2025-01-25

記事への反応 -
  • Xからの移住先として、MastdonやBlueskyが挙げられて久しい。 そして大手もThreadsやMIXI2というサービスを開始してきた。 かと思えば新興のXライクなサービスが最近どんどん出てきている。 ...

    • マストドン平和でいいよ

    • 移住の必要性を感じない

    • これはグラフィーやろなあ

    • イーロンマスクがぽっくり行ってくれるのが一番丸いんだよなあ

    • 移住先なんてないんだよ。 こんだけ移住先を求められてるのにいつまで経っても見つからないというのは、それは移住先がないということなんだ。 無理なんだよ。 諦めよう。

    • 古き良き時代はもう終わった。これからは小さなコミュニティが各プラットフォームに根付いていく時代

    • 本当に必要なのは他サイト版togetterだよ。

    • マスダドンは?

    • 何を求めてるかによって変わるんじゃないかな 自分は拡散力を求めてるので旧twitter・Instagram・tiktokのどれかしかないかなって感じなんだけど、仲間内でのコミュニケーション目的だとま...

    • 月は出ているか

    • 正直プラットフォーマー側がキチガイをすぐにBANするだけで良いのに XやYoutubeやFacebookはそのプラットフォーマー側からしてクソガイジでキチガイを放置し続けてるどころか 寧ろ積極的...

    • あからさまなレスパークの宣伝

    • 俺はイーロン・マスクが乗っ取った後はXよりもはてブを見る時間の方が長くなった。だから実質的にはてブが移住先になったといえる。だが理想郷とは言えない。

      • なーにが理想郷だ恥ずかしい ガンダーラにでも行けば?

      • やっぱはてブよな。 ミュート機能で見たくない投稿をテーマごと排除できるからSNSのプラットフォーム側が無理やり見せようとしてくるような怒りを煽る情報を遠ざけられる。

    • 諦めが悪すぎる。 多くの試行があって分かったのは、移住先なんかないってことだろう。

    • みくしーつーはええよ

    • 𝕏の移転先ならばコミュニティノートがある事が条件だよなぁ、アレがないところには移転できない気持ち

    • みんな増田においでよ

    • えっ何レズパークって

    • はてなハイク…

    • 結局togetterとはてブに入り浸っているので、フィルタリングされた感想が10〜20個くらい見られるものの元ネタサイトとしてXから移住できない

    • 2015年だっけ?reddit日本語圏開拓の波に乗った後に血で血を洗う内部抗争の果てに何年もかかってついに戦いは終わったけどみんな燃え尽きちゃったよね アーリーアダプターはもういいよ

    • あにまん掲示板 はてブやTwitterとは平均年齢が30歳くらい違ってて新鮮

    • ブラキャニというSNSが居心地がいい Xの代替という感じではないけど、すぐにコメントがついて嬉しい

    • はてなでええやろが

    • MisskeyはそこまでXライクには感じないかな スタンプは面白いけど

    • リベラルはMastodon オタク弱者男性はXのままが吉って感じ ミスキーは分からない使い辛そうで手を出さなかった

    • 最高の移住先:東京都杉並区西荻南4丁目21-3

    • ステマやめろや レスパークの宣伝何回も何回も書き込んで叩かれてた増田だろ? この流れで「偶然見た」とかいってレスパーク並べるの不自然すぎるんだよ 増田以外で言及してる奴一...

    • 増田とはてぶを読んでUGCサイトにはアンチが付くもんだなって理解した

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん