2021-05-16

anond:20210516200838

フランスもしんどそうだな

劇場文化根付くというのは、どんな状態ですか?

平田ヨーロッパでは当たり前なのですが、お芝居やダンスを観たり、音楽を聴きに行くことが、ある種の嗜みとして習慣化されている状態です。たとえば、フランス月曜日職場に行ったとき、週末に何をしていたかが問われる社会なんですよ。それを語れないと出世できないくらい、劇場文化社会に密接に結び付いているわけです。

金森:理想的ですよね。日本では、それを誰が政策として発案し、実現できるのかが課題なんです。特に実現に関しては、批判孤立を恐れない覚悟と、行政言語化と、芸術的創造力のすべてが必要になる。


https://www.cinra.net/interview/201606-noism/amp

記事への反応 -
  • Quoraはまれに欧米のノリで激寒なミサワ書き込みがあるからなあ

    • アメリカが意外と自由の国じゃないってのはQuoraで知った 上司に強い人事権があるからヨイショしまくってたり、アメリカは努力教徒が多いので努力しない人は存在しないことになる文...

      • それ自由とは関係ないぞ

        • 日本の飲み会強制参加を上回る、ホームパーティーを開催して上司を招待したり、上司やその配偶者の誕生日にプレゼントを贈るって文化が自由と関係ないのなら、日本の飲み会強制参...

          • 北米のホームパーティー、一部は実質的に強制参加みたいなもんで飲み会強制参加と変わらん 強制参加なのに招かれれば手土産を持参しなくてはならない しかも割り勘形式のパーティ...

            • フランスもしんどそうだな ―劇場文化が根付くというのは、どんな状態ですか? 平田:ヨーロッパでは当たり前なのですが、お芝居やダンスを観たり、音楽を聴きに行くことが...

              • おそらく何処の文化圏でも「保守的な」文化が根強く残ってる アメリカ西海岸のIT企業に勤めてる連中ですらホームパーティーの様子をInstagramへアップするのよく見るだろ リベラル気取...

              • ピケティがバラモン左翼と言うのが分かる例だよね。

              • フランスもKY文化でリア充がリアルを仕切っててネットで一言つぶやけばネットリンチされてID凍結されるのか 怖い国だ

            • 文化の違いを日本基準で語るな

          • 増田のように人と関係を持ちたくないっていうのは(以下省略

        • 自由放任って意味じゃ自由なんだよアメリカは。 与えられないと何もできない弱者に対して日本なんか比べ物にならないくらい厳しいだけ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん