1. イベントガイド
  2. 富山のイベント
  3. 高岡・氷見・砺波のイベント

高岡・氷見・砺波のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 19件(全19件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 城端つごもり大市の写真1
    • 城端つごもり大市の写真2
    • 城端つごもり大市の写真3

    1城端つごもり大市

    南砺市

    期間:
    2025年2月28日
    場所:
    富山県南砺市 城端地域西町通り(歩行者天国/国道304号)

    城端地域で毎年2月末日に行われる「つごもり大市」は、350年あまりの歴史をもつ伝統行事です。会場となる西町通りには、1000円大市をはじめ、フリーマーケット、キッチンカーの出店な...

  • 帆船海王丸の特別公開見学会(非公開区域)の写真1
    • 帆船海王丸の特別公開見学会(非公開区域)の写真2
    • 帆船海王丸の特別公開見学会(非公開区域)の写真3
    • 帆船海王丸の特別公開見学会(非公開区域)の写真1

    2帆船海王丸の特別公開見学会(非公開区域)

    射水市

    期間:
    2024年12月15日、2025年1月13日、2月14日
    場所:
    富山県射水市 海王丸パーク 帆船海王丸

    通常は公開していないエンジンルームや製帆作業場などを、海王丸クルーによる解説を聞きながら約30分で巡ります。危険防止のため、小学3年生以下の児童およびサンダル、ハイヒールを...

  • なんと版画年賀状公募展の写真1
    • なんと版画年賀状公募展の写真1
    • なんと版画年賀状公募展の写真2

    3なんと版画年賀状公募展

    南砺市

    期間:
    2025年1月18日〜2月16日
    場所:
    富山県南砺市 福光美術館

    南砺市に暮らした板画家、棟方志功ゆかりの版画年賀状公募展が、南砺市立福光美術館で開催されます。2024年12月1日から2025年1月3日までに同館で公募した、はがきサイズに刷った版画...

  • 世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ(2月)の写真1
    • 世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ(2月)の写真1

    4世界遺産相倉合掌造り集落ライトアップ(2月)

    南砺市

    期間:
    2025年2月22日〜23日
    場所:
    富山県南砺市 相倉合掌造り集落

    合掌造りの集落の原型を今なお残す、世界遺産の五箇山「相倉合掌造り集落」で、冬のライトアップが行われます。山間の懐かしい景観を見せる集落と、雪あかりによる幻想的な“ふるさと...

  • ひみぶりフェアの写真1
    • ひみぶりフェアの写真2

    5ひみぶりフェア

    氷見市

    期間:
    2024年12月1日〜2025年2月28日
    場所:
    富山県氷見市 参加宿泊施設、飲食店

    <営業状況については、事前に各施設のホームページなどでご確認ください>冬の味覚“ひみ寒ぶり”の旬にあわせて、「ひみぶりフェア」が開催されます。氷見市内の参加宿泊施設や飲食...

  • 南砺いのくち椿まつりの写真1
    • 南砺いのくち椿まつりの写真2
    • 南砺いのくち椿まつりの写真1

    6南砺いのくち椿まつり

    南砺市

    期間:
    2025年3月22日〜23日
    場所:
    富山県南砺市 井口カイニョと椿の森公園「いのくち椿館」

    椿の研究と保存を目的として2005年3月に開館した「いのくち椿館」で、「南砺いのくち椿まつり」が開催されます。鉢植えの椿が展示され、椿の美しさ、力強さを観賞できます。

  • 高岡古城公園の梅林の写真1
    • 高岡古城公園の梅林の写真1
    • 高岡古城公園の梅林の写真2

    7高岡古城公園の梅林

    高岡市

    期間:
    2025年3月上旬〜下旬
    場所:
    富山県高岡市 高岡古城公園

    加賀前田家二代当主前田利長が築城した高岡城、その城跡に整備された高岡古城公園で、梅が見頃を迎えます。寒紅梅、鹿児島紅、白加賀など、12種類約50本の梅が咲き誇り、行楽客を楽し...

  • 庄川水記念公園の桜の写真1
    • 庄川水記念公園の桜の写真2
    • 庄川水記念公園の桜の写真3
    • 庄川水記念公園の桜の写真1

    8庄川水記念公園の桜

    砺波市

    期間:
    2025年3月下旬〜4月上旬
    場所:
    富山県砺波市 庄川水記念公園

    庄川水記念公園と周辺の河川沿いでは、日本海側での自生は珍しいエドヒガンザクラをはじめ、ソメイヨシノなど、18種類の桜が咲き誇ります。美しい庄川峡を借景に咲く満開の桜は、まる...

  • 城山公園桜まつりの写真1
    • 城山公園桜まつりの写真2
    • 城山公園桜まつりの写真1
    • 城山公園桜まつりの写真2

    9城山公園桜まつり

    小矢部市

    期間:
    2025年3月27日〜4月11日
    場所:
    富山県小矢部市 城山公園

    前田利秀の居城、四万石の今石動城(いまいするぎじょう)があった城山公園で「城山公園桜まつり」が開催されます。例年4月になると、山腹一面に約600本のソメイヨシノが咲き誇り、花...

  • となみチューリップフェアの写真1
    • となみチューリップフェアの写真2
    • となみチューリップフェアの写真3
    • となみチューリップフェアの写真1

    10となみチューリップフェア

    砺波市

    期間:
    2025年4月22日〜5月5日
    場所:
    富山県砺波市 砺波チューリップ公園 ほか

    砺波チューリップ公園をメイン会場に、300品種300万本のチューリップが鮮やかに彩ります。色とりどりのチューリップが咲き誇る「大花壇の地上絵」をはじめ、会場を一望できるビュース...

  • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1
    • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1

    11高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」

    高岡市

    期間:
    2025年2月1日〜7月6日
    場所:
    富山県高岡市 高岡市立博物館 企画展示室

    高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で使われてきた古い道具類「民具」にスポットをあてた展覧会が開催されます。人々の衣食...

  • 氷見の獅子舞の写真1
    • 氷見の獅子舞の写真2
    • 氷見の獅子舞の写真3

    12氷見の獅子舞

    氷見市

    期間:
    2025年4月上旬〜5月上旬、9月上旬〜10月上旬
    場所:
    富山県氷見市 市内各地

    氷見市では年間約50か所以上の地区で獅子舞が演じられており、富山県内でも特に獅子舞が盛んな地域だといわれています。春祭りや秋祭りの時期になると、市内のいたるところから軽快な...

  • たかおか朝市の写真1

    13たかおか朝市

    高岡市

    期間:
    2025年4月〜10月の毎月第2・第4日曜
    場所:
    富山県高岡市 坂下町通り(大仏前交差点〜坂下町交差点)

    高岡大仏前の坂下町通りが歩行者天国となり、道の両側に約80店の露店がずらりと並びます。毎年4月から10月の第2、第4日曜に開催され、魚、野菜、花、衣料や雑貨などが販売されます。...

  • じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞の写真1
    • じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞の写真2

    14じょうはな座 定期公演 曳山祭「庵唄」とむぎや踊り鑑賞

    南砺市

    期間:
    2025年4月〜11月の土曜を中心
    場所:
    富山県南砺市 南砺市城端伝統芸能会館じょうはな座

    城端の伝統芸能である「庵唄(いおりうた)」と「むぎや踊り」の定期公演が、南砺市城端伝統芸能会館じょうはな座で開催されます。庵唄公演は、三味線、篠笛、太鼓の情緒豊かなお囃子...

  • 氷見漁港の朝セリの写真1
    • 氷見漁港の朝セリの写真2
    • 氷見漁港の朝セリの写真3
    • 氷見漁港の朝セリの写真1

    15氷見漁港の朝セリ

    氷見市

    期間:
    通年
    場所:
    富山県氷見市 氷見漁港

    富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港の朝セリを、2階テラスから見学することができます。富山湾は“天然の生け簀”と称され、氷見漁港にはスルメイカや寒ブリなど、1年を通してたくさん...

  • 能作の鋳物製作体験の写真1
    • 能作の鋳物製作体験の写真2
    • 能作の鋳物製作体験の写真3
    • 能作の鋳物製作体験の写真1

    16能作の鋳物製作体験

    高岡市

    期間:
    通年
    場所:
    富山県高岡市 能作本社 NOUSAKU LAB

    大正5年(1916年)創業の老舗鋳物メーカー「能作」で、鋳物の製作体験ができます。スタッフの指導のもと、砂を押し固めて成型する生型鋳造法で、ぐい呑などの錫製品を製作します。製...

  • モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター・トレイ着色体験の写真1

    17モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター・トレイ着色体験

    高岡市

    期間:
    毎週土曜
    場所:
    富山県高岡市 モメンタムファクトリー・Orii

    高岡銅器の伝統着色技法を生かして建築建材、インテリアプロダクト、表札などを展開しているモメンタムファクトリー・Oriiの本社工場で、銅板の着色体験ができます。金属に独特の表情...

  • なんチャリの写真1
    • なんチャリの写真1
    • なんチャリの写真2
    • なんチャリの写真3

    18なんチャリ

    南砺市

    期間:
    通年
    場所:
    富山県南砺市 城端駅観光案内所ほか各「なんチャリ」ステーション

    南砺市をめぐるには、レンタサイクル「なんチャリ」がおすすめです。市内各所にある「なんチャリステーション」で、自転車の貸し出しと返却ができるため、気軽にサイクリングが楽しめ...

  • シマタニ昇龍工房 すずがみ鍛金体験の写真1
    • シマタニ昇龍工房 すずがみ鍛金体験の写真2
    • シマタニ昇龍工房 すずがみ鍛金体験の写真3

    19シマタニ昇龍工房 すずがみ鍛金体験

    高岡市

    期間:
    通年
    場所:
    富山県高岡市 シマタニ昇龍工房

    明治42年(1909年)創業のシマタニ昇龍工房で、「すずがみ鍛金体験」ができます。職人の丁寧な指導のもと、金槌で錫(すず)をたたいて、紙のように薄くて自由に曲げることのできる“...

高岡・氷見・砺波のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡市/動物カフェ

    • 王道
    4.9 462件

    色々な種類のフクロウに餌やり体験ができて楽しかったです。ココちゃんのクリクリお目々が可愛か...by ちなちゃんさん

  • ネット予約OK
    宇川農産の写真1

    宇川農産

    小矢部市/いちご狩り

    • 王道
    4.6 36件

    今日1/18食べに来ました、イチゴがたっぷりで美味しかったです。練乳も無料なので嬉しいです.......by Linhさん

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    高岡市/海岸景観

    • 王道
    4.1 490件

    駐車場もあり、さんぽしたりサイクリングもいい場所でした。天気が良かったら尚更いいのですが、...by ちぐはぐさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    桜ヶ池クアガーデン

    南砺市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.1 93件

    ランチとお風呂のお得セットを利用しました。 たてもの自体が非日常な素敵な作りで、 とても楽...by トロロさん

高岡・氷見・砺波のおすすめご当地グルメスポット

  • やんまあさんのますや食堂の投稿写真1

    ますや食堂

    高岡市/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    夕食の場所を探していたが、気になる店がなかったので、ここに入った。地元民が来る食堂のようで...by やんまあさん

  • あねさんの重えもんの投稿写真1

    重えもん

    砺波市/居酒屋

    5.0 1件

    お刺身のおいしい店とインターネットで評判だったので行ってみました。 娘はお酒、私は運転手だ...by あねさん

  • 佐々木 寿し処の写真1

    佐々木 寿し処

    射水市/寿司

    4.5 2件

    富山に泊まったときにちょっと張り込んで行きました。リーズナブルではないけど、素晴らしい富山...by marimariさん

  • ユウ102さんの麺家いろは・射水本店の投稿写真1

    麺家いろは・射水本店

    射水市/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    富山に来たらブラックラーメンということで今回はこのお店にしました。 見た目ほどはしょっぱく...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

高岡・氷見・砺波のおすすめホテル

高岡・氷見・砺波の温泉地

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • ふくみつ華山温泉

    桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

  • アローザ温泉

    アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

高岡・氷見・砺波の旅行記

  • 2泊で温泉と北陸うまいメシ旅

    2016/12/29(木) 〜 2016/12/31(土)
    • 友人
    • 3人〜5人

    車で東京から、草津(群馬)〜渋温泉(長野)で本格温泉を楽しんで、富山〜金沢で北陸の美味しい海の幸...

    42206 187 0
    • 夫婦
    • 2人

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

    18973 156 0
  • 北陸4泊5日の旅

    2015/4/29(水) 〜 2015/5/3(日)
    • 一人
    • 1人

    北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢...

    15425 122 0
(C) Recruit Co., Ltd.