越前の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • matsuさんの今庄宿の投稿写真4
    • matsuさんの今庄宿の投稿写真2
    • トシローさんの今庄宿の投稿写真1
    • ぼりさんの今庄宿の投稿写真1

    1 今庄宿

    南越前町(南条郡)/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ34件

    北国街道の有数の宿場町として栄えた面影が今も残っていて、1km強に亘る町並みが、国の重要伝統的建造物...by キヨさん

    令和3年8月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿。日野川と平行して走る北陸道沿いに開けた宿場町で、町並みは約1kmにわたる。宿場の規模は、天和3年(1683年)に240...

    1. (1)今庄駅 徒歩 1分 北陸自動車道今庄IC 車 10分
  • chieさんの蔵の辻の投稿写真1
    • sklfhさんの蔵の辻の投稿写真1
    • トシローさんの蔵の辻の投稿写真1
    • hideさんの蔵の辻の投稿写真1

    2 蔵の辻

    越前市/町並み

    3.7 口コミ14件

    総社大神宮の鎮座する寺町通り近くの一角、白壁の蔵が軒を並べる「蔵の辻」が整備されています。町の活性化...by トシローさん

    大正から昭和初期に建てられた木造の店舗や蔵を再生し、伝統的建築物を活かした町並み。白壁の蔵が建ち並ぶこの一角には、おしゃれな飲食店も並んでいる。また、休日には様々なイベン...

    1. (1)JR武生駅 徒歩 5分

その他エリアの町並みスポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sumiさんの寺町通りの投稿写真1
    • ぼりさんの寺町通りの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの寺町通りの投稿写真1
    • ギグスさんの寺町通りの投稿写真3

    越前市からの目安距離 約30.5km

    寺町通り

    大野市/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ223件

    駅から七間通りを歩いて越前大野城跡の亀山公園方面へ、途中は城下町らしい景観が続きます。七間通りと交差...by トシローさん

    今から約400年以上前、織田信長の部将金森長近公が大野へ入封後、京の都に模して碁盤の目の町づくりをはじめました。町の東端にお寺を集めて「寺町」をつくり、そこから西に向かって...

  • こぼらさんの三国湊の町並みの投稿写真1
    • ハンニバルさんの三国湊の町並みの投稿写真1
    • こぼらさんの三国湊の町並みの投稿写真1
    • bemimiさんの三国湊の町並みの投稿写真1

    越前町(丹生郡)からの目安距離 約26.4km

    三国湊の町並み

    坂井市/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ95件

    歩いて見るだけでも けっこう見応えがあると思いますが、ガイドさんの説明を聞くと感動が何倍もあります。...by ようにゃんさん

    北前船の寄港地として賑わった三国湊町。厳かな境内、商家の店先、作家の生家など古い町並みには三国の歴史が凝縮されている。きたまえ通りへ入ると、そこには当時にタイムスリップし...

  • Sさんさんの山中温泉 ゆげ街道の投稿写真1
    • ひろさんの山中温泉 ゆげ街道の投稿写真1
    • やんまあさんの山中温泉 ゆげ街道の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの山中温泉 ゆげ街道の投稿写真4

    越前町(丹生郡)からの目安距離 約37.1km

    山中温泉 ゆげ街道

    加賀市/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ403件

    川のせせらぎを聴きながら、甘味を頂き暑さを忘れるひと時でした。平日だったので、すぐ座れて良かったです...by みーちゃんさん

    山中温泉の素晴らしい自然、歴史、文化に調和した心安らぐ町並み。山中漆器や九谷焼を中心としたこだわりギャラリー店や飲食店などが軒を連ねている。

  • こぼらさんの芦の湯通りの投稿写真1
    • vmisfさんの芦の湯通りの投稿写真1
    • Yanwenliさんの芦の湯通りの投稿写真1
    • poporonさんの芦の湯通りの投稿写真1

    越前町(丹生郡)からの目安距離 約28.4km

    芦の湯通り

    あわら市/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ27件

    「だるまや菓舗」の前の通りを少し北の方へ歩けば、芦の湯通りと交差します。写真右に見える雪吊りの角で右...by こぼらさん

    「べにや」旅館と「つるや」旅館のあいだの市道で通称「芦の湯通り」。深緑石を敷き詰めて石畳ふうにし、夜には行灯が灯され温泉情緒が楽しめる。

越前の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    明城ファームの写真1

    明城ファーム

    越前市/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.2 68件

    2025年2月3日に行きました。事前にメールで問い合わせたところ、「満足出来る状態なのて安心して...by まささん

  • ネット予約OK
    越前そばの里の写真1

    越前そばの里

    越前市/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 292件

    月曜日ということもあり、貸切状態でした。 丁寧に、指導して頂き、ラッキーでした。 楽しかった...by まさみちゃんさん

  • ネット予約OK
    今庄そば道場の写真1

    今庄そば道場

    南越前町(南条郡)/うどん・そば打ち

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 37件

    新年早々去年春に訪れて楽しかったのでリピートしました 孫が春にお邪魔してそばにはまり地元に...by パンチさん

  • ネット予約OK
    越前がにミュージアムの写真1

    越前がにミュージアム

    越前町(丹生郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 232件

    越前蟹を学べた。わざわざ行くほどではないけど、近くの宿を取っていたからチェックインまでの時...by きんぼうさん

越前のおすすめご当地グルメスポット

  • 丶大さんの石焼ステーキ贅 福井武生楽市店の投稿写真1

    石焼ステーキ贅 福井武生楽市店

    越前市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.2 4件

    比較的遅くまであいていて、出張族には助かるお店です。ガッツリ食べる若手も満足しているようで...by おふるさん

  • 珍々飯店

    越前市/その他中華料理

    4.3 3件

    出張の夕食として3回目の利用です。この日は地元のご夫婦連れ2組と仕事帰りと思しきサラリーマ...by おふるさん

  • 片さんのたかせやの投稿写真1

    たかせや

    越前市/その他軽食・グルメ

    3.6 8件

    初めて食べた越前蕎麦、美味しすぎて2日連続して食べました。大根おろしと大和芋を混ぜた ちょ...by 片さん

  • 海鮮アトム 武生店の写真1

    海鮮アトム 武生店

    越前市/寿司

    4.0 1件

    ちょうど旅行クーポンがあったので、散歩がてらホテルから歩いて訪問しました。回転すし屋さんに...by おふるさん

越前で開催される注目のイベント

  • 古き良き ひな人形展の写真1

    古き良き ひな人形展

    越前町(丹生郡)

    2025年2月1日〜3月2日

    0.0 0件

    越前陶芸村にある越前古窯博物館で、女の子の幸せを願い贈られたお雛様を飾る「古き良き ひな人...

  • 福井総合植物園プラントピアのマンサクの写真1

    福井総合植物園プラントピアのマンサク

    越前町(丹生郡)

    2025年2月中旬〜3月上旬

    0.0 0件

    福井総合植物園プラントピアでは、例年2月中旬になると、早春を告げるマンサクが可憐な花をつけ...

  • 北前船主の館右近家 ひな人形展の写真1

    北前船主の館右近家 ひな人形展

    南越前町(南条郡)

    2025年2月20日〜3月18日

    0.0 0件

    北前船主の館右近家は、江戸時代から明治時代にかけて、日本海海運で活躍した「北前船」をテーマ...

  • はながたみまつりの写真1

    はながたみまつり

    越前市

    2025年3月30日〜4月13日

    0.0 0件

    継体大王ゆかりの地、花筐公園で「桜まつり」が開催されます。例年4月になると、大王形見のウス...

越前のおすすめホテル

越前の温泉地

  • 越前温泉

    越前海岸エリアの温泉を称して越前温泉と呼ぶ。玉川温泉・厨温泉・南部温泉が...

  • 花はす温泉

    越前の山懐に抱かれ、自然の風を感じられる温泉。地下数千メートルから湧き出...

越前の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.