「彼はバカだけど金持ち」 「彼は金持ちだけど馬鹿」 意味一緒じゃん。 「彼は金持ち」かつ「彼は馬鹿」 その場合、スマートに表すなら 「彼は金持ちであり馬鹿でもある」 全てandとo...
アスペには「馬鹿だけど金持ち」の「だけど」に込められた劣等感が分からんだろ? 自分の知性を正当に評価されないことによる劣等感が「だけど」という言霊となって聴き手に乗り移...
意味一緒じゃん。 違います。 解釈に事実以外の間違った情報が紛れ込む。 解釈と事実は別物です。 なお、事実だけが情報なのではありません。
影響力が大きいほうを優先してるだけだろ
知人がまったく同じ質問を小学生の息子にされてたそうな。 プログラミング言語や論理学と文学は違う、みたいな説明をしたって言ってたけど、それで通じるとはとても思えない。
ポジティブネガティブの評価ラインにおいて、金持ちと馬鹿が同じ側にはいないことを示すために逆説が必要なんだよ
自分で事業を成功させて金持ちになったらたいてい学力が高かったり経営の才能があったりするし、元々資産家の家に生まれて金持ちなら英才教育を受けて学力も高いことが多いですね...
メリット、またはデメリットを強調したいときに使うものだと思ってる。
逆接が不要とするなら「従って」「故に」などの順接も不要となるのではないか。 確かに、コンピュータ言語では、これらの接続詞は使われていないようだ。 他方、数学の証明では、接...
勉強はしたけれど、試験はできなかった。 台風が来たけれど、被害は少なかった。 雨が降ってる(から普通はやらない)けど、運動会へ行く。 とかそういうのが逆接じゃないかな...
勉強はしたけど、試験はできなかった。 アスペ向けの翻訳 命題p 彼は勉強をする 命題q 彼の試験の成績がいい。 合成命題p→q 彼が勉強をするならば、彼の試験の成績がいい。 この...
言ってること変わってなくね? 「AであるならばBである」 という前提を話者、あるいは世間が持っていて、それと違う結果が出た時に、逆接を使う、と。 言ってること変わってなくね?
事実以外の情報をニュアンスという
彼はお金持ちだけど、今、お金を持っていない。 こういうのは?
こういう機微がわからない発言って、「自分はアスペです。」って喧伝してるように見えるなぁ。
お前が馬鹿だから要らないと思うだけだぞ
ブックマークに入らないのでトラバで。 「彼はバカだけど金持ち」「彼は金持ちだけど馬鹿」 前提として、この二つの文を書いている人は、頭がいいとお金持ちであり、頭が良くない...
ブコメでオバQの歌を引用しているあなた、歌詞はちゃんと引用しようね。 「頭の中テッペンに毛が三本、だけども僕は飛べるんだ」 ちゃんと逆接になってるじゃん。(禿げ差別で...
そんなたわごとをいう君におあつらえむきの良い本があるので紹介します。 論理トレーニング101題(野矢茂樹) isbn:978-4782801369 コミュニケーションの道具としての言葉の使い方はやはり...
野矢っちの論トレは全人類必読
逆接は一見事実と反するものを強調するのに使う。「うちの親父はヘビースモーカーだが、100まで生きた」。タバコは寿命を縮めるといわれるが、父親はそうでなかったということを強...