アンニョンハセヨ
美肌にどんな
コスメがいいですか??
とよく聞かれますが
あまり冒険するタイプでもないし
メークもあまり懲りません
楽ちんな✨アートメイクを
こよなく愛しています
でも超乾燥するので乾燥にきく
クリームは何個か試してます
もちろん高価なものでなくて
継続的して使える
コスパが良いもの❗
今回試したのは
50グラム薬局で8000ー10000ウオン
広蔵市場辺りの薬局では8000ウオン
約1ヶ月使ってみましたが
なかなかしっとりでよく
50グラムで8000ウオンなんて
ハンドクリーム並みの値段で
高クオリティではないかと思います🎵
それからもうひとつ❗
クリニックに勤務し始めて
美容に目覚めたジニさんが
リードルショット100を
ダイソーでゲットしたと
分けてくれました
(彼女は私より3歳若いですが
初レーザーに初アートメイク
頑張ってますねえ)
これは去年から結構
話題になってましたが
そう言うクリームがあると
知っていたので
私としてはふーんと言う感じ
聞いてみるとダイソーの超ヒット商品で
なかなか買えなくて
レジの人に聞きこんで
入荷して陳列される前に買ったとか❗
近所のダイソーにきいてみたら
毎日午前中に売りきれるそうです
30代以上のたるみや小じわが
気になる人に人気で
この先もこんなに安くダイソーで
売るはずがないので一時的に
安価で売ってると思われます
製造会社は去年coex美容博覧会に
出展もしていて
私はたまたま通訳の資格で
現場にいたのですが
日本からのバイヤーのラブコールにOEMはしませんと
自信をもって断わっていた会社で
韓国内では特許があるようで
いわゆる現在独占みたいです
6個入りなので
ひとつは娘にもうひとつは
チングにあげて 残り4個を4日間
連続して使ってみたら
なんか張りがよくなった
感じがしたので
次の段階300を使って
みることにしました
ダイソーで入荷する時間に
待ち伏せして買うファイトはないので
オリヤンで買うか
ネットで買うかですが
オリヤンでは43000ウオン
日本のQ10では12000円
ダイソーに比べたら高いけど
価格はQ10の半額
ダーマローラー&美容液の
おうちケアぐらいに効果があれば
塗るだけで楽チンですよね
ひとまずつかってみますね💫
8年前にお勧めした
美白クリームは
敏感肌にはあわないようでした
その当時日本では
ハイドロキノン4%入りが
あまりなかったので話題でしたが
これは今でもお肌に合う人には
ベストセラーですね