島根の産業観光施設
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 石州和紙会館
益田・浜田・津和野/産業観光施設
小学生の子供と体験しました。和紙を作る工程のビデオを先に10分程度みました。そのあと、和紙はがきをつく...by れん88さん
石州和紙会館は、石州半紙・石州和紙の技術伝承を目的として、2008年10月開館しました。石州和紙の歴史や製造工程が学べる展示室、さまざまな和紙製品を取り揃えているショップ、紙漉...
- (1)三保三隅駅 徒歩 15分 三保三隅駅 車 5分
-
-
3 江津東ウィンドファーム風力発電所
益田・浜田・津和野/産業観光施設
道の駅サンピコごうつに立寄ってから行きました。国号9号から集落の細い道を通りますが、案内標識はありま...by イイ爺ライダーさん
-
-
4 東出雲おちらと村
松江・安来・玉造・奥出雲/産業観光施設
東出雲おちらと村に行きました。おちらととは出雲地方の言葉でゆっくりと、のんびりとという意味で、まさに...by すさくーさん
事務所のある「ふれあい館」、木材加工などが出来る「手作り館」、調理や試食が出来る「ふる里あじわい館」の3つの施設からなり、そば打ち体験も可能(要問い合わせ)。
- (1)揖屋駅 車 10分
-
-
6 出雲日御碕灯台資料展示室
出雲・大田・石見銀山/産業観光施設
入場料200円を払って、灯台内部へ。日御碕灯台をはじめ、全国各地の灯台の写真などが展示されています。by ゆきなさん
島根半島、最西端の断崖にそびえる『出雲日御碕灯台』 明治36年(1903)に設置され、高さは43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと石積みの灯台としては日本一の高さを誇ります。...
- (1)日御碕下車 徒歩 10分 JR出雲市駅 バス 45分 一畑バス「日御碕」行き 山陰道 出雲IC 車 30分
-
-
7 キララトゥーリマキ風力発電所
出雲・大田・石見銀山/産業観光施設
道の駅キララ多岐の東隣にある風力発電所です。道の駅からは2基の風車が見えていました。1基は回っていなか...by 花ちゃんさん
- (1)JR小田駅からバスで5分 「キララ多伎前」下車から徒歩で3分(多伎循環バス)
-
島根のおすすめジャンル
島根の温泉地
島根の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
57655 1299 1 -
広島・山口・島根 名物グルメと世界遺産(1泊2日)
2024/10/20(日) 〜 2024/10/21(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュを目的に山陽の宮島から岩国、広島市内、山陰の出雲や大田などを周遊しました。限られた時...
2763 615 0 -
【絶景の旅 Vol.3】山陰編 2泊3日のオリジナル旅行
2014/8/28(木) 〜 2014/8/30(土)- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第三弾。 今回は山陰で2泊3日の旅行計画となります。...
76139 333 1