ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【ヨーロッパ5カ国周遊16 イタリア・ローマ①】<br />この旅行記はイタリア・ローマの前半の旅行記をまとめたものになります。ローマ車窓観光後、アルバーニホテルローマに到着した所からの旅の記録になります。<br /><br />《ヨーロッパ12日目》『イタリア4日目・ローマ1日目』<br />2020年3月2日(月)<br />サンジミニャーノからローマへ高速道路を通って、今回のヨーロッパ5カ国周遊最後の街である永遠の都ローマに到着しました。バチカンやコロッセオなどローマ市内の有名な観光地を車窓から楽しみながら、ホテルへ到着しました。<br />今回の旅最後のホテルは、アルバーニホテルローマという4つ星ホテルです。<br /> ホテルに荷物を置いて直ぐに歩いてスペイン広場へ向かいました。普段の1割しか観光客がいないとのことで人が少ない貴重なスペイン広場の写真を撮影する事が出来ました。スペイン広場の後、トレビの泉へ向かいました。トレビの泉は観光客が多かったですが、いつもよりは少ない様で簡単に写真撮影やコイン投げを楽しむ事ができました。夜に差し掛かりつつある時間帯だったためライトアップされたトレビの泉を楽しむ事が出来ました。それからローマ市内を駆け巡りながら三越ローマで友人と待ち合わせ隣のイタリアンレストランで夕食を取りました。その後、共和国広場周辺を散策しオペラ座やテルミニ駅を見て回り、テルミニ駅で友人とお別れしました。テルミニ駅から真っ暗な夜道を20分ほど歩いてホテルへ戻りました。道中真っ暗で人通りがほとんど無いところに日本人が団体でいたりとナゼか日本人が多いなと感じました。<br /> <br /><br />《ヨーロッパ13日目》『イタリア5日目・ローマ2日目』<br />2020年3月3日(火)<br /> 翌朝、ホテルで朝食を取り朝一で超満員の路面電車に揺られながらヴァチカン市国前へ到着しました。はじめにヴァチカン美術館に入場し『最後の審判』や『アテネの学童』など有名絵画などをみて回りました。ヴァチカン博物館から外に出てサン・ピエトロ広場の博物館のある方面から広場へ入りました。サンピエトロ広場からサン・ピエトロ大聖堂に入りローマ教皇庁の総本山であるヴァチカンの偉大さ由緒ある歴史を感じ取る事が出来ました。外へ出てサン・ピエトロ広場で写真撮影を楽しみイタリアとヴァチカン市国の国境フェンスの上で記念撮影をしました。その際にヴァチカン市国がイタリアとは別の国であるというのを強く認識しました。フェンスの反対側のイタリア側では警察が見張っていました。ヴァチカンを後にしサンタンジェロ城と最高裁判所をみてまわりナヴォーナ広場とローマ帝国時代の紀元前からある建築物パンテオンへ行きました。マクドナルドで昼食をとり昨日もいったトレビの泉へ行きました。夜のライトアップされたトレビの泉とは少し違った感じが楽しめて良かったです。南へ歩いて進んでヴェネチア広場へ向かいヴィットーリオエマヌエーレ2世記念堂前で記念写真を取りました。そのまま歩き続けフォロ・ロマーノが上から綺麗に見えるカンピドリオの丘へ向かいフォロロマーノを上から見る事が出来ました。ローマの街は何度か埋め立てた上に新たな街を築いているため元々のローマが見える数少ない遺跡でした。それから真実の口へ向かいましたが、普段なら何時間も並ばないといけない所、並ぶ時間もなく入って直ぐに記念撮影を楽しめました。そのまま真実の口の撮影と、手を入れての写真撮影を楽しみました。その後、チルコマッシモを通りカラカラ浴場へ向かいました。

イタリア・ローマ①「スペイン広場 トレビの泉 サンタンジェロ城 ナヴォーナ広場 真実の口」

406いいね!

2020/03/02 - 2020/03/03

6位(同エリア6855件中)

旅行記グループ ヨーロッパ5カ国周遊

2

45

アラビアンナイト

アラビアンナイトさん

この旅行記スケジュールを元に

【ヨーロッパ5カ国周遊16 イタリア・ローマ①】
この旅行記はイタリア・ローマの前半の旅行記をまとめたものになります。ローマ車窓観光後、アルバーニホテルローマに到着した所からの旅の記録になります。

《ヨーロッパ12日目》『イタリア4日目・ローマ1日目』
2020年3月2日(月)
サンジミニャーノからローマへ高速道路を通って、今回のヨーロッパ5カ国周遊最後の街である永遠の都ローマに到着しました。バチカンやコロッセオなどローマ市内の有名な観光地を車窓から楽しみながら、ホテルへ到着しました。
今回の旅最後のホテルは、アルバーニホテルローマという4つ星ホテルです。
 ホテルに荷物を置いて直ぐに歩いてスペイン広場へ向かいました。普段の1割しか観光客がいないとのことで人が少ない貴重なスペイン広場の写真を撮影する事が出来ました。スペイン広場の後、トレビの泉へ向かいました。トレビの泉は観光客が多かったですが、いつもよりは少ない様で簡単に写真撮影やコイン投げを楽しむ事ができました。夜に差し掛かりつつある時間帯だったためライトアップされたトレビの泉を楽しむ事が出来ました。それからローマ市内を駆け巡りながら三越ローマで友人と待ち合わせ隣のイタリアンレストランで夕食を取りました。その後、共和国広場周辺を散策しオペラ座やテルミニ駅を見て回り、テルミニ駅で友人とお別れしました。テルミニ駅から真っ暗な夜道を20分ほど歩いてホテルへ戻りました。道中真っ暗で人通りがほとんど無いところに日本人が団体でいたりとナゼか日本人が多いなと感じました。
 

《ヨーロッパ13日目》『イタリア5日目・ローマ2日目』
2020年3月3日(火)
 翌朝、ホテルで朝食を取り朝一で超満員の路面電車に揺られながらヴァチカン市国前へ到着しました。はじめにヴァチカン美術館に入場し『最後の審判』や『アテネの学童』など有名絵画などをみて回りました。ヴァチカン博物館から外に出てサン・ピエトロ広場の博物館のある方面から広場へ入りました。サンピエトロ広場からサン・ピエトロ大聖堂に入りローマ教皇庁の総本山であるヴァチカンの偉大さ由緒ある歴史を感じ取る事が出来ました。外へ出てサン・ピエトロ広場で写真撮影を楽しみイタリアとヴァチカン市国の国境フェンスの上で記念撮影をしました。その際にヴァチカン市国がイタリアとは別の国であるというのを強く認識しました。フェンスの反対側のイタリア側では警察が見張っていました。ヴァチカンを後にしサンタンジェロ城と最高裁判所をみてまわりナヴォーナ広場とローマ帝国時代の紀元前からある建築物パンテオンへ行きました。マクドナルドで昼食をとり昨日もいったトレビの泉へ行きました。夜のライトアップされたトレビの泉とは少し違った感じが楽しめて良かったです。南へ歩いて進んでヴェネチア広場へ向かいヴィットーリオエマヌエーレ2世記念堂前で記念写真を取りました。そのまま歩き続けフォロ・ロマーノが上から綺麗に見えるカンピドリオの丘へ向かいフォロロマーノを上から見る事が出来ました。ローマの街は何度か埋め立てた上に新たな街を築いているため元々のローマが見える数少ない遺跡でした。それから真実の口へ向かいましたが、普段なら何時間も並ばないといけない所、並ぶ時間もなく入って直ぐに記念撮影を楽しめました。そのまま真実の口の撮影と、手を入れての写真撮影を楽しみました。その後、チルコマッシモを通りカラカラ浴場へ向かいました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 観光バス 徒歩
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
エイチ・アイ・エス
406いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ヨーロッパ5カ国周遊

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • アルカロイド ダリルさん 2020/11/02 07:33:00
    こんにちわ

    アラビアンナイトさん!
    訪問、イイねをありがとうございます!

    人のいないスペイン広場って、、、貴重な写真ですね? また、イタリアではコロナが増えて来たので、抗体がデキないタイプの菌なのでしょうか?

    2年前のダイプリのベトナムクルーズで、空調が壊れて10日間も風邪を引き、あまりに長すぎるのて海外の菌に違いない?と、怯えました? 横浜入港時には3人に1人がゲホゲホやってる状態で、あの船には原型のコロナがいたのかも知れません? 



    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん からの返信 2020/11/03 11:14:48
    RE: こんにちわ
    アルカロイドダリル様

    ベネチアやフィレンチェそれにローマと人がいない
    写真をたくさん収める事が出来ましたね。。。

    二年前にそんな事あったんですか〜?
    もしかしたら旧型のコロナだったかもしれないですね

    アラビアンナイト

アラビアンナイトさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP