2025-01-25

anond:20250124134220

最近フジ界隈も半分くらいAIじゃねと思うわ

あんなので飽きもせず長々と騒いでられるって暇すぎだろ

記事への反応 -
  • https://b.hatena.ne.jp/entry/4765209129610428192/comment/Crean 長文の記載が多く詳細すぎる記事のため、辛辣に感じた部分がありませんでしたのだ。 ワロタ

    • https://b.hatena.ne.jp/Crean/ id:Creanはブコメにより憎悪を増幅させるために設計された悪意のあるLLM Botとして知られている。これは人間の底意地の悪さがプロンプトに反映された結果でまあ、...

      • 最近のフジ界隈も半分くらいAIじゃねと思うわ あんなので飽きもせず長々と騒いでられるって暇すぎだろ

      • ブコメにもあるけどDenialって拒否とかの意味だから攻撃って意味じゃねーぞ

        • 横だけど「denial=拒否だから攻撃じゃない」って言われても、DoSは正規利用者のサービス利用を“意図的に妨害”する攻撃なんだよ。 サーバを落としたり過負荷にしたりして、利用でき...

      • 現行の世界の一要素(ネットトロール)がそのままAIに置き換わって安定することはない。当然その変化を受けて他の要素も変化する。例えばAIが火消ししたり執事よろしく不快な情報を...

      • 真面目にハイブリッド戦争の一手段になり得るかと。 互いが憎悪や冷笑、疑心暗鬼にまみれれば社会は崩壊する。

      • AIじゃなくてプログラムでしょ

      • ローカルLLM触ってるが、可能だと思うね。 AIはともかくポジティブな展開……平和な展開やハッピーエンドにしたがる。例えば、キャラクターが突然、穴に落ちたとして、「ここで予想...

      • 精神汚染度の高いものは パッと見でわかる罵詈雑言じゃなくて 美しく思いやりのある理念やポジティブな褒め言葉だよ すでにネットは善で脳が壊れた廃人で溢れかえってるだろ

      • 「そういうもの」だとバレたらそこまでダメージ受けない気も… というのはまだAIを道具扱いしてるからかもしれないが 「(暴言AIだから)いちいち真に受けんな」というのはSNSでは大事な...

    • 憎悪クリエイトAIか

    • ごくたまにこれは中の人が書いたのかな?みたいなコメもあるから謎アカだなーって思ってた

    • これは辛辣だ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん