みたいもーど:iPhone4のBumper無料配布でiPhone4ケースについて考える

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    みたいもーど:iPhone4のBumper無料配布でiPhone4ケースについて考える

    先日のアップルのプレスカンファレンスで発表されたiPhone4購入者に対するBumperの無料配布。iPhone4のアンテナ問題がこういう決着になったわけです。

    私のところにも、アップルから「iPhone 4ケースプログラムについて」という案内がきました。中身は「iPhone 4ケース提供プログラムアプリケーション」をダウンロードしてくださいというもの。

    ただ、私は既にオンラインのアップルストアでピンクのBumperを購入してしまっているので、このパターンではなく、Bumper代金の返金という処理でした。

    ...しかし、当のBumperを使って20日ほどになるんですが、Bumperは純正品でありながら、いわゆるちょっと甘い状態なんです。甘いというのは、装備したBumperがちゃんと装着されているにもかかわらず、触っているとちょっと動くんです。つまりホントに意味でのジャストフィットじゃない。この辺は個体差もあるとは思います。

    なので、これ以上Bumperにばかり気を取られていても意味がないので、別のケースを物色することにしました。選定理由は以下。

    ・ホントにジャストフィットであること

    ・BUMPERがジャストフィットでなかったのはそもそものiPhone4のデザインの問題もあるのでハードケースは今回はなし

    ・やっぱり自分のテーマカラーである紫がいい


    で、ケースは手で毎日触るものなので、量販店で実際にケースをいじり倒してみました。やはりソフト系の素材のケースの方が手になじみます。サンプルで装着した感じもいい。ただ、恐らく素材の感じで滑りやすいもの、滑りにくいものがありました。

    100730case.jpg

    ということで、結果的に選んだのは「SOFTSHELL for iPhone 4パープル」!

    いいです。ホントジャストフィット。素材の柔らかさのおかげで手になじみます。

    100730casejust.jpg

    それに、これはBumperを使っていたときも感じていたことですなんですが、ケースでもBumperでもなんでもいいんですが、裸のiPhone4よりも少し幅が広い方が持ちやすい気がします。

    100730casedansa.jpg

    あと、このケースと画面との段差。これもあった方がカバンとかポケットに入れたときに安心です。

    また、これはBumperを無料配布されても解決しない古いドックコネクターが刺さらない問題も、このケースなら問題ありません。

    100730caseconnect.jpg

    ということで、これからBumperをゲットするみなさんも、もしくは他社製ケースをゲットするみなさんもこの辺のところを考慮しつつ、自分に合ったものをゲットするといいかと思います。

    ただ、今回Bumperも他社製ケースも黒しか配布しないアップルさんはちょっといけずとは思いますね。どうせなら、この対策用のシルバーのBumperとか作ればいいのに!

    (いしたにまさき)