をしていくしかないと思います。
>「誰か」がではなく「誰もが」自重し譲り合う必要があるんじゃないんでしょうか?
ちなみに、私の考えですが「自重」とは
・不要なコメントをしない(特に<削除予定>となるような)
「譲り合う」は
・主張を真正面からぶつけるだけではなく、相手の主張を取り込みより良い案がないか模索しあう
そんなつもりで書込みをしました(ログ早くて誰も気に留めてないでしょうがw)
これは私自身のWikiへのスタンスというか心構えというか。
みなさまも、Wikiに対して「どうしたいか?」を少し考えてみませんか?
↑ヘボヘボ氏
>炎上に関わった方々は、各自が書かれたコメントが自分に向けられたと思って読み直してみてはいかがでしょう?
>もし、それで少しでも不快に感じたなら、自分のコメントに問題があるという事です。
個人的におしい。当人での書込みですので、ここは「無関係な第三者」として読み直すべきじゃないかと思います。
しかも、そのやり取り前後含めて、です。
wikiは意見や情報を交換するべき場所です。
「誰も」が気分よく利用できるよう、議論していきましょう。
三度、「コメント削除対応」についてゴリゴリと。
編集合戦になっては意味がないのですが、<削除予定>と付けることについて。
過去いくつかの書込みで「これは板違い~」と、自身で自覚して書込みする場合において先に、<削除予定>と付けてみるのはどうでしょう?
そうすれば、すぐに削除されても問題ないわけです。
ただ、<削除予定>と付けたものを免罪符にされてしまうと逆効果ですが…。 -- (杜若)
2009-03-27 14:08:34
最後に言ってるとおり、免罪符で書き逃げみたいなのが増えるだけだと思う
そもそも自覚してない相手に対して何の対策になるのかよくわからないんだが -- (名無しさん)
2009-03-27 14:22:42
>杜若氏
>↑ヘボヘボ氏
>>炎上に関わった方々は、各自が書かれたコメントが自分に向けられたと思って読み直してみてはいかがでしょう?
>>もし、それで少しでも不快に感じたなら、自分のコメントに問題があるという事です。
>個人的におしい。当人での書込みですので、ここは「無関係な第三者」として読み直すべきじゃないかと思います。
>しかも、そのやり取り前後含めて、です。
フォローありがとうございます。第三者の方が、私の言いたかった事の的を射ています。
ちなみに、エーコン@管理者氏は2008-12-05 00:49:28(議論板過去ログ15)にて
>というかそもそも@wikiのコメントフォームは機能的に弱いんで、
>掲示板サービスに移動するとか、撤去も含めて検討すべきかも。
とされていますので、フォームの閉鎖も頭の隅にはあると思いますよ。
-- (ヘボヘボ)
2009-03-27 14:28:29
↑(名無しさん) 2009-03-27 14:22:42氏
「コメント削除対応」しての自覚のある人においての話ですので、そうでない「荒れたコメント」については気が付いた人が<削除予定>を公平かつ公明正大に容赦なく(大げさかな?)付けるという考えです。
ちなみに<削除予定>と付くのはその内削除されますので、書き逃げされた場合においても、ログに残らないようにしていけば、後々読み直すときに気分を害することが少なくなると思います。
なんにせよ、この状況を解決していくには「何か」をしなくてはいけません。
「何か」はみんなで意見をだして考えていくしかないので、「何か」良い案のある方は、どんどん意見を交換していきましょう。 -- (杜若)
2009-03-27 14:41:02
閉鎖したいわけではないですが、もういらないと思います。
『下から尊敬される将官に』って時点で「俺のほうが上」っていってるようなものです。
あくまでプレイヤーはみんな平等ですよ?上下関係ありません。
階級・年齢・性別に関係なく『戦場の絆をプレイしている人々』
上下関係語りたいなら、警察や自衛隊にでも行ってください。 -- (名無しさん)
2009-03-27 14:59:55
やっぱりWikiは平等じゃないとね
絆で将官でもたたがゲーム
端から見ればみんな同じ変人の集まりさ
尊敬されたいなら人間性やコミュニケーション能力がないとね
で、提案としてはコテは極限使わないようにすれば良いと思う
コテをつけるから個人攻撃が起こるし、雑談に移行しやすい
みんな名無しになれば、とりあえず見た目上は平等になるかと -- (名無しさん)
2009-03-27 15:13:40
>撤去も含めて検討すべきかも。
一人の馬鹿が好き勝手に暴れ回り荒らしまくって、それに対するろくな策も打たないままだとそうなるのかもね -- (名無しさん)
2009-03-27 15:52:36
閉鎖以前に荒らしてる人をアク禁にするのって無理なの? -- (名無しさん)
2009-03-27 16:02:46
俺は「騒ぎの元凶は一人だけで、そいつさえ何とかしてしまえば多少の名無しの煽りこそあれ絶対に荒れなくなる」という考えをずっと持ってるんだけど、それを遂行するための対応も検討も何もしないまま、騒ぎが収まりませんからはい閉鎖ってのはどうなのかと思う
どうせこの手の奴って「俺は強くて頭が良くてまともで素晴らしい書き込みをしているのに、周りが愚かで俺のことをねたんでるからちょっかいを出してきて、その結果閉鎖された。なんて奴らだ!」みたいなことをマジで考えてるんだろうし、閉鎖したって何も懲りないよ。次のwikが出来たらそこで同じ事を繰り返すだけだと思う -- (名無しさん)
2009-03-27 16:08:08
↑
同意です。
ただ閉鎖して別の場所に移し新たにそこの管理者をたてればこことは違った対応ができるのではないでしょうか?
wiki内は戦術板がメインなわけではないですから両方管理する管理者さんにとっては現在とても負担になってるのではないかと思いますし。 -- (名無しさん)
2009-03-27 16:35:36
>俺の素ジム赤4の叩かれっぷりを見てどう思いました?
今のここで君の好きなMSについて取り上げたら同様に叩かれますよ?
俺の方こそ「好きだからこそ上手く扱いたい」の一心で強くなりました
その典型例が目の前にいてまだそんな事を言うのですか?
赤4素ジムに関しては自業自得だしまるっきり同情出来ない。ついでに幾ら強かろうが考えが似ていようが傍若無人の振る舞いをして良い理由にはならない。
脱線になるけどはっきり言っておく。仮にいずれかの板で好きな機体が馬鹿にされたとしても私はあなたみたいに噛みつかない。
好みは人それぞれだしゲーム全般で見て使える使えないの境界線が引かれているのならそこに個人の“主観だけ”を押し込んだって話が噛み合うわけがない。技術でカバーと口ではいくらでも言えるけど、実際に知り合ったプレイヤーならまだしも、野良や初対面のプレイヤーとのマッチでそれが通るはずもない。
「好きな機体で強くなる」にしたって、オンラインゲームなんだから他人と足並みを合わせることを完全に無視することはそもそも出来ないし、するつもりもない。だから叩かれたり非難されるのははなから承知の上だし、自分のせいで敗北に繋がったのなら素直に非を認める。
というかあなたが叩かれている理由がまさにそれだし、話の方向いきなり変えようとしてますね。
ついでに言うなら私は「正しい」「間違い」で持論を語っているのではなく、「他人には他人の持論があるんだから尊重する姿勢を見せるべき」という意図で自分を代表に挙げただけ。あなたは非難はしても尊重は殆どしていませんからね。
仮にプレイスタイルが似ているとしても私とあなたじゃ価値観に相違がありすぎるし、はっきり言って味方にはなれませんよ。
ついでに、私は「正しいと思うからこそ好きな機体で暴れる。文句言われる筋合いはない」ではなく、「どうしても使いたい、だから非難されても文句は言わないしされて当然だと思う。だからせめて仕事だけはこなしたい」という考えを持っているので。
だから同店マッチするときは必ず断わりを入れるし、どう考えても無理だと思ったら素直に引き下がります。噛みついたりはしません。
少なくとも私は「自分さえ良ければそれで良い」という考えの持ち主ではないので。
-- (DX)
2009-03-27 16:50:45
↑DX氏
>「自分さえ良ければそれで良い」
まさに今の君ですよね
君が俺に考えを押しつけている
押しつけだけならともかく捏造までする始末
>好きな機体で強くなる」にしたって、オンラインゲームなんだから他人と足並みを合わせることを完全に無視することはそもそも出来ないし、するつもりもない。だから叩かれたり非難されるのははなから承知の上だし、自分のせいで敗北に繋がったのなら素直に非を認める。
>いうかあなたが叩かれている理由がまさにそれだし、話の方向いきなり変えようとしてますね。
いつ俺がこんな事を言いましたか?
何が何でも素ジム赤4に乗るとでも言いましたか?
誰一人として「どういう状況で素ジム赤4に乗るのか」聞いても居ませんよね?
これこそ本当にただの捏造でしょう
それに「正しさが一つだけではない」と言いますが「一つしかない正しさ」も存在します
それと相手の持論を尊重するならどうして俺の持論は尊重されないのでしょうね
俺だけ例外ですか?
俺だけ平等の外ですか?
これこそ差別でしょう?
SクラスやAクラス等も関係がなく人格も関係がない
正当な理由もない攻撃ばかりでいい加減飽きませんんか?
俺の正しさを崩せる人などごく少数です
その中に今の君は含まれていませんよ
言うならもっと正当な理由を掲げて下さい
>どう考えても無理だと思ったら素直に引き下がります。噛みついたりはしません。
俺に噛み付いているのにまだそんな事を言いますか?
俺に噛み付いてリアルの知り合いには噛み付かない
どんなネット弁慶でしょうかね
いい加減うんざりです -- (中将W)
2009-03-27 17:53:11
>俺だけ例外ですか?
俺だけ平等の外ですか?
これこそ差別でしょう?
SクラスやAクラス等も関係がなく人格も関係がない
常に上から目線でSランクが云々言ってる人の言葉とは思えないな
>俺の正しさを崩せる人などごく少数です
自分の今までの発言が正しいと思ってるならあんたは末期だ
後うんざりしてるなら来ないで。マジで -- (名無しさん)
2009-03-27 18:07:37
中笑い見てるとまだ人格102流のダリオの方が大人に見えるから不思議だ。 -- (名無しさん)
2009-03-27 18:18:06
↑2
君達が「将官」をうならせる発言をすればいい
それだけでしょう?
それが出来ないからとひねくれないで下さい
「これは!?」と思わせるような発言をしてみたいとは思いませんか?
その為の努力は怠らないでください
努力を行った上で「実力派の将官」に嫉妬するなど最低ですよ? -- (中将W)
2009-03-27 18:19:47
君達が俺に「高度な戦術や技術」を教えてくれるなら大歓迎です
出来ない癖に将官を批判するなど言語道断です
この「教えてもらってやってもいい」という態度をいつまで続けるつもりですか?
そろそろ君達も変わる時期だと思いますよ -- (中将W)
2009-03-27 18:22:02
お前が変わらず周り全員変われってか。だめだこいつ早く何とかしないと -- (名無しさん)
2009-03-27 18:29:00
君の発言は「うならせる」じゃなくて「うんざりさせられる」んだよ -- (名無しさん)
2009-03-27 18:34:32
↑2
中笑氏は変わってはいる。ただもう少しスルースキルを磨いてほしい。明らかに荒しを煽っている発言が見受けられるので。それが炎上に繋がるのをわかって欲しい。
あと、氏を煽っているのではなくてはたから見ていて周りが見えていないなと思って指摘している発言は荒しでないと思いますね。 -- (名無しさん)
2009-03-27 18:40:40
角度調整が必要などと嘘を教えないようにしましょう -- (中将W) 2009-03-27 11:29:06
関西弁でもいいですよ
しかしもう少しまともな事を言いましょう
口調を変えても中身が下らないので無意味です
それと上から目線と言いますが階級が上なので勝手に上からになってしまいます
言い回しに気を付けてはいますが「将官として」発言すればどうしても「佐官以下にとって」は上からになってしまうでしょう
それが悔しいのなら腕を磨いて自分で将官になって対等の立ち位置にまで登り詰めて下さい
将官になっても中身がない発言をする人は民間人氏の射角調整発言のように叩かれますがね
こちらも目線を下げるのにも限界がありますよ
早く俺と同じ立ち位置まで登り詰めてもらえませんかね
そうすれば対等な立場で話が出来ると思いますよ
君達の感性がよく分かりません -- (中将W) 2009-03-27 18:09:31
↑
相手に合わせて低レベルな受け答えをするのが戦術板ですか
現実に目を向けましょう
射角調整すれば拠点を叩けるからと実際にそれを行わせるつもりですか?
味方から「やったなコール」を受けても知りませんよ?
「叩くぞコール」を受けても文句言わないんですね?
SNSや2ちゃんで「こいつが中央で射角調整してたから負けた」と晒されてもいいのですね?
君達本当に最低ですよ -- (中将W) 2009-03-27 18:24:13
-- (通報:ア・バオア・クー 連邦側戦術/コメントログ)
2009-03-27 18:45:39
>俺の正しさを崩せる人などごく少数です
自分以外は基本的に見下しているという大変貴重な証言ですね。これでますます議論の場に相応しくないことが決定づけられました。
>俺に噛み付いてリアルの知り合いには噛み付かない
リアルの将官知り合いにあんたみたいなのいないから文句など出るはずがない。みんな将官だと鼻にもかけてないし
>それと相手の持論を尊重するならどうして俺の持論は尊重されないのでしょうね
A.他人の意見を尊重しないから。自己中心過ぎて周りが付いていけない。
>君達が俺に「高度な戦術や技術」を教えてくれるなら大歓迎です
出来ない癖に将官を批判するなど言語道断です
私の知っている将官に意見をゴリ押しする残念なんていませんからね。
私が逆立ちしたって敵わないようなプレイヤーの人だって将官だと鼻にかけてないし、後輩の面倒見も良いからそもそも非難されない。
されているっていうことはどこかに問題があることの証明だと気づけない時点で終わっている。 -- (DX)
2009-03-27 18:47:27
一言でまとめれば『俺を構って!』なんでしょうか?
DXさんの言うとおり、自分のホームで将官の方は「こういう風にしたらいいよ?」と、提案のようにアドバイスをくれます。
また『俺の正しさを崩せる人などごく少数です 』に関して、別にあなたの正しさを崩そうとは思ってません。
『俺の正しさ』というものは、あなたの考え方であり、私にも私の考えがあります。
自分と違うからといって押し付けないで頂きたい。 -- (名無しさん)
2009-03-27 18:56:05
ずっと見てきたけど中笑叩いてる方も人格おかしいよ(笑)
簡単にいえば政治家叩くマスゴミと同じレベルだよね
そっちもいい加減うざいから消えてくれると嬉しいな
まだ戦略を出す中笑の方がありがたいな(笑) -- (デルタ)
2009-03-27 19:01:03
↑
叩きの境界線ってどこ?
氏は反論をほとんど叩きと受け取ってるように思うのですが
叩いてるのは極少数だと思いますね。 -- (名無しさん)
2009-03-27 19:18:11
みんな聞いてくれ、今日の晩飯カレーなんだ。 -- (名無しさん)
2009-03-27 19:24:28
俺はチキンカツだ -- (名無しさん)
2009-03-27 19:46:14
>DX氏
逆に君が俺を舐めすぎ見下しすぎなのでしょう
仮にもRev1x末期からとはいえ将官です
君は「逆立ちしても勝てない将官」にそんな態度で接するのですか?
君達が相応の対応をしてくれるのなら俺もこんなに苛立ちませんよ
君は俺を批判するほど知識に溢れ実力があるのですか?
俺以上に戦術に詳しく戦術板を潤わす事が出来ますか?
出来るのなら是非ともやって下さい
前も言いましたがやってくれるのなら俺は立ち去りますよ
違うのであればそろそろ「学ぶ姿勢」を見せて下さい -- (中将W)
2009-03-27 19:57:57
中将Wってさ、なんかゴミ屋敷で延々とゴミ拾って近隣住民に迷惑かけて、誰からの注意も無視する家主みたいだよね。
-- (名無しさん)
2009-03-27 20:04:18
つーか発言が痛すぎるから引っ越しオバサンだろ -- (名無しさん)
2009-03-27 20:05:59
人格が伴っていなければ尊敬などする必要なし。
だいたい知識と実力があれば何言っても良いんですか? ついでに言うなら私がいつあなたの「実力」とやらを見下しましたか?
態度は非難しても技術や知識に関しては一切触れていませんけど? 赤4素ジムに関しても非難されたことについては触れましたが、ありなのかなしなのかについてはノータッチですよ。
そっちこそ捏造ですね。ついでに論点のすり替えです。
「将官」ならなおさら改めてほしいですね、その態度。とても上級者のそれとは思えない。
これ以上は付き合いきれませんしこれ以上の荒らし行為及び助長避けたいのでROM専に戻ります。どうしようもない。 -- (DX)
2009-03-27 20:12:46
ネット上で学歴・年収自慢するような行為が無意味で生産性がないって事にいつ気づくんだろう -- (名無しさん)
2009-03-27 20:16:14
↑DX
キモオタがキチガイなのは当たり前、それにマジレスするあなたは真面目過ぎる。やおら軍人みたいな中将Wは見てて面白いから、ROMってると愉快だよ。たぶん近い内に次の茶番劇が始まるからそしたら見においでよ(笑)茶番劇には飛び入り参加ありだしね。 -- (名無しさん)
2009-03-27 20:20:33
タンクで中央からの射撃は当たるだろ?
当たらなかったか?
当ててる気がするが?
中将W以外からのまともで刺の無い解答を求む -- (名無しさん)
2009-03-27 20:22:52
↑
撃つ位置にもよるかな -- (名無しさん)
2009-03-27 20:28:38
↑2、1
当たりますよw
というか、確かに皆が言うように弾き撃ちの方が早いです・・・
この件についてはステージ板に意見させてもらったので、そちらを参照ください
惑わすような発言をしてしまい申し訳ありません -- (民間人)
2009-03-27 22:22:49
管理者の方へ
連邦ア・バオア・クーの戦術スレが、中将W(中笑)のため荒れています。対処をお願いしたい。
無用な煽り、自己中心的な他者への侮蔑により、戦術とは関係ないことでログが流れています。
個別のアクセス禁止の処置は取れないのでしょうか? -- (名無しさん)
2009-03-27 22:53:44
↑ スルーしろってのが基本方針。
なんでみんなしてかまってあげるのかな?
みんな優しいね。
好きなだけ書けば、彼も気が済むでしょ。
なんで2chに書かないでここで書くか考えてみると良いよ。
みんな構い過ぎ。 -- (名無しさん)
2009-03-27 23:41:22
↑
たしかにその通りですね
でも、ここは2ちゃんねるではないので、できればもっと
気持ちよく話がしたい
と思って今回この板にて意見をしました
2ちゃんねるならどうしようもない事でも、ここなら改善できるのでは?
そう思った次第です
上手くはいかないですがねw -- (民間人)
2009-03-27 23:54:08
前に某氏の発言後すぐに
【スルーてね】ってコメントあったけど
あれソコソコ効果あったように思えます
荒らし一人のために誰かが張り付くワケにもいきませんが…
某氏のコメを見つけたら速攻書き込むような暗黙のルールでいいんじゃないですか?
明らかに某氏がいる時といない時の和平度が違い過ぎるのは今回で決定的ですね -- (名無しさん)
2009-03-28 00:05:40
えらい勢いでコメ流れてると思ったら、結局これですか。
終始彼の独善による自己擁護自己弁護自己正当化だけ。
反省のかけらも見られない。
私も、彼が書き込みを自粛するなり、「言葉だけで主張するのではなく本当に」態度を改めるなりしない限り、連邦側戦術版は閉鎖もやむなしだと思います。
それでジオン側に流れるようなら、ジオン側の閉鎖もまた同じ。
もう我慢の限界です。
-- (名無しさん)
2009-03-28 00:07:23
↑
仮コテが消えていました。
このコメは私です。
-- (とりあえず仮コテ)
2009-03-28 00:08:16
板が私物化するくらいなら閉鎖した方がいいんじゃないかな -- (名無しさん)
2009-03-28 00:16:25
簡単な例を出そう
街中で酔っ払いが近づく人にくだをまいていて、たまたま近づいてしまったあなたにも酔っ払いが絡んできたら?
あなたはどうしますか?
だいたいの方は目を合わせないようにして、無視しながら、サッとかわしますよね?
つまり中将Wはこの話で言う酔っ払いで私達は無視すればいいわけです。 -- (名無しさん)
2009-03-28 00:28:17
私がここで意見をしたことで急速な展開をしており
多くの方に迷惑をかけてしまってる事も承知しています
そして、その事は申し訳ないと思います
ですが、いつまでたっても同じ事の繰り返しで
本当に毎回同じ事で戦術板が荒れています
その原因はハッキリしているので、2ちゃんねるなどとは違い
改善もできるのではないか?
と思っています
今までの多くのログを見て、中将Wさんは全てを「荒らし」と断定せず
自分の発言や行動を即改めてほしい
これは、前回私と和解した時のように”すぐに繰り返す”のでは意味がありません
どんなに文句を言われようが叩かれようが、あなたがそこで言い返さなければ
荒らしに発展しません
「叩かれろ」と言ってるわけではありません
が、あなたの発言に対して荒らしが発生してるのは事実です
しばらくは的になるのは我慢してほしいと思います
同時に、多くの名無しも無意味な叩きはしないでほしい
「言われたから言い返す」が今までの流れなので
とにかく大前提は中将Wさんの行動と意識だと思います
そこを変えていかない限り名無しでの荒らしと煽りは消えないでしょうし
またいつもいつも同じ事を繰り返して、最後は本当に「閉鎖」もあるかもしれません
もし叩かれるのが嫌なら、あまり望ましくはないですが、そのコテを捨て
別コテにて真摯な対応のコメをすれば叩かれませんよ
今は「中将W(中笑)」というコテに多くの人が懸念を抱いているので -- (民間人)
2009-03-28 00:30:16
↑2
例えがドンピシャで吹いたww
叩いている人はオヤジ狩りしてる中高生といったところですかなw -- (名無しさん)
2009-03-28 00:34:50
中将W「℃¥$¢£◎○〒※♀♂♀♂♂♀♂♀」
名無し①「は?こいつ何ファビョッてんの?」
名無し②「いっぺんしばく?」
中将W「&▲▽※+*@♯Β¶ゎ∝♂♂♂♂」
名無し③「こいつ頭イカレテルZE☆」
名無し④「ねぇ、こいつどうする?」
主人公「そうだな・・・」
選択肢:
①リンチする
②気持ち悪いのでシカトする
③警察(管理人)に突き出す -- (名無しさん)
2009-03-28 00:46:51
②か③だな -- (名無しさん)
2009-03-28 01:05:32
どうやら皆さん雛○沢症候群を発病しているようですな -- (名無しさん)
2009-03-28 01:40:14
うそだっ! -- (名無しさん)
2009-03-28 01:44:55
惨劇がおこる前に…
<後退する> -- (名無しさん)
2009-03-28 02:15:36
昔の過去ログ等をさらっと読んでみたんだがよくわからなくなったから
誰か教えてくれないか?
まぁ、できれば管理人さんから返事が欲しい。
1.具体的に管理問題って何なのか?
2.上記の話の流れは「管理問題を議論するための掲示板」の範疇に含まれるのか?
以上2点です -- (気になったので聞いてみた!)
2009-03-28 04:15:48
>名無しさん(2009-03-24 15:54:05)
>もう一度、戦術板の在り方を見直して頂けませんでしょうか。
在り方といいますと、設置目的や運用法などといった話でよろしいでしょうか。
私としては、名無しさん(2009-03-27 10:11:49)の意見
>現状、戦術版から具体的な戦術情報への反映が殆ど無く、
>存続させる意味が無いように見受けられます。
これと一致します。
各ステージ戦術ページのコメントフォームは、
ページの内容に関する情報の収集、および編集にかかる議論が
主たる設置目的なのではないか、と考えております。
ヘボヘボさんが引用された過去の発言も、こうした観点に加えて
雑談や交流が目的なら、機能的に充実した掲示板サービスを利用した方が
利用者とwikiの双方に都合がいいんじゃないかな、という考えによるものでした。
(単に荒れてるから切り離そう、という理由ではないことをご理解ください。)
ただ、少将Aさんなど戦術ページの充実につなげようとする動きがみられますので、
今のところはまだ様子見と考えております。
この件につきましては、他にもいくつか意見が寄せられていますが、
まだまだ他の方々にも見解をお聞きしたいところです。
-- (エーコン@管理者)
2009-03-28 05:09:49
自分はジオン側の戦術情報の編集(特に最近追加のステージ)をちょくちょくやってるけど、
基本的には自分のプレイした経験で書いてて、コメントの内容は直接参照してないよ。
ただ、コメントを見て自分のプレイで試すということはしてる。
他の方は知らないけど、間接的な反映は多少なりともあるんじゃないのかな。
あと初心者やステージ初参加者が見た場合に、
既に書いてある戦術や編成に対しての最新の裏付けが取れる利点はあると思うよ。 -- (名無しさん)
2009-03-28 05:35:23
>名無しさん(2009-03-26 20:23:44)
>こいつの言動にとっくに我慢の限界越えてるんですがどうしましょうか
お気持ちお察しいたします。あまりに過度なストレスとなるのであれば、
一時的にでもご利用を控えられることをおすすめします。健康被害がでてはいけません。
>ヘボヘボさん
>コメントフォームの書き込みはログインユーザ限定などにはできないのでしょうか?
試してみましたが、どうやらできないようです。
コメントフォームの設置ページとログページについて
それぞれ個別および両方に編集権限を設定してみましたが、
すべて非ログイン状態にて書き込み可能でした。
こうした動作も凍結時なんかには有用ではあるんですがね…。
>名無しさん(2009-03-27 16:02:46)
>閉鎖以前に荒らしてる人をアク禁にするのって無理なの?
無理ではありません。編集禁止処分の実例もあります。
ただしコメントフォームに関しては、荒らしかどうか微妙な場合や
投稿がモバイルによるものだった場合など、やや判断が難しい点はあります。
-- (エーコン@管理者)
2009-03-28 08:26:36
↑エーコン@管理者
投稿がモバイルだと何故難しいの? -- (名無しさん)
2009-03-28 09:19:31
エーコン氏
名無しの口調は問題だと思うけど、指摘の部分は的を得てないかな?
それにあの返しは少々バカにしてますね
いずれにせよ、中将Wが荒らしの中心にいつもいること
発言に問題があること
中将W否定派が大多数ということ
これは明らかです
なのになぜ、彼の言動に対して指摘指導は無いのですか?
また、発起人であろう民間人氏はどうするつもりですか?
考えはいいですが、民間人氏が彼を刺激して
また荒れが始まったのですから
個人的には
・場が大きく荒れる
・発言がマナー、モラルを無視したもので
精神的ストレスとなる
・沢山の指摘にも改善の兆候がみられず
同じ事が繰り返されている
・以上の事を、私個人だけでなく多くの人が感じている
こういった理由から中将Wの書き込み禁止を切望しますが
それが極論とされるなら、せめて彼に対して何らかの対処を希望します -- (名無しさん)
2009-03-28 09:35:53
↑ 彼を発端とする問題は、彼の発言が面白い、からかう人が出てくる、さらに面白い発言が飛び出してくる、普通のメンバーがやめてくれませんか?と書き込む、彼か彼をいじる人が悪いのはあっちだという、以下ループ。
ですので、根本解決はどこかでループを断ち切るしかないのですが、アク禁が実効的で無い以上、「スルーする」ことがいちばんなんです。
からかう人がスルーするわけが無く、彼が大人の対応をしてくれない以上、他のメンバーが「スルーする」のが一番の正解になります。
連邦板を見ても、彼らの「じゃれあい」を無視して戦術を語ろうとする動きも見えてきています。
編成が乱れたからと言って、捨てゲーしたらそこでお終いです。 -- (名無しさん)
2009-03-28 10:32:41
↑
そのスルーしろってのも結局ループしてる現状 -- (名無しさん)
2009-03-28 10:53:25
少しはあの問題児を何とかするという考えも
必要だと思うよ -- (名無しさん)
2009-03-28 18:08:18
とりあえず否定も肯定も含めて、多重投票ができない場所で一度アンケートとった方がいいんじゃないかな。
名無しさんが多すぎて実際のところ否定派がどれくらい居るのか客観的な基準がない以上判らないし、アク禁とかの強硬策を採るなら最低限、それに至るプロセスに透明度は必要だと思う。
(否定的な発言の数と否定している人数はイコールじゃないからね。もしかしたら1人の人間が自演自作しているだけかもしれない、といった可能性もあり得るし。) -- (すずめの人)
2009-03-28 18:10:34
「スルーしろスルーしろ」ってまず何より本人に対して言うべきだろ
本人が全くスルーせずに名無しの煽りレスにひたすら食いついて荒れてるのに、何でそのループをまた周りがスルー強要されないといけないのさ
結局たった一人を制して平穏を取り戻そうともやろうとせずに黙って見てろって事なの? -- (名無しさん)
2009-03-28 18:29:52
>エーコン氏
ユーザ限定の件、確認していただきありがとうございます。
案の良し悪しもあると思いますが、また何か思い付いたらコメしてみます。
-- (ヘボヘボ)
2009-03-28 19:50:15
一人1日1コメしかできなくすれば熱もさめるし、貴重なので誤字も浅い内容もなくなる。 -- (名無しさん)
2009-03-28 21:05:46
↑
そうすれば、中将Wも反論出来なくて静かになるな -- (名無しさん)
2009-03-28 21:18:29
戦術板、北極連邦ログ2<削除予定>確認よろ。 -- (名無しさん)
2009-03-29 09:55:39
みんな名無しで勝手な書き込みが多いな。
「名無しさん」の書き込みを制限できないのと同じで、
コテハンを制限できないのもしかり。
匿名掲示板なんんだから制限するとしたら、
全員対象(手っ取り早くは閉鎖)とするか、
Wiki自体をなくすことになるって誰も気づかんのか?
管理人は回答に困るだろうが。
「石ばらまく人がいて転んでけがするので、石をまかないようにしてください。」
ってな書き込みは、依存以外のなにものでもない。
石に躓かないように「自分が気をつける」しかないだろうが。
だから「スルー」なんだよ。
-- (赤鼻)
2009-03-29 13:38:25
いくつか↑の方
中笑にスルーしろって言ってあの屁理屈の塊が「はい」と言うと思う? -- (名無しさん)
2009-03-29 15:02:35
連邦戦術板での中将W氏の対応について。
無数の名無しさん達は中将W氏のコメントをよく読んでいるのでしょうか?
ただ「中将W」だからといって反発しているようにしか読めないんですけど。
態度が悪いとか口調が上から見下しているとか目にしますけど、コメント自体を
よく読んで返事しているようには見えないです。
だから管理人さんたちも判断がしずらいんじゃないでしょうか。
私には「こいつはいじめてもいいやつだ」って思って集団でイジメているように
しか見えません。 -- (ジオンの一小寒)
2009-03-29 23:06:08
過去に何度も何度も事例があるので多少敏感になっているかとは思いますがそういう名無しは極一部だと思います。
そもそもイジメではありません -- (名無しさん)
2009-03-29 23:16:26
↑
確かに過去、幾度となく事例がありますが、コメントに対してではなくて個人攻撃が多かったように見えます。
>そもそもイジメではありません
だからイジメているように見えるといっているのです。
本人達はイジメている自覚は無いのかもしれませんがね。 -- (ジオンの一小寒)
2009-03-29 23:44:39
いじめをしている人たちには自覚はないのでしょうね。
中将w氏はスルースキルをだいぶ身につけてきていると思いますよ。
変わらないのは煽りの方。
閉鎖はなんとしても避けたいものです。
-- (少将←→大佐いったりきたり)
2009-03-29 23:50:40
叩くヤツや煽るヤツにも問題がある。
しかし叩かれるヤツや煽られるヤツにも問題がある。
彼も今までの愚行を謝罪し態度口調を改めればすべて丸くおさまるのでは? -- (名無しさん)
2009-03-30 00:12:48
一方的なものではないのでイジメではないかと思います。
確かに煽る方もあまり変わってませんが本当に変わらないのは煽りの方なのですかね?彼がスルースキルを身に付けても彼が火種をまいていたらスルーもなにもないと思います。
-- (名無しさん)
2009-03-30 00:23:09
(名無しさん) 2009-03-30 00:12:48 さん
>彼も今までの愚行を謝罪し態度口調を改めればすべて丸くおさまるのでは?
最近の中将W氏のコメントを読んでいますか?
読んでいないでこの文章を書くのはおかしいと思います。
私は上のほうで
>無数の名無しさん達は中将W氏のコメントをよく読んでいるのでしょうか?
と書きました。
もう一度よく彼のコメントを読んで見てください。
その上でまだ態度口調が「改まっていない」というのであれば
改めて中将W氏に進言してみてはいかがでしょうか。 -- (ジオンの一小寒)
2009-03-30 00:26:59
↑読んでないのは貴方のほうです
彼がいつ自分の行いを謝罪しましたか?
-- (名無しさん)
2009-03-30 00:38:52
ではお互いにもう一度コメを見直すと言うことでいいのでは?
一応ジオンの一小寒氏ももう一度見てみてください -- (名無しさん)
2009-03-30 00:40:24
いじめられているのは、むしろ彼が出てくることで板が荒れることで迷惑している人たちのほうだと思うわけですが。
実際、昨日一日彼が出てこなかっただけで、非情に平和でしたしね。
-- (とりあえず仮コテ)
2009-03-30 00:43:49
(名無しさん) 2009-03-30 00:38:52 さん
確かにすべての事について謝罪はしていませんが、改めるべきところで謝罪はしていましたよね。
それは無視ですか?
中将W氏はどこまで謝罪しなければいけなんですか?死ぬまでですか?
私はもう十分謝罪はしていると思っているからあえて謝罪の事は触れませんでした。
ただこの事を書かなかったのは私のミスです。
教えてください。どこまで謝罪しなければいけないんですか?
それを中将W氏に直接指摘してみてはどうでしょうか。
-- (ジオンの一小寒)
2009-03-30 00:47:41
何度も指摘していますが、ご本人様がご都合よろしくスルーなさっておられましたので、もう指摘して差し上げる気にもなりません。
「わからないなら自分で考えろ、甘えるな」
としか言いようがない段階まで来ています。 -- (とりあえず仮コテ)
2009-03-30 00:53:19
↑2
>〜改めるところでは謝罪していましたよね
揚げ足をとるつもりはないですがいつ彼が謝罪しました?
彼の会話は一通りROMっていたつもりですが見つけられなかったもので。 -- (名無しさん)
2009-03-30 00:59:32
中将W氏に言いたいことは山ほどある。 名無しではあるが
指摘もしてきた が、 戦術版のログが見ることが出来ない
他力本願ですが編集後にさせてもらいます
-- (名無しではないよ)
2009-03-30 01:02:15
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ25」をウィキ内検索
最終更新:2009年04月01日 21:58
2025-02-02 22:55:03 (Sun)
※
メニュー編集案は
要望
へ
検索 :
メニュー
トップページ
アップデート情報
アップデート概略
戦場の絆公式HP
リンク
動画撮影方法
動画(YouTube)
動画(ニコニコビューア)
編集練習用ページ
編集方法の説明
■ システムガイド
├
戦場の絆概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
パイロットターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
├
称号
└
勲章
■ プレイガイド
├
新兵心得
├
新兵Q&A
├
プレイの流れ・注意点
├
店外マッチ時の注意点
├
店内同時出撃回避
├
射撃について
├
マナー
├
操作テクニック集
├
ボイスシンボルチャット
└
小技
データ
→
REV.1.xのページはこちら
→
REV.2.xのページはこちら
■ 機体カテゴリ
├
格闘型機体
├
近距離戦型機体
├
射撃型機体
├
遠距離砲撃型機体
└
支援型機体
■ 機体
├
コスト一覧表
├
機体支給について
├
連邦軍機体
├
ジオン軍機体
├
機体表の見方
├
着地硬直
└
バランサー
■ 連邦軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
陸戦型ジム
│├
ボールK型
│├
ジム(指揮官機)
│├
ジム・ライトアーマー
│├
ガンキャノン重装型
│├
ジム・ストライカー/改
│├
ジム・ナイトシーカー
│├
ピクシー
│├
水中型ガンダム
│├
メタル・スパイダー
│├
ジム・レイド
│├
ジム・ストライカー(ネメシス隊)/改
│├
ガンダムEz8
│├
ストライカー・カスタム
│├
ジェガン
│├
B.D.2号機
│├
リック・ディアス(QV)
│├
ディジェ
│├
プロトタイプガンダム
│├
アレックス
│├
リ・ガズィ
│├
ガンダム
│├
百式
│├
ガンダム F90
│├
ガンダム F91
│├
ジ・O
│├
ユニコーンガンダム2号機 バンシィ
│└
ユニコーンガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ジム・トレーナー
│├
ジム
│├
ジム(WD隊)
│├
アクア・ジム
│├
ザクII(F2)(連邦軍仕様)
│├
ジム・コマンドライトアーマー
│├
ジム・寒冷地仕様
│├
ジム・コマンド/宇宙用
│├
ガンダム5号機
│├
装甲強化型ジム
│├
ジム・ガードカスタム
│├
局地型ガンダム(北米戦仕様)
│ ├
陸戦型ガンダム
│├
フルアーマーガンダム(サンダーボルト)
│├
リゼル
│├
ネモ
│├
ジム改
│├
B.D.1号機
│├
ペイルライダー
│├
パワード・ジム
│├
ハイブースト・ジム
│├
量産型νガンダム
│ ├
ジム・カスタム
│├
ジム・カスタム(シルバー・ヘイズ改)
│├
ガンダムGP01
│├
ガンダムGP01フルバーニアン
│├
ジェガンD型
│├
ガンダムMk-II
│├
シルヴァ・バレト
│└
νガンダム
│
├
射撃型機体
│├
デザート・ジム
│├
ジム・キャノン(空間突撃仕様)
│├
陸戦型ガンダム(ジム頭)
│├
Gブル
│├
ジム・スナイパーII(WD隊)
│├
ガンダム6号機
│├
ジム・ドミナンス
│├
B.D.3号機
│├
ジム・キャノンII
│├
ジム改(シャドウズ)(WR仕様)
│├
ガンダム(G-3)
│├
ガンダムGP03
│├
ジェスタ
│├
トリスタン
│├
ガンダムMk-Ⅱ(T)
│├
Sガンダム
│├
Zガンダム
│├
デルタプラス
│└
ナラティブガンダム B装備
│
├
支援型機体
│├
ガンキャノン
│├
ジム・スナイパーカスタム
│├
ジム・スナイパーカスタム(SP)
│├
ジム・スナイパーII
│├
ヘビーガンダム
│├
フルアーマーガンダム
│├
ジム・スナイパーⅡ(シャドウズ)
│├
ガンダム4号機
│├
ガンダムGP02A(MLRS仕様)
│└
ZZガンダム
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ボール
│├
ジム・スナイパー
│├
量産型ガンタンク
│├
ジム・キャノン
│├
ジム・キャノン(WD隊)
│├
陸戦強襲型ガンタンク
│├
ガンタンク
│├
量産型ガンキャノン
│└
フルアーマーガンダム
│
(TYPE-B)
│
■ ジオン軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
ザクI
│├
グフ
│├
ゾゴック
│├
ガッシャ
│├
アッグ
│├
アッガイ
│├
ゴッグ
│├
ザクII(S)
│├
ザクII(DZ)
│├
高機動型ザク(R-1A)(3S)
│├
ズゴックE
│├
ドム・トローペン
│├
リック・ドムII
│├
イフリート(S)
│├
高機動型ゲルググ(GK)
│├
ザクレロ
│├
サイコ・ザク(サンダーボルト)
│├
ザクⅢ改(TWA)
│├
グフ・カスタム
│├
ケンプファー
│├
イフリート改
│├
イフリート・ナハト
│├
B.D.2号機(NS)
│├
高機動型ザク(R-2)(JR)
│├
キュベレイMk-II(EP)
│├
ギャン
│├
ゲルググ(S)
│├
ヤクト・ドーガ(GG)
│├
R・ジャジャ
│├
ビギナ・ギナ
│├
ガンダム F90火星独立ジオン軍仕様
│├
シルヴァ・バレト・サプレッサー
│└
シナンジュ
│
├
近距離戦型機体
│├
ザク・トレーナータイプ
│├
オッゴ
│├
ドラッツェ
│├
ザクII
│├
ザク・デザートタイプ
│├
ザクII(F2)
│├
ザクII寒冷地仕様
│├
ズゴック
│├
ヅダ
│├
ドム・トローペン
││
(サンドブラウン)
│├
高機動型ザク(R-1A)
│├
ザクII改
|├
ハイゴッグ
│├
イフリート
│├
ズゴック(S)
│├
グフ・フライトタイプ
│├
ゲルググM
│├
アクト・ザク
│├
ドム・バラッジ
│├
ガザD(袖付き)
│├
マラサイ(UC)
│├
キュベレイMk-Ⅱ(PT)
│├
ザクⅢ
│ ├
高機動型ゲルググ
│├
ガーベラ・テトラ
│├
ギラ・ズール
│├
ドーベン・ウルフ
│└
サザビー
│
├
射撃型機体
│├
ザクII(FS)
│├
ザクI(S)
│├
ジュアッグ
│├
ドム/リック・ドム
│├
ブグ(RR)
│ ├
ゲルググ(G)
│├
ゲルググ
│├
ドライセン(袖付き)
│├
高機動型ザク(R-3S)
│├
ゲルググM(S)
│├
ヤクト・ドーガ(QA)
│├
バウ
│├
キュベレイ
│├
ガンダムMK-Ⅴ
│├
シナンジュ・スタイン(NT)
│├
ローゼン・ズール
│└
ガ・ゾウム(袖付き)
├
支援型機体
│├
ドム・キャノン複砲仕様
│├
ザクI・スナイパータイプ
│├
ゾック
│├
ヅダF
│├
ザクⅠ・スナイパータイプ(YK)
│├
ゲルググキャノン
│├
ゲルググJ
│├
高機動型ゲルググ(R)
│├
ゲルググJ(SM)
│├
クシャトリヤ
│├
ガンダムGP02A
│
(ビームバズ仕様)
│└
ゲーマルク
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ザクI後期型
│├
ザクキャノン
│├
ザクタンク
│├
ギガン
│├
ヒルドルブ
│├
ザクタンク(V-6)
│├
ヅダ(対艦砲装備型)
│├
ゲム・カモフ
│├
ゲルググキャノン(JN)
│└
ザメル
│
■ コラボ機体一覧
├
格闘型機体
│├
グフR35
│├
ビルドバーニングガンダム
│├
ザクアメイジング
│├
ガンダムデュランタ
│├
RGガンダムアストレイレッドフレーム
│├
ガンダムGP01J
│└
パーフェクトガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ベアッガイIII
│├
ガンダム(ガンプラ35SP-WEP)
│├
ガンダム TEN'S O.D WEAPON VER.
│└
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
│
├
射撃型機体
│├
ビルドストライクガンダム
│├
ケンプファーアメイジング
│└
ジムスナイパーK9
│
└
遠距離砲撃型機体
│└
パワードジムカーディガン
│
■ ステージ
├
地上
│├
オーストラリア演習場
│├
オデッサ
│├
キャリフォルニア・ベース
│├
グレートキャニオン
│├
ジャブロー地上密林エリア
│├
ジャブロー地上
│├
ジャブロー地下
│├
タクラマカン
│├
トリントン
│├
トリントン基地
│├
ニューヤーク
│├
ヒマラヤ
│├
ベルファスト
│├
鉱山都市
│├
北極基地
│└
トリントン湾岸基地
│
├
宇宙
│├
ア・バオア・クー
│├
アイランド・イーズ
│├
グラナダ
│└
ルナツー
│
├
コロニー
│├
サイド7
│├
サイド7演習場
│├
リボー・コロニー
│├
リボー・コロニー_エリアB
│└
サイド5実験場
│
├
ランダムステージ
├
主な砲撃地点
├
移動砲台戦
├
制圧戦
├
総戦力1.5倍戦
├
低コスト拠点戦
└
戦場の記録
■ 出撃時の上官からの訓示
├
上官訓示・連邦軍編
└
上官訓示・ジオン軍編
■ 携帯サイト
├
概要
├
対応機種
├
アナザーミッション
├
称号パーツ
├
称号の獲得法・取得情報
├
月間報奨
├
プライベートマッチ
└
独立小隊
■ 設置店舗状況
├
設置店概要
├
北海道
├
東北
├
宮城
├
北関東(茨城)
├
北関東(群馬・栃木)
├
埼玉西部
├
埼玉東部
├
千葉西部
├
千葉東南部
├
東京23区内東部
├
東京23区内西部
├
東京23区外北西部
├
東京23区外南東部
├
神奈川
├
甲信越・北陸
├
東海
├
愛知
├
近畿
├
大阪
├
兵庫
├
中国・四国
├
九州・沖縄
├
福岡
└
海外
大隊名一覧・東日本(REV.2)
大隊名一覧・西日本(REV.2)
大隊名変更関連
交流・雑談
■ 戦場の絆@wiki掲示板
├
wikiへの意見・要望
├
イベント情報履歴
├
ローカルイベント情報
├
雑談(跡地)
├
管理問題議論掲示板
├
用語集・ネタスラ編集委員会
├
誤字脱字等のページ編集調整
└
コメントログ分割連絡
リンク
DX掲示板
REV.3.0掲示板
その他
■ 用語集
├
用語集(英数字~か行)
├
用語集(さ~た行)
├
用語集(な~ま行)
└
用語集(や~わ行)
■ ネタ・スラング集
├
概要
├
英数字
├
あ行
├
か~き行
├
く~こ行
├
さ~す行
├
せ~そ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行~や行
└
ら行~わ行
■ ネタ系!台詞集
├
ネタ系!台詞集(英数字~あ行)
├
ネタ系!台詞集(か~さ行)
├
ネタ系!台詞集(た~は行)
└
ネタ系!台詞集(ま~わ行)
BGM
更新履歴
取得中です。
累積 =
-
今日 =
-
昨日 =
-