これって叩かれてるけど貴重な時間を労働なんかに費やしたくないという点だけは賛同するんだよな
問題は「母になれる貴重な時間」という言い回しの気持ち悪さであって。
時間が貴重なのも、労働なんかに使いたくないのも、それだけ言えば十分じゃん
なんでわざわざ母になれるとか言うんだろう…お陰でフェミニストには長時間労働肯定派が妙に多くなる始末。
マジで分からないんだけど、若い女性に十分な余暇と給与、近くに安心して付き合える男性がいる環境を用意すれば
別に産め産め言わなくとも自然と恋愛し結婚して子供を産むんだよ(その証拠に公務員や大手ホワイト企業の正社員は婚姻率も出産率も高い)
なのに何故かその逆で、環境は用意しないくせに個人の意識にプレッシャーを掛ければどうにかなると思っている。
https://twitter.com/Water_fromdam_/status/1732972467587797168
だむ水ばしゃー_
@Water_fromdam_
「少母化」
かなりセンセーショナルなワードだと感じた。そして正鵠を射ている。
5%の母になり得る皆さんが、今日から3人産もうと活動したとしても、人口が増加に転じるのは数十年先。
母になれる貴重な時間を労働に費やさせてはいけない。国は誰よりも母になる皆さんを支援しなければ。
🔱とりはち🔱
@TripletsMom008
·
まず
少母化なんですよ。
そいつらで2.0達成できなきゃ意味ねーじゃん
女は旦那に養ってもらえるから正規雇用じゃなくてもええやろとした結果 正社員の男は正社員の女しか選ばないし 非正規女は生活するだけで精一杯で結婚出産どころじゃないのだった
女性の結婚率は学歴と反比例するので、大卒の大企業社員よりも高卒女性のほうが結婚出産してると思ってたんだけど、違うんですか?