2012/05/22
日本の恥!
今日の新作を見ていたら、「あ、いつも愛用している『Momento』が更新されている!」と勘違いしてしまいました。新作のコーナーなんだから、バージョンアップってことはないですよね。
『Momento』が左のアイコン、そして本日新作で出た『YOMERU』というアプリが右のアイコン。『Momento』のアイコンを左右反転して、色とリボンにちょっと小細工しただけのパクリアイコン。
ただ似ているではすまないでしょう?『Momento』のアイコンありきのデザインです。私は中国韓国のパクリ問題に腹を立てています。そして「またかよ!」と思ったのですが、販売業者を見てみると「Yusuke Ito Copyright © 2012, Yusuke Ito. All rights reserved.」となっているではないですか!
「Yusuke Ito」が即日本製とは限りませんが、アプリの説明やWebサイト(Facebook)を見る限り、かなり日本製アプリの気がします。日本製でないとしてもパクリには違いありません。
パクリアイコンのおかげで購入する気にもならずアプリの内容はわかりませんが、見た目良さそうなだけに、非常に残念です。…っていうか、パクリアイコン者の作ったアプリなんか良い訳ないか。
「Yusuke Ito」様、日本の恥ですので変更するか、いえぜひ削除をお願いします。
そして真似をされた『Momento』は、ツイッターのつぶやきを日記化でき、しかもツイッターに載せない個人的な日記もプラス出来るアプリです。日記がいつも三日坊主に終わってしまうひと、自分のツイートを整理・管理したいひとには超お薦めのアプリです。
2012/05/21
標準アプリの先の先をいく
レビューでの評判が良かったので、それ程欲しくはなかったのですがメールアプリ『Sparrow』を購入しました。
なぜそれ程欲しくなかったかと言いますと、標準のメールアプリ『メール』に特別不満もなくで普通に使えていたからです。そして今回の『Sparrow』と比較してみて、「普通」が「便利」に変わりました!まさに『メール』の次の次のバージョンぐらいな感じです。
iPhoneの利点であるフリック操作を充分に生かした操作性が、使っていて気持ちいいのです。
大雑把に言うと下から「アカウント」「総合アカウント」「受信トレイ」の3ページが重なっていて、フリックして使うページを表示させます。(画像1)「戻るボタン」や「進むボタン」をタップするよりも随分快適です。ツイッターアプリ『Twitbot』も同じような仕様にしてくれないかな?更新(リフレッシュ)もボタンをタップするのではなく、下にフリックするだけですから一連の流れとシームレスで便利です。
また「受信トレイ」の上の青い帯部分をフリックすると「未開封」「スター付き」のメールが読めるようになっていて、いちいち探さなくて良くてこれまた便利です。
そして誰からのメールかがアイコン表示されるのでわかりやすくこれも便利なのですが、アドレス帳にアイコンを設定していない方は逆に「人影アイコン」が鬱陶しく感じるかもしれません。
ただレビューにもある「プッシュがない」「絵文字が入っていると文字化けする」「POPが使えない」という不満点があります。
・「プッシュがない」…標準の『メール』はそもそも削除出来ない
のですから、そちらにプッシュは任せておいて、メール自体は
『Sparrow』で開くようにすれば問題ありません。でもプッシュ
は欲しいですね。
・「文字化け」…最新のバージョンアップで文字化けはなくなった
と思うのですが、レビューではまだ出ているようです。ただし、
絵文字は表示されず□になってしまいます。
・「POPが使えない」…「IMAP」しか使えません。でもこれから
は無くなっていくであろう「POP」をバッサリ切り捨てた潔さが、
軽快な操作性を実現させているのだと思います。ユーザーも時代
に合わせて対応していくことも必要です。
【その他、私が気づいた不満点…】
・アイコン表示がたまに遅い時がある
でもこれはたぶん通信速度の違いで光などを使っている方なら、
瞬時に表示されているのではないでしょうか?
・Gmailでラベル分けしているカラーと違うカラーが付いてしまい、
直せない。
(もしかしたら同じに出来るのかも知れませんが、今のところ解明
出来ていません。もしご存知の方はコメントにて教えてください。)
・差出人名が名前で表示出来ず、メルアドで表示される。
アイコンが付いていればそれなりですが、無い方からのメールだと
わかりにくい。
・返信に、送られて来たメールの本文が付いてしまい、外せず消す
のが面倒なので、ワンタッチでオンオフ出来るようにして欲しい。
まだ発売されてそう経っていないらしいので、「プッシュ」と「POP」以外は早いうちに解決するでしょう。でも「プッシュ」には開発側にサーバが必要になるらしく、もしかしたら他のアプリでたまに見られる「有料」になるかも知れませんね。そして「POP対応」になることはまず無いでしょう。
不満点ばかり書きましたが、特に便利だと思った点も書いておきます。
・ブラウザ内蔵なので、メール本文にあるリンク先へシームレスに
アクセス出来、戻る時もスムーズ。これはかなり気に入っています。
・『Facebook』に似たカラーとデザインで、安っぽくない。
・MobileMeで使っているエイリアスが使え、エイリアスをメインの
設定にも出来る。
いずれ標準『メール』もこんなスタイルになっていくのでしょうが、今からその感覚を体感したい方は購入をお勧めします。最初に書きましたが、私は欲しくて買った訳ではありませんでしたが、かなり気に入ってしまい、標準は最後のページの「倉庫」に入ってしまいました。ただし、プッシュとバッチと2行の表示はオンにしたままです。
2012/05/20
王国と言えば聞こえはいいけど…
ドコモ山田社長が「iPhoneは販売しない」と発表しました!【記事】
おおよその理由としては、iPhoneには「dメニューを組込めないから」だと思います。「ドコモ独自のサービスを展開していく関係上、やはりOSはAndroidを使って行きたい」と山田社長も言っていることから、結局は世界レベルの商売をせずとも、お国の大将でいればそれだけでも儲かると算段したのでしょう。
それはそれで商売上手とは思うのですが、それは2番手3番手がやることで、トップ企業ならある程度のリスクをしょいながらもあえて世界レベルの商売をして行かなければいけないのではないでしょうか?
ユーザーもユーザーです。今までに何度も裏切られて来たのにまだ「やはり白ロムiPhoneを購入してドコモSIMを差し込むやり方しかないのでしょうか」なって言っているのですから呆れます。これはもう信者と言うしかなさそうです。
今までドコモの利点と言えば通信網の広さと安定性でしたが、今回ソフトバンクがプラチナ帯を確保したことから、そんなに差がなくなってくるでしょう。他には?…おサイフ携帯、防水、「しゃべってコンシェル」などが優れた…だと思いますが、おサイフ携帯は別になくても良いし、iPhone用の訳のわからない不細工な「もどき」も出ていますが、そんなものなくても困りません。
防水はあれば便利ですが、私は今まで防水じゃなくて困った!なんてことは一度もありません。トイレに落として初めて「防水だったら良かったのにぃ」と思うぐらいでしょう。しかもその確率もかなり低いですね。
「しゃべってコンシェル」はたぶん初めから日本人を対象にして開発しているでしょうから、iPhoneの『Siri』よりは優秀だろうと思います。しかし『グーグル翻訳』や最近出た『アクティブボイス』の日本語認識度は半端無い程高いものです。それを考えると多少の不具合はあるにしろ、普段普通に使う分には困ることもないでしょう。と言うか『Siri』を100%使いこなすには、まず使い手の思考回路から変えていく必要がありそうです。
『グーグル翻訳』や『アクティブボイス』『Siri』がいくら優秀でも、ついタイピングしてしまってなかなか音声で検索や文章を書こうとはしないものです。この辺りをスムーズに使いこなせていけて、初めて「どちらが優秀?」と言えるのではないでしょうか。
ドコモの考えはまた2転3転しそうですが、今までは素晴らしい貢献をして来たドコモも、何とも煮え切らない最近のなりゆきを踏まえて、ドコモユーザーもそろそろ違う視点から見直してみるといいかもしれません。所詮10何年来のユーザーでも企業にしてみれば一ユーザーに過ぎませんし、例えば1ヵ月料金を滞納しようものなら容赦なく請求が来る訳で、信者と言われるそこまで忠義を尽くす必要もないのでは?と思います。
結局ドコモもソニーと同じ道を歩んで行っているように思います。
2012/05/19
取り扱い注意…PC用『LINE』
タレントのベッキーのCMのおかげもあってか、いまや携帯でも使えることから『Skype』を抜きそうな勢いだと伝えられている『LINE』ですが、こんな記事がありました!かなり危険なので要注意です。
PC用Lineをアンストールすると、PC内のデータが消えてしまう!
というものです。
詳しくは【INTERNET Watch】を読んでください。
この記事の中で「c:¥Program Files」や「C:¥Program Files (x86)¥Naver¥LINE」とか出て来ますが、Mac使いでしかもハードのことには素人の私にはてんでわかりません。というかWinって未だにこんな訳のわからない¥とか使ってるんですか?
私はiPhone用もPC用も『LINE』は使っていませんので問題ないですが、もしこれが簡単に起きることなら大問題ですよね。もっとデカく広報しないといけないのではないでしょうか?
私がなぜ『LINE』を使わないかと言うと、単に今どきの『ライン』という平坦な発音が嫌なだけで、決して韓国製というわけではありません。よくレビューに「韓国製だからダメ」みたいなふざけたことを書いている方がいますが、一度その方のiPhoneを見せて欲しいものです。
『LINE』をはじめ、『HR BATTLE 2』も『ラジオ Alarm』も『Hangame』もそうですし、もしかしたら今入れている1/3ぐらいが韓国製なんじゃないかと思う程、多く出ています。しかも結構優秀なのが多いため利用している方も多いと思います。ですから、くだらない文句つけてるんだったら絶対使うなよ韓国製アプリと言ってやりたいです。
話を戻しますが、データが消える件はあくまでもPCでの話でiPhoneのアプリは問題ないようです。
お、速くなった!しかも…
我が家のWi-Fiルータは古くて安物、今のとは比べものにならないぐらい電波も弱い機種です。ただ、今のは無駄に電波が強いとは思いますが、ご時世でそろそろ買い替えないといけないのかも知れません。しかも2階にルータを置き、私は1階の事務所でその電波を拾っているからなおさらです。
Mac用のWi-Fiの感度を調べるアプリで調べてみたら何と40〜48%程でした。それでもまあ、ネットしかもGyaO!とかを観るのにも不自由していないからいいのですが、いまいちiPhoneでのメールやツイッター、地震情報のプッシュが来たり遅れたり来なかったりしていました。これは今まで電話回線の電波のせいだとばかり思っていたのですが、実はWi-Fiルータの力不足だったようです。でも今回やった裏技ですっかり解消してしまいました!
プッシュはもれなくリアルタイムで来るようになったし、ネット接続もたぶん速くなっていると思います。もし自分も同じような状況だと言う方は、絶対試してみる価値ありですので紹介します。現在無駄に強い電波を受けている方は、あえてする必要はないでしょう。
【iPhoneのWi-Fi感度を上げる方法】※ただし、あくまで自己責任でお願いします。
・「歯車」→「Wi-Fi」→自分のアクセスポイントの「>」をタップ
・IPアドレス、サブネットマスク、ルーターの下の「DNS」をタップ
・そこにある4グループの数字(例:195.186.11.1)を全部消す
・あらためて「129.250.35.250」または「129.250.35.251」を入力
・完了!
元に戻したい場合は、その上の「ルーター」と同じ数字を入力すれば最初の状態に戻ります。「DNS」が何かとか、入力する2つの数字群が何かとかは、興味のある方だけWikipedia等で調べてください。
以上のことだけで、プッシュはもちろんネットアクセスも速くなり、我がiPhoneも蘇りました!最新のルータをお使いで常にプッシュは来ている方は別として、もし同じように改善された方がいましたら、参考にしたいのでコメントでお知らせください。(どうせまた来ないだろうな…。。)
2012/05/18
アプリの説明がわからな〜い。。
iTunesStoreで欲しいアプリが見つかっても説明がほとんど英語ですからどうやって使えばいいのか、どこが優れているのかがよくわかりません。実際にレビューにも、買っておいて「使い方がわかりません」なんて言っているひとがいます^^
翻訳出来ればいいのですが、コピー出来ないようになっています。
そんな時は「iTunesプレビュー」にアクセスしてください。
その中の例えば「仕事効率化」(画像左)を見ると、最初のページに新作が載っています。でも順不同なので若干わかりにくいですね。
上に並んでいるABC〜のインデックスでお目当てアプリの名前のページ(画像右)に進みます。ここのテキストはコピー出来ますから、コピーして翻訳アプリで翻訳するか、翻訳サイトにアクセスさせて翻訳すれば大体の意味はわかると思います (^-^)v
タグ:
*iPhoneの基礎,
アプリケーション,
裏技・小技
なんか嫌だ
最近のauのCMは『巨人の星』の星飛雄馬と剛力彩芽で展開していますが、どうも観ていてスッキリしません。
そもそも私が『巨人の星』の大ファンだからかも知れませんが、どうも「貧乏人でもスマホが持てるよ」というふうにしか伝わって来ません。しかも剛力彩芽のほうが常に上から目線だし…。
昔のコアなファンがいることも考えて、いいイメージに展開して行くならまだしも、コミカルにしかも笑われる対象にするようないじり方は、あまりして欲しくないですね。
2012/05/17
アプリの整理
昨日、自分にとっては大幅なアプリの整理をしました!
自分の周りのユーザーと比べると多く入れているほうではありますが、それでも必要最小限にしているつもりでした。ところが昨日カメラアプリを購入してそれを入れる「カメラフォルダ(勝手に名前を付けたオリジナルフォルダ)」が12overしてしまって困ったことから、大幅整理を思い立ちました。
結果、『郵便番号』『Google earth』『Wobble』をはじめ、24個ものアプリをiPhone内から削除できました!もちろん今まで必要としていたアプリですから、あくまでもiPhone内から外しただけで、ゴミ箱に捨てた訳ではありません。
iPhoneがこれほどまだ浸透していなかった時、知り合いに見せては「スゴイね〜」と言われるのを期待したり、宴会の盛り上げにと入れていたものがかなりそのままになっていたので、今どきはもうみんな持っているし他人に見せるためよりも自分に必要なものだけにすればいい段階になって来たと思ったら、それだけでかなりの数減すことが出来ました。
しかもアプリは完全に削除したとしても、一度購入したものは再度無料購入出来るので、外出先で実際に必要になった時はその時にインストールすればいい訳で、常に入れておく必要はないのです。ただし、既に販売を終了してしまったアプリは再購入は出来ませんので、何でもかんでも削除していいとは限りません。一時的に外してもパソコン内にはある状態なら大丈夫ですが、終了してしまったアプリは外出先からは再購入出来ないので注意が必要です。
またアプリには日本でしか販売していないものもたくさんあり、海外旅行先で再購入しようとしても無理ですので、そんな場合は出発前に「旅行仕様」にしていかなければなりません。話はそれますが、2人以上で行った海外ではお互いに通話することも出来ない場合、BlueToothで通話出来る「トランシーバアプリ」が便利です。通話可能距離は短いですが同じ店内ぐらいなら問題ないと思いますし、もし迷子になった時にも近くなら見つけられるでしょうから安心ですし、パケット代も関係ないから重宝するかも知れません^^
それはともかく、やはりアプリをたくさん入れていると、その分ディスクの容量を占領されますし、メモリも無駄に食い何かと動作がモッサリしたり、時にはコンフリクト(アプリ同士がぶつかってフリーズ)の原因にもなりかねません。出来るだけ必要最小限にしておいて、必要になった時だけ再購入するようにすると身軽かも知れません。意外とこの1ヵ月間まるで開いていないアプリってあるものです。ちょっと暇になったら計画的に整理してみてはいかがでしょう?
※画像はネットから無断流用したもので、私のiPhoneのものではありません。と言いますのは、あまりお薦め出来ないアプリも含まれているようですので、あくまでイメージということでお願いします。
タグ:
*iPhoneの基礎
こんな事も知らないなんて…
更新をさぼってから早1ヵ月半も経ってしまいました。その間にも我がiPhoneは日々進化しています。(もちろん皆さんのも^^)逆にiPhoneの進化についていけていない自分に最近気づきました。
それは2点あります。
ひとつはiPhoneとは関係ないのですが、今の今まで「40」は英語で『fourty』だと思っていたのです!「4」は『four』なので「40」は『fourty』だと疑いもなく思っていました。たまたま「40」を英語で書く機会がなかったので恥をかかずにすみましたが、正しくは『forty』なんですね。目から鱗です。
そしてiPhoneをパソコンと同期するときは必ずUSBケーブルで繋いでiTunesを介して同期していたのですが、これもいつからでしょう?たぶんiOSが5になってパソコンレスと言われ始めた時だと思うのですが、今はわざわざケーブルで繋がなくても自動的にiTunesに表示され(mangandoのiPhone)、iTunesの同期ボタンをクリックすれば離れていても同期されるんですね。
ただし、Wi-Fi環境でしか試していませんが、ケーブルで繋いで同期したほうが速いし、確実のような気がします。
こんな事も知らないで、よくiPhoneに関するブログを書いているなと自分でも嫌になりなりました。。それも更新に力が入らなくなった原因ではありますが、1ヵ月半も放って置いてもまるでリクエストが無いんだから…とまああまり気張らずに気ままに更新していくことにしました。
2012/04/01
グリグリゴロゴロ
無料ゲームを2点
『Infinity Blade』でお馴染みの抜群のグラフィックスを使用した脱出ゲーム『PD-prope discoverer』。キレイでグリグリ動いて面白そうなのですが、やり始めてすぐに3D酔いしてしまい、即やめました。。なので面白いかどうかわかりません。
近未来ボウリングゲーム『Xenocade』。モードは普通のボウリングと穴入れボウリングの2モード。ボウリングはあまり力を入れずにちょんと押すと上手くいきます。何度かやっていてコツを掴み、なんと299点!ラスフレームで痛恨のミスをしてしまい、パーフェクトを逃してしまいました。。穴入れのほうは的確に狙うまで行く前に飽きてしまいました^^
まだまだまだの完成度
1.
見た目ちょっといい感じのお絵描きアプリ『ColorBox+』。あたかも引き出しを開けたような、あるいは24色ペンの箱を開けたような感じで書くのが楽しくなりそうなUIです。
と、ここまでは良いのですが、バージョン1.0ということもありまだまだこれから感が否めません。
参照画像1は、まず細めのサインペンの黄緑で直線を描き、太いフェルトペンのオレンジで円を描き、またその上にサインペンの黄緑で直線を描き、紫の色鉛筆でジグザグを描き、消しゴムで円の一部を消したところです。
気になった事を書くと…
・インクに透明度を与えていないため、重なった部分の色が交じらず、
サインペンでもフェルトペンでも太さが違うだけになってしまって
います。これでは意味がありません。
・おまけのような計算機が付いています。これが使いにくい。。
まずボタンのタッチ感がまるでなく、たまにミスタッチしてしまい
ます。しかも例えば×カケルを押しても液晶内(普通は液晶ワク左下)
に×のマークが出るのですが、それが出ないためちゃんと押されたか
どうかがわからず、次の数字を押してイコールを押すと、やっぱり
押されてなかったということが何度もあります。まるで使えませんし、
何に使うのかが不明です。
・一番の欠点は全て消すボタンはあっても、undoボタンがないことです。
ペン類もどれを選択したかもわからないので、undoボタンがないのは
致命傷です。怖くて真剣なお絵描きは出来ません。
これからのバージョンアップで進化して行く事を望みますが、初めから付いていてしかるべき機能ぐらいちゃんとして欲しいと思います。UIがユニークなだけに残念ですが、ユーザーは贅沢なのですでに他のアプリに目が移っています^^(今のところ削除候補1位)
今のところはお気に入りの『Sketch Pad 3』で充分です。
このアプリはお絵描きアプリというよりは手書きメモアプリと言ったほうが良いかも知れませんが、最小限の機能(4種類の線の太さと色、画像の取り込み、絵文字・テキストの入力、undo)をスムーズに使えるようよく考えられていて、しかも『Dropbox』をはじめ『GoogleDocument』『Picasa』『Twitter』にもシェア出来、Airprintを使って印刷まで出来てしまいます。
残念なのはバックが若干クリーム色で保存されてしまう事(前回記事の参照画像)と、広告が表示される事です。かなり優れたアプリなのでアドオンでも良いので広告を消せるようになることを希望します。あと、バックも白に出来る事。この2点さえ解消されれば言うことなしです。
2012/03/24
2012/03/18
とりあえずスライドショウ…なら
ちょうどあったらいいなと思っていた機能を搭載した『フォトディーラー』が、某大手紹介サイトで紹介されていたので、一抹の不安を抱きながらも購入してみました。
一抹の不安は的中しましたが、それは後回しにして一応アプリの説明をします。
・まずヒマワリに任意の名前を付けたフォルダを作成します。
・『フォトディーラー』を起ち上げると、最初にヒマワリを
同期し始めます。
・するとヒマワリにあるフォルダがアイコン状態で並びます。
・なんとこのアイコンがシャッターになっているのです!
・先程新規作成したフォルダを選び何枚か撮影すると、自動的
にそのフォルダに写真が保存されます。と同時にカメラロー
ルにも保存されます。
例えば旅行に行ってたくさんの写真を撮る時に、今までですとカメラロールに保存されるためそれまでの画像や、旅行とは関係のない後から撮った画像に紛れて、肝心の旅行の画像がわかりにくくなってしまいます。
ところが『フォトディーラー』で撮影すると旅行の画像だけ新規作成したフォルダに撮り溜められるので、整理が簡単だし眺めるのもスムーズになるという画期的なアプリなのです。アイディア自体は誰もが希望していた事で別段画期的なものではないのですが、ヒマワリを操作出来てしまうアプリなんて、よく審査に通ったなって感じです。
そんなに便利なら★5ではないか!と思われるかも知れませんが、最初に抱いた「一抹の不安」を説明します。
上で書きましたが、『フォトディーラー』で撮影すると新規フォルダに保存されると同時にカメラロールにも保存されます。アプリの取説ではそれが便利な事のように書かれていますが、そうせざるを得ない仕様になっているため、両方に保存されてしまうのです。これが厄介な事になります。
iPhoneで撮った画像はレンズが小さいせいもあり若干暗めに撮れてしまいます。自分は一切補正しない!という方は問題ないのですが、明るさ補正だけでもオリジナルとフィルタアプリを使ったものとの違いを一度でも知ってしまうと、補正しなくてはいられなくなります。そのフィルタアプリや私はドック常駐にしている『Qualipic Cam』で加工された画像は、まず「カメラロール」に保存されます。
『フォトディーラー』で撮影した画像が保存されるフォルダがエイリアスではないため、例えば旅行の画像を10枚撮ったとすると、新規フォルダに10枚、カメラロールに10枚+補正した10枚の30枚が出来てしまうのです。しかも取っておきたい画像は補正した画像ですから、これらをカメラロールからピックアップして、新規フォルダに移してやらなければいけません。
暗めのオリジナルは要らないので削除するのですが、新規フォルダからオリジナルを選んで削除しつつ、同じ事をカメラロールにもしてやらなければいけません。これはかなり面倒だと思います。フォルダがエイリアスであればこのような無駄で面倒な作業をしなくてすむのですが、現時点ではエイリアスフォルダを作る事は無理です。
『フォトディーラー』をメインカメラで使える方には一応便利なアプリだとは思いますが、個人的にカメラモードに『Qualipic Cam』並みの補正機能が付かない限り、『フォトディーラー』をメインカメラで使う事には無理があります。アイコンもあまり好きではありませんし。
例え『フォトディーラー』をメインカメラにして撮ったとしても、補正を必要とする人には逆に手間になってしまいます。最終的に補正はするとして、とりあえず旅行の画像をスライドショウで観てみましょう的に使うだけなら便利なアプリだと言えます。
せっかく購入したことだし、使う時はたまにはあるだろうから入れておいても良いとは思いますが、★5どころか私はあっさり削除してしまいました。
良い事しか書かない大手紹介サイト、立場的に悪い事は書けないのかも知れませんが、多くの人が頼りにしているようなのでもう少し短所も書きいてください。特に、iPhone4Sが発表になる前からリーク画像だ、iPhone5の発売だと散々煽っておきながらそうでなくても一切知らん顔はやめてください^^
2012/03/15
ドはまってます!
『ぴよ盛り』今朝からこれにハマってます!ひよこならぬ「ぴよこ」を丼に盛っていく癒し系ゲームです。
ぴよこを丼に投げ入れ、うず高く盛っていきます。途中オレンジ色のピヨコが出て来ますが、これが要で黄色いぴよこがくっつくようになっています。なので高く盛ることが出来るのですが、いまにも落ちそうにユラユラしているのが楽しくもあり、ハラドキ感もありで、ずっとやり続けてしまいます。
いずれ耐えきれなくなって崩れるのですが、崩れてしまうと記録は残ったぴよこの数になり、悲惨な記録で終了です。でもそこはうまく出来ていて、途中でギブアップボタンを押す事により自己最高の記録が残せます。でもまだ2、3個は乗るだろうとつい欲張ってしまい失敗するのです。だからついついまたやり始めて、気づいたら午前中がパーになってしまいました (≧∇≦)
オレンジとオレンジはくっつかないので、隣同士にしては損です。交互に出来れば一番良いのでしょうが、オレンジは5個おきに出るのでそうもいかず、丼をグルグル回しながらいろいろ考えるのが、また後をひく魅力でしょうか?
丼に入れられなかったり、崩れてしまって10個ぴよこを落としてしまうとゲームオーバーです。ちなみに途中でやめずにゲームオーバーになるまでやって出した自己最高は74ピヨでした。
丼を回すのにたまに広告をタップしてしまい、Safariに移動して焦ります。
制限時間もなく、得点もないし、単純明快なルールで簡単操作。いつ崩れるかのハラドキ感とぴよこの可愛らしさ、クリーンな3Dなどで、大人も子どもも楽しめる単純癒し系ゲームでお薦めです。
でもこんな丼は食べたくないですね( ^Θ^ )
2012/03/10
Siri 使いたい〜
ここまで本当に出来るのかわかりませんが、使ってみたくなりますよね。
4Sユーザーが羨ましいです (^-^)v 秋まで辛抱しないといけないのかぁ。。
ここに動画を貼付けて、何度か見ていて思ったのは、メールは読み上げてくれるし、書いてくれるし、これなら身障の方にもすごく便利ではないかということ。将来は当たり前になるんだろうけど、これはその先駆けですか。イイネ!
2012/03/09
iOS5.1 隠れていたサプライズ!
iOS5.1のバージョンアップも無事終わりましたが、iPhone4Sではないため今回の目玉の日本語対応Siriも使えず、期待してた程の恩恵には預かれませんでした。
さきほど『メッセージ(SMS)』で友人とチャットをしていて、iOS用の『iPhoto』が良さそうと言う話になって、何度もiPhotoと言う言葉が出て来て、これからもたぶん使うだろうからと単語登録することにしました。
以前紹介した「一発でキーボードまで行けるボタン」を設定してあるので楽勝です(^-^)v……あれ?反応しない…同時に登録した機内モードも反応しない?パスが変更されたのかも?自分だけかなぁ…この件は調べてまた書きます (;^_^A
【簡単一発お手軽ボタン】設定方法
気を取り直して、早速「ユーザ辞書」を開いてみると……\(◎o◎)/
今回のバージョンアップをしたことで、今までバグっていた「単語登録」が何と直っています!私にとっての今回の最高のサプライズです。不便してたから直ってよかった〜。
その感動はちょっと後回しにして、iPhoneは「あほ」で登録しているので、iPhotoは「あと」にしました。ちなみに、iPadは「あぱ」です^^
個人的にちょっと便利だと思う単語登録は、カッコと矢印の登録方法。
【矢印を単語登録する】(日本語テンキー限定)
※後に、カッコの「かあた」を「かた」に、「かさは」を「かは」に替えて今使っています。便利です!
2012/03/08
一部動くだけで全然違う
スペースを区切って画像をセンスよく並べて、1枚の画像では出来ない楽しさを演出してくれるコラージュアプリには『Diptic』『Nostalgio』『Framemagic』などがあり、私は『Diptic』を常駐していますが、それに一工夫加えた画期的なアプリが最近発売された『PicPlayPost』です。(アイコン右)
1枚の画像のところを数枚を組み合わせて見せるだけでも面白いのに、任意の一コマに動画が入れられるアプリです。百聞は一見にしかずなので、観てください。元は我がマドンナスー・チーの出演作で『百年恋歌』という3章オムニバス形式の作品です。出来たものを『YouTube』にアップしたためタイトルと周りに黒い余白が出来ていますが、実際のものにはありません。
(注意:音が出ます)
各章の画像を1コマずつ入れ、右上に予告編動画の一部を入れてみました。今までならざっと眺めて終わりの所を動くし音も付いてるしで、「おっ」と思わせる事請け合いです。これは試作のため動画は凄く短くもの足りませんが、30秒まで入れられるようです。ただしあまり長いとレンダリングに時間がかかりますが、これは仕方ないところでしょう。バージョンアップで徐々に速くなってくれることを願います。
今のところレイアウトは1〜6マスの36パターン。全体の縦横比率は1:1のスクエアから16:9まで6種類。ワクの太さ・色・柄・角の形状も替えられるため、パターンはかなりのものです。ただ、ワクの柄にあまり使えるのがないのが残念です。使い方は英語ですが「Setting」内にあり、見た目でたぶんわかると思います。ランドスケープモードにも対応しています。
嬉しいのは予め狙った秒数丁度でなくてもアプリ内で範囲を指定出来、制限時間内におさめられる事です。途中カットこそ出来ませんが、大袈裟な動画編集アプリを使わなくてもそれなりのものが出来上がります。
フィルタは付いていませんが、画像編集は拡大・縮小・回転・反転・位置移動なども手軽に出来ます。逆に中途半端なフィルタだったらないほうがいいかと思います。これからもこのシンプルな形で行って欲しいものです。
シェアは画像4の通りですが、これも『Facebook』がないのが残念です。ぜひ対応してください。
例えば結婚式などで撮った中から気に入った画像を数枚選び、それに15〜20秒ぐらいの動画を組み合わせ、2次会で見せたりお二人にプレゼントすれば、盛り上がる事請け合いです (^-^)v
ブログに載せたりするのも良いかも知れませんし、店をやっている方は使い方次第で思わぬ効果が上がる事も期待出来ます。ワンランク上のコラージュアプリ『PicPlayPost』は価格(現在¥85)から言っても、ぜひ購入しておきたいアプリだと言えます。
唯一あるレビューが歯止めをかけているのかわかりませんが、私はバージョンアップされてから購入しましたが、ご覧の通り動画入りでアップ出来ています。
登録:
投稿 (Atom)