鳥羽オルゴール館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥羽オルゴール館のクチコミ一覧
1 - 10件 (全14件中)
-
お気に入りのオルゴールを自分で作ってみたくて
検索して行ってみましたが既に閉店していてお店自体がありませんでした
残念でした- 行った時期:2020年9月6日
- 投稿日:2020年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ちょっとしたオルゴールなどをこの場所におきましては販売をしておりました。
鳥羽駅から水族館へ行くまでにあります。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
自分でオリジナルのオルゴールが作れます!好きな曲を選んでゆっくりと満足の行くような作品を作ってみて下さい!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
鳥羽駅から水族館へ行くまでの道沿いにある。近くにご飯やさんもある。オルゴールを色々みて
種類が豊富で音も聞けてよかったです。- 行った時期:2016年8月15日
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
マイオルゴールを作れます。
体験受付は16時まで、行く数時間前に予約連絡しました。
好きな曲を選び、ネジと接着剤で作ります。
簡単なので、是非とも。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
世界にひとつだけのオルゴールが作れます。
クラッシックやアニメソングやポップスから好きな曲を選ぶことができ、子供でも可能な簡単な作業でした。
記念のお土産にオススメします。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
鳥羽水族館・TOBAパールタウン内にあります。イルカなどの装飾が施されたかわいいオルゴールがたくさんありました。中には食堂もありました。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
サミットも終わりましたので、先日、鳥羽へ夫婦で出かけました。
安楽島のホテルに泊まり、オルゴール館へ行きました。
館内では、オリジナルのオルゴールが作れるとの事でしたが、
今回の旅行は主人とでしたので、オルゴール作りは今回は見合わせました。残念!
ミキモト真珠島、鳥羽水族館、鳥羽オルゴール館は徒歩圏内ですので
一緒に観光されると良いと思います。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
水族館のとなり、建物は目立つのでわかりやすいと思います。いろんなオルゴールがうってました。自分でもつくれるようです。- 行った時期:2014年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
奈良ツウ ろんちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
真夏の子連れ旅行で、2時間ほど時間を持て余してしまいました。
暑さもしのげて、子どもも満足できそうと、オルゴール館に行ってみたところ、大正解!
小学校低学年の子どもでしたが、オリジナルのオルゴールをとても上手に作れました。
私も一緒にやりましたが、とても楽しかったです。
店員さんも親切ていねいに作り方を教えてくれました。
ただ、壊れものなので宅急便などの配送サービスはしていないそうです。
帰りに手荷物が増えたら困る方には、ちょっと厳しいかな?
ご参考までに、子どもが作ったオルゴールは写真フレームタイプで、デコレーションパーツを4種類ほどつけて3000円ちょっと位でした。
旅行の写真を入れて飾れるのが気に入りました。- 行った時期:2014年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月18日
はにきちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい