いまの年齢になるまで、自分の中で作り上げられた「理想の恋人像」みたいなのがあって、
恥ずかしながら、金塊や宝石を探すみたいに、今までの人生でそんな恋人を探してきたつもりでいた。
飲み会でもパーティーでも仕事でも、その理想にいちいち女の子を当てはめては、
「ここが違う」とか、「ここが惜しい」とか、そんなんばっかりで。
気付いたら親の結婚した年齢なんかとっくに超えていて、
もう二次元でもいいかなぁ、結婚諦めようかなあとか、そんな事を考えていた。
けど、違ってた。
恋に落ちてしまった。
その女の子は煙草を吸う。今まで、煙草を吸う女の子なんて絶対嫌だって思ってた。
けど、今はその子の煙草を吸う姿さえ、セクシーで魅力的だと感じる。
声だって枯れている。俺の好きな声優さんとは正反対な、低い声だ。
恋の病にかかっているのかもしれない。いい歳したオッサンが、よく言うよ。
けどね、「周りにいい人がいない」なんていう奴も、