
2023/11/25 - 2023/11/25
4103位(同エリア5824件中)
耳順PLUSさん
- 耳順PLUSさんTOP
- 旅行記18冊
- クチコミ16件
- Q&A回答1件
- 2,944アクセス
- フォロワー1人
この旅行記スケジュールを元に
西国三十三所 観音霊場巡礼の旅、今回は、第9番 南円堂。三十三か所巡礼の旅では「南円堂」と呼称されていますが、独立 した寺院ではなく、世界遺産の構成資産にして藤原氏の氏寺、興福寺のなかのお堂です。
いつものことですが、巡礼の旅といいつつ周辺の観光ばかりしています。
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
-
最初の目的地は薬師寺、もう何度もきていますが、
薬師寺 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
-
金堂。
-
西塔、昭和58年再建。一階には、仏陀の一生を表現した、彫刻家・中村晋也さんの巨大な像があります。美術のことには疎いわたしでも、引き込まれます。写真撮影禁止。以前にこの像を見て鹿児島旅行の際に「中村晋也美術館」を旅程にいれていたのですが、時間の都合でいけなかったのでいつかはリベンジを。
-
東塔。
-
-
-
-
-
唐招提寺
唐招提寺 寺・神社・教会
-
-
-
-
-
-
興福寺。五重塔に足場が組まれています。改修工事が始まるようです。
興福寺は過去に何度か訪れ、宝物殿もみているので、今回はパス。興福寺 寺・神社・教会
-
中金堂
興福寺 中金堂 寺・神社・教会
-
南円堂です。興福寺にはたくさん建物がありますが、こちらが不空羂索観音菩薩がお納めされており、三十三所観音霊場巡りの対象です。
興福寺 南円堂 寺・神社・教会
-
-
-
ご詠歌が正面に掲げられています。
-
奈良国立博物館。興福寺から徒歩圏内の奈良公園内に、
奈良国立博物館 美術館・博物館
-
吉野山の金峯山寺の仁王門(国宝・世界遺産)は現在修復中。以前行った時も工事の幕に覆われてなにもみえませんでした。幸いなことに二体の仁王像は門の修復の間、山を下りてこられて公開中。それも撮影可の大盤振る舞い。
-
5mを超える巨像はまじかに見るとすごい迫力に圧倒されます、いいもの見せていただきました。
なお、博物館にはたくさんの仏像がありますが、撮影可と不可のものがありますので、掲示を確認してシャッターを。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
西国三十三所 観音霊場 巡礼のたび
-
西国三十三所 巡礼の旅 28番:成相寺
2022/03/19~
天橋立・宮津
-
西国三十三所 巡礼の旅 31番:長命寺 32番:観音正寺
2022/05/22~
近江八幡・安土
-
西国三十三所 巡礼の旅 6番・南法華寺 7番・岡寺 8番・長谷寺 (奈良県)
2022/06/12~
橿原・飛鳥・葛城
-
西国三十三所 巡礼の旅 30番:宝厳寺
2022/10/22~
長浜
-
西国三十三所 巡礼の旅 15番から19番 (京都市内の5山)
2022/12/24~
京都駅周辺
-
西国三十三所 巡礼の旅 1番から5番 (和歌山県・大阪府)
2023/03/24~
那智勝浦・太地
-
西国三十三所 巡礼の旅 10番・三室戸寺 11番・醍醐寺 20番・善峯寺 21番・穴太寺(京都府)
2023/06/10~
宇治
-
西国三十三所 巡礼の旅 12番:正法寺 13番:石山寺 14番:三井寺
2023/07/08~
石山寺周辺
-
西国三十三所 巡礼の旅 29番:松尾寺
2023/11/03~
舞鶴
-
西国三十三所 巡礼の旅 9番:南円堂
2023/11/25~
奈良市
-
西国三十三所 巡礼の旅 22番から27番 (大阪府から兵庫県)
2024/06/07~
姫路
-
西国三十三所 巡礼の旅 33番:華厳寺
2024/09/07~
揖斐川
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 西国三十三所 観音霊場 巡礼のたび
0
28