遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

草野本家のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全15件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ふるーい建物でした

    4.0
    • 一人
    何百年もの歴史を誇るこの建物は、古民家好きの人にはたまらない建物です。
    ちょうどひな祭りの時期とかぶったため、古いひな人形も一挙に見ることができました。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月27日

    つかべーさん

    つかべーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    これまで見たこともないお雛様飾りでした。保存も大変そうですがきちんとされており楽しませていただきました。行く価値あると思います
    • 行った時期:2021年2月
    • 投稿日:2021年3月1日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 草野本家のひな祭り

    3.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で泊まったホテルで推薦された草野本家を訪問しました。歴史的なひな人形が一部屋に展示されており、係員の説明でひな人形の歴史がよくわかりました。帰り際に絵葉書コーナーがあったので、1枚200円の絵葉書を2枚購入しました。数枚で200円の割安のセットもありましたが、気に入ったのがなかったので個別に購入したのです。帰宅して、3月3日のひな祭りに向けて孫たちに絵葉書を送ろうとしたら、昔の郵便番号だった5桁であるのに気づき、廃棄処分をすべきものがまだ販売されていることにがっかりしました。すぐに草野本家にメールを送ると、すぐに処分したとの返信がきましたが、今後訪問される方は絵葉書の通信欄が7桁になっているかを確かめて購入してください。
    • 行った時期:2020年3月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月8日

    Kiyoさんさん

    Kiyoさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 季節ごとに見所がある

    3.0
    • 家族
    夏の祇園祭のときに行きました。貴重な掛け軸や、日田祇園の山鉾の模型などが展示してありました。またお雛様の時期に行ってみたいです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月26日
    まんまさんの草野本家への投稿写真1

    まんまさん

    福岡ツウ まんまさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 祇園祭り

    3.0
    • 家族
    年4回しか公開されておらず、今は祇園祭りの時期なので公開中でした。平成の大修理の真っ只中で、7年もかけて工事をしているそうです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月21日
    スヌ夫さんの草野本家への投稿写真1

    スヌ夫さん

    福岡ツウ スヌ夫さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雛人形

    4.0
    • 友達同士
    おひなさま祭りの時に行きました。年代物のおひなさまが展示されており古きよき文化を感じさせてくれる場所でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月29日

    kotoriさん

    福岡ツウ kotoriさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 豆田では有名

    3.0
    • 一人
    豆田では有名な観光名所です。見学料はやや高めです。ここに限らず、一帯は町並みに調和するように古い家屋がよく保存されています。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月9日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 珍しい雛人形

    5.0
    • カップル・夫婦
    珍しい雛人形が沢山見れ、説明もして頂けますが、入場料が高いかなという気もしました。1000円くらいでいくつでも入れるパスポートみたいなものがあるようですのでそれを購入した方がよさそうです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月27日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 年4回

    5.0
    • カップル・夫婦
    中の見学は年4回で現在は平成の大修理中ですがその時は中の見学ができるようです。今度は7月の日田祇園祭りの時です。3月に訪れた時に見た中のお雛様は一見の価値ありでした。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2017年6月7日

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お雛様祭り

    4.0
    • カップル・夫婦
    日田豆田のレトロな街並みに江戸時代の建物に当時のお雛様が飾られていてとても感動します。お雛様祭りが3月初旬にあり人集りになります。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月14日

    ショウさん

    グルメツウ ショウさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

草野本家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.