ラベル Firefox の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Firefox の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1Password ブラウザ拡張のキーボードショートカット

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

キーボードショートカット好きな @toshiya240です。おはようございます。

1Password って便利ですよね。何と言ってもブラウザ拡張が。

最近、1Password のブラウザ拡張が新しくなり、ユーザインタフェースが変わりました。 見た目は 1Password アプリの画面が小さくなった感じです。

1Password Extension

見た目はよくなったのですが、 表示しているページにマッチするログインエントリを選択する画面が最初に表示されるため、 まだ開いていないサイトにアクセスする、 ブックマーク的な使い方をする際には少々操作が面倒になりました。

1Password Extension2

そんなブラウザ拡張にキーボードショートカットがあるんですって(゚Д゚ )アラヤダ!!

Extension Tip: Keyboard shortcuts aplenty | Agile Blog
We’ve had great feedback from mouse users in our forum, so I wanted to post some tips to help you Live By The Keyboard types to get around in the extension more quickly. ...

拡張ウィンドウを表示する

+
\

表示しているページに対するパスワードを選択する画面(Logins for this page)を開きます。

1Password Extension3

+
+
\

表示しているページに関係なく、すべてのログインエントリから選択する画面(All logins) を表示します。なお、このショートカットは 1Password の設定で変更可能だそうです。

1Passwrod Extension4

拡張ウィンドウ表示後のキーボードショートカット


↑と↓でログインエントリの選択を移動させることができます。 ログインエントリ選択中に→を押すと詳細画面が表示されます。 詳細画面で←を押すと元の画面に戻ります。

return

[Logins for this page] 画面でログインエントリ選択中に Enter キーでパスワードの自動入力が実行されます。[All logins] の場合は選択したサイトを開いてからパスワードの自動入力が実行されます。

Tab

⇧ shift
+
Tab

Tab と Shift-Tab で Logins for this page/All Logins/Wallet/Identities/Strong Password Generator/Settings の各セクションの表示を切り替えることができます。

Esc

Esc キーで拡張ウィンドウを閉じることができます。

1Password のロック(キーボードショートカットではないけど)

キーボードショートカットではありませんが、以下のコマンドを実行すると 1Password をロックすることができます。

open x-onepassword-agent://extension/lock

あとがき

いやー。1Password って本当に便利ですね♪

[Firefox] リンクを新しいタブで開けなくなった? - Tab Mix Plus から Tab Utilities に乗り換えて対処

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket

今週くらいからでしょうか、Firefox でリンクを新しいタブで開くことができなくなってしまいました。

正確にはコンテキストメニューから [リンクを新規タブで開く] を選択すればできるのですが、 マウスのミドルクリックや cmd(ctrl)+クリックなどが機能しないのです。

ブックマークや検索バーから新しいタブで開きたいので、私は Tab Mix Plus というアドオンを使っていました。

Tab Mix Plus :: Add-ons for Firefox
Tab Mix Plus は Firefox のタブ機能を拡張します。タブの複製/フォーカス/クリックしたときの設定、閉じたタブ/ウィンドウの復元、セッションマネージャ、その他多くの機能があります。 ...

どうも Tab Mix Plus が怪しいんじゃないかと思いまして…

Tab Utilities :: Add-ons for Firefox
Open Bookmarks/History/Homepage/URL/Search in new tabs, and more utilities for tabbed browsing, including open tab next, focus related/last visited tab, protect/lock/faviconize/pin tab, multiple tab handler, tab clicking options, etc. ...

こちらの Tab Utilities に乗り換えてみました。

以下のようにタブを開く動作などをカスタマイズすることができます。

TabUtilities

[Firefox] Googleリーダーで全文表示+α

このエントリーをはてなブックマークに追加 Pocket
google-reader-logo.png

1月に Mac OS を Snow Leopard にアップグレードしてから、Reeder for Mac を使い始めました。 記事の表示スピードが速く、表示もキレイで気に入っています。

特に Readabifirefox-256.pnglity は便利です。 全文配信をしていない RSS フィードを全文表示してくれますから。 元記事を表示するよりも早いらしいですよ。 ただし、すべてのフィード(サイト)で Readability が使用できるわけではないようです。

Mac では Reeder を愛用していますが、Windows で RSS を読むこともあります。 Windows では Firefox で Google リーダーにアクセスするのですが、全文配信していない記事が気になった場合は元サイトを開くことになり、それが面倒で読まないこともあるのです。

Google Reader Full Feed Mod

何とかならないものかと探してみたところ、 Google Reader Full Feed Mod という Greasemonkey スクリプトを発見しました。

Googleリーダーでアイテムの全文を表示します。 また、そのアイテムの元記事に次のページがある場合、次ページの全文を継ぎ足し表示できます。 Firefox 3.5以降に対応。

まさに探し求めていたものです。 しかも複数ページの場合に継ぎ足しまでしてくれます。 さらに、その記事の被ツイート数、はてブ数、delicious ブックマーク数も表示してくれます。

スクリプトのページから引用しつつ画面イメージと共にご紹介します。

基本

Googleリーダーの「リスト表示」モードでアイテムを開いたとき、もしくは「全文表示」モードでアイテムを選択したとき、アイテム名の右隣に表示されるアイコンをクリックするかキー(デフォルト:Zキー)を押すと、そのアイテムの全文を表示します。
GoogleReaderFullMod1.jpgGoogleReaderFullMod2.jpg

継ぎ足し

次のページがある場合、再びアイコンをクリックするかキーを押す、もしくは下のほうへアイテムをスクロールすると、次ページの全文を継ぎ足し表示します。
GoogleReaderFullMod3.jpgGoogleReaderFullMod4.jpg

注意点

初回利用時にwedataのLDRFullFeedデータベースとAutoPagerizeデータベースの全アイテムをJSON形式で取得して、キャッシュとして保存します。
このキャッシュがないと全文表示や継ぎ足し表示ができないため、初めて利用するときサーバーからキャッシュを読み込めなかった場合、wedataについてなどのページを一度開いてみて、wedataのサーバーが落ちていないか確認してください。
キャッシュを保持していればwedataのサーバーが落ちていても問題ありません。
about:configの「dom.storage.enabled」がfalseになっている場合はtrueにしてください。

残念ながら Google Chrome では動作しない

Works with Firefox 3.5+ with Greasemonkey.
とのことです。

まとめ

Readability と同様、すべてのページで全文表示ができるわけではありませんが、Firefox での RSS 閲覧が快適になると思います。

Firefox ユーザの方はぜひお試し下さい。