北上駅周辺のその他名所
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 19件(全19件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大沢温泉自炊部湯治屋
花巻市湯口/その他名所
- 王道
自然豊かな場所に童話や映画のような世界観が広がり 自炊をして過ごす昔の人の体験をする事ができます 温...by napopoさん
見上げれば木々が揺れ、見下ろせば川が流れる。紅葉や新緑の季節が特におすすめ。湯加減も丁度よくゆっくりとつかれる。自炊部は常連さんはもちろん、若い人の利用も多く、誰でも気軽...
- (1)東北道花巻南ICより県道12経由、花巻南温泉郷方面へ15分
-
-
2 精華の湯
花巻市台/その他名所
中に入るとカウンターの上に自動券売機が置いてあって、受付の人は見当たりません。あくまでも入浴客との信...by トシローさん
開湯以来1200年の歴史ある台温泉に、2000年にオープンした日帰り温泉施設。湧出温度96度、良く温まる泉質の源泉を山の水で熱めに温度調節して湯船へ。循環無しの流しっ放しな...
- (1)東北道花巻ICより台温泉方面へ10分
-
-
3 カッパ淵
遠野市土淵町土淵/その他名所
- 王道
特別な何かあるわけではないが、この場所に漂う雰囲気が河童民話を生んだという空気感がある。 河童捕獲許...by おだんごさん
カッパ伝説が多く残る遠野で一番知られている場所がここ。その昔、武将が馬の足を洗っていたら、この淵からカッパが出てきて悪さをしたらしい。今はその淵らしきものはないが、幅2〜...
- (1)JR釜石線遠野駅よりR340方面へ車15分又は恩徳・一の渡行バス25分伝承園前より徒歩5分
-
-
4 オガール紫波
紫波町(紫波郡)紫波中央駅前/その他名所
綺麗な施設です。周囲も自然豊かです。あと、オガールの中にホテルがありますが、そこの宿泊客じゃなくて...by 青と緑さん
盛岡から電車で20分、紫波中央駅から5分、田園広がる風景の中に公民連携で暮らしのすべてをサポートする複合多機能施設「オガール紫波」が誕生した。空間には「街」が展開され、役場...
- (1)東北自動車道 紫波IC下車 県道紫波川井線 紫波中央駅方面へ10分
- (2)新幹線: 東京駅(159分)、仙台駅(44分)、新青森駅(61分)乗車 「盛岡駅」下車、東北本線(上り・21分)で「波中央駅」下車 徒歩2分
-
-
5 砂ゆっこ
西和賀町(和賀郡)槻沢/その他名所
- 王道
旧湯田町、湯本温泉から更に少し北へ行くと砂ゆっこがあります。 砂風呂が自慢のこちらですが、手前に...by 江戸家化猫さん
約90度の熱い湯がたっぷり湧く槻沢温泉。この熱い湯と湯田町特産の湯田けい砂の砂風呂が楽しめる。砂の上に浴衣を着て寝ころぶと係の人が温かい砂をたっぷりかけてくれる。15分程で体...
- (1)秋田道湯田ICよりR107経由、沢内方面へ15分
-
-
6 ほっとゆだ
西和賀町(和賀郡)川尻/その他名所
- 王道
20年前には、この温泉駅までは行ったものの時間がなくて入れずじまいでした。入浴したことのある夫から聞...by そらまめさん
豊富な温泉施設と美しい自然に恵まれた湯田温泉峡。その玄関口に、全国でも珍しい温泉付きの駅舎がある。シンプルな浴室の中には信号機があり、列車の発車45分前になると青が点灯、30...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅構内
-
-
7 穴ゆっこ
西和賀町(和賀郡)耳取/その他名所
湯田温泉には、駅前にある温泉や砂風呂など、種類が豊富です。ここは洞窟風呂になっており、名前の通り穴で...by しんばさん
浴室の中に洞窟を模した風呂があるユニークな温泉。この温泉がある地区は、その昔多くの鉱山があった土地柄。その坑道をイメージしたのが「洞窟風呂」だ。こぢんまりとしてほの暗い中...
- (1)秋田道湯田ICよりR107経由、錦秋湖方面へ15分
-
-
8 羅須地人協会
花巻市葛/その他名所
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
宮沢賢治のファンでなくとも訪れる価値はあると思います。花巻農業高校の敷地内にありますが、普通に入って...by Pacoさん
宮沢賢治が1926(大正15)年に農学校を退職した後,青年や篤農家を集めて稲作法や農民芸術論などを講義するために設立したのが羅須地人協会である。現在の市内の賢治詩碑がある...
- (1)花巻駅 バス 20分
-
-
9 四季彩の宿 ふる里
西和賀町(和賀郡)湯川/その他名所
- シニア
今年の6月に行った際は、研修中の新人さんが多かったのか少しバタついていたよう様子も見られました。 夕...by ykoさん
- (1)JR東北新幹線北上駅乗換、北上線ほっとゆだ駅下車
-
-
10 レンタサイクル
遠野市新穀町/その他名所
遠野の観光にはいつもレンタサイクルを利用していますが、駅前の観光交流センターでは、12月〜3月の期間...by まるみさん
「遠野物語」で有名な民話の里は、自転車で観光するのが便利。車では通れない細い道をスイスイ進めば、道端にひっそり佇む植物や小さな案内板を見つけられたりと、自転車観光ならでは...
- (1)JR釜石線遠野駅よりすぐ
-
-
- いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岩手でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 北上夜曲の碑
北上市立花/その他名所
甘く切ない青春の愛唱歌「北上夜曲」は、戦中戦後の混乱の中、口から口へと密かに歌い継がれ、全国の歌声喫茶で大いに唄われました。 北上夜曲は、当時18歳の「菊地 規(きくち の...
-
-
12 早池峰古参道跡
遠野市新穀町/その他名所
マニアでなくても楽しめますよ。 また近くを通ったらいきます! とても珍しい物を拝見させて戴きました。...by ccdbさん
9世紀初めの開山以来、信仰の山として崇められているのが早池峰山。遠野市の北に位置するこの山の頂には古くより参道が開かれたが、その中のひとつがここ。R340沿いにある朽ちは...
- (1)JR釜石遠野駅より恩徳・一の渡行バス25分、伝承園前より徒歩すぐ
-
13 正岡子規句碑「蜩や夕日の星は見えながら」
西和賀町(和賀郡)樺沢/その他名所
明治26年、俳人 正岡子規が秋田県六郷町(現・美郷町)から山越えし旧湯田町に入り、下前地区を通って湯本温泉に投宿しました。湯本温泉に一泊した子規は、翌朝人力車で和賀川沿いに...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 25分 13km
-
-
-
-
-
18 多聞院伊澤家住宅
北上市和賀町岩沢/その他名所
多聞院伊澤家はもともと里に住み着いた羽黒派の修験者で、悪霊や人に降りかかる災いを除き、人々の安穏を守る修験者として、里人からも期待される存在でした。 建物は間口(正面)10...
- (1)北上駅 車 40分
-
-
その他エリアのその他名所スポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
北上駅からの目安距離 約8.2km
金ケ崎町(胆沢郡)六原/その他名所
旧陸軍軍馬補充部六原支部の支部長の官舎。明治末期の木造建築で、煉瓦積みの布基礎、洋風の板張りの外壁、六原の「六」の字をかたどった換気グリルなどの特徴があります。 館内には...
-
-
北上駅からの目安距離 約9.7km
金ケ崎町(胆沢郡)西根/その他名所
あまり時間がなかったのでじっくり見ることができなかったのですが、初めて仙台藩独自の要害の役割、歴史な...by キヨさん
城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区内にある歴史館。仙台藩21要害の一つである「金ケ崎要害」に関する資料や、町の文化財及び歴史について紹介する施設です。 【料金】 大人: 2...
-
-
北上駅からの目安距離 約15.4km
奥州市水沢大手町/その他名所
歴史が、すきなので立ち寄りました。^o^歴史好きにはすきな場所です。また岩手へ行く時よりたいと思います...by kokohaさん
1804〜1850。蘭学者。“夢物語”で幕府批判を行い,1839(天保10)年投獄される。6年後脱走したが、その後幕吏に襲われて自刃。
-
-
北上駅からの目安距離 約15.6km
奥州市江刺藤里/その他名所
愛宕山自然公園内にあるセコイヤメスギの珪化木です。1200万年前のもので見応えがあります。バスでもいけま...by いわとびちゃんさん
第三紀の頃日本各地で大森林をなしていたセコイヤメスギが、立ったまま埋もれたもの。愛宕山中腹に突き出しており、径1.3m,高さ4m。全長は10mを越すものと推定される。
-
北上駅からの目安距離 約16.6km
奥州市水沢星ガ丘町/その他名所
歴史がお好きな方にオススメのスポットです。戦国末期伊達領水沢のキリシタン領主。記念碑ですね。歴史を調...by いわとびちゃんさん
戦国末期,伊達領水沢のキリシタン領主。同市福原に西洋土木技術によって寿庵堰を残す。のち政宗に追われ行方知れずとなる。
-
北上駅からの目安距離 約37.1km
一関市厳美町/その他名所
- 王道
知らなかったのですが、行ってみてビックリ! 立派な資料館でビデオを見たり、丁寧に説明していただきまし...by ななくんさん
「平泉の文化遺産」の関連資産として拡張による世界遺産追加登録を目指す骨寺村荘園遺跡。 中世荘園絵図の景観が今なお残る貴重な遺跡です。 人と自然が織り成す穏やかな農村の姿は...
-
-
北上駅からの目安距離 約37.2km
一関市厳美町/その他名所
骨寺村荘園遺跡が詳しくわかり、本寺地区の魅力をあじわうことができるガイダンス施設。館内には地元産農産品等の産直やレストランが併設。この地域特産の「南部一郎かぼちゃ」を使用...
-
北上駅からの目安距離 約37.3km
一関市厳美町/その他名所
骨寺村荘園休憩所(古曲田家こまがたや)は、昭和20年代に建てられた古民家を改修した休憩所で、土間や板の間、囲炉裏のある農家のたたずまいの中で、来訪者にゆったりとくつろいでい...
-
北上駅からの目安距離 約38.8km
東成瀬村(雄勝郡)田子内/その他名所
一関から須川高原を越えて横手方面に向かうと東成瀬村に入れるが水沢からの交差点近くになるせ温泉東仙歩が...by ガツチャマンさん
種類はゲンジボタル、ヘイケボタル。自然のホタルが見られる。成瀬川上流には栗駒山や須川温泉がある。「ぽよよんの森オートキャンプ場」の近くでは、ホタル観賞と1999年の星空日本一に...
-
-
北上駅からの目安距離 約42.4km
一関市千厩町磐清水/その他名所
福寿山安楽寺は、学問の神様といわれた菅原道真の四男・秀才(淳茂)が父母を供養するために建てたと伝えられています。境内には、菅公夫妻と菅秀才を弔う精霊塔と菅公を祀る石祀が残...
-
北上駅からの目安距離 約42.8km
盛岡市津志田/その他名所
普段のスーパーでは見た事がないような食材があり、思わず見入ってしまいます!種類も豊富なので料理のレパ...by えりさん
一見倉庫かと思うほど所狭しと商品が並び、それらを一つ一つ見て歩くだけでもおもしろい食材専門店。世界中から取り寄せられた食材は、調味料からお茶、レトルト食品、乾物ととにかく...
-