松川渓谷玄武岩
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松川渓谷玄武岩のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 友達同士
森の大橋から松川温泉の中間。一本道で川岸に車で降りられる。10台程度は駐車可能。玄武岩は迫力あり。柱状節理が間近で確認できる。紅葉時期は絶景!- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月20日
他1枚の写真
岩手ツウ やまさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あおもみじの時期に行きました。柱状節理があります。平日だったので誰もいませんでした。今度は秋の紅葉のシーズンに行きたいと思いました。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅葉の時期に行きました。
「森の大橋」という紅葉の景色を眺められる場所から遊歩道を河原に降りたところにあります。
広い河原なのでたくさんの人が美しい紅葉を楽しんでいました。- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松川玄武岩の紅葉がとても綺麗で癒されました。
周囲はとても静かで、川の流れる後だけが響いていました。
リラックスできる場所でした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
背の高い柱状節理が渓流沿いにあります。剥げ落ちているのか土色の箇所も多いです。川岸まで下りて行く事もできるので近くでじっくり見る事もできそうです。- 行った時期:2017年5月16日
- 投稿日:2017年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
全国でも珍しい六角柱の柱状節理が見られる岩層の絶壁。紅葉シーズンは、青みを帯びた松川渓流と玄武岩の紅葉のコントラストが美しく、人気のスポットとなっている。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
珍しい六角柱の柱状節理が見られる岩層の絶壁です! 特に紅葉シーズンは青みを帯びた松川渓流と玄武岩の紅葉のコントラストが美しい岩手の人気スポットです。- 行った時期:2015年9月19日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
川の水がきれいで、岩と紅葉がまたよかった。
車で素通りしそうだったけれど看板に気づいて降りて、中学生と小学高学年の子供らも「きれいだね」と喜んでいました。- 行った時期:2014年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝一番に松川渓谷へ行ってみました。紅葉は、残念ながらもう少し後のよう。でも崖の岩肌もイイ感じですし、川はクリアーなブルーの流れで、朝一番の目覚めには良い景色でした。
- 行った時期:2010年10月8日
- 投稿日:2011年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今年の紅葉は色づきがイマイチ何処も同じようでしたがここは岩肌と紅葉が重なり綺麗でした。八幡平アスピーテライン頂上付近からから樹海ラインへ入り森ノ大橋(ビューポイント)より手前小さな看板を右下河原へ降りていったところです、下は広いのですが上り下りは譲り合いになります。
- 行った時期:2010年10月20日
- 投稿日:2010年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい