「超芳醇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 超芳醇とは

2022-12-09

スーパーで売ってる食パンレビュー個人の感想です

個人的4強】

フジパン本仕込み

個人的に一番好き。焼くと外がカリカリ、中もちもち。ストレート製法が美味しさの秘密

パスコ超熟

安定の美味しさ。シンプルイズベスト。軽い口当たりもよし。本仕込みが売り切れたら買う

ヤマザキ ロイヤルブレッド

噛めば噛むほど甘味が出る、ふわもちパン。焼いても耳が柔らかい。美味しい

ヤマザキ 超芳醇

もっちふわふわ。焼かなくても焼いてもどちらでも美味しい。汎用性高し



【その他スーパーで売ってる食パン

ヤマザキ ダブルソフト

デカい!ふわふわで焼くとカリカリ。ただ年齢のせいかちょっと合わなくなってきた。ロングセラー

神戸屋 もちふわ

他に比べてちょっと安い気がします。ふわふわで軽くおいしいが、焼くとちょっとかたくなる気がする

ヤマザキ 新食感宣言ルヴァン

山型食パンといえばこれ。フランスパン用の小麦が入ってるので、焼くとカリカリともちもちが楽しめる

トップバリュ やわらか仕込み

安い!それなりに美味しい!お金がない時の味方

ヤマザキ ふんわり食パン

ふわふわで白い!フルーツサンドなどに最適

2021-01-22

anond:20210122175010

少なくとも幾つかあげるくらい簡単にできるよね?

パンの例えで言うならヤマザキ菓子パンならメロンパンと薄皮シリーズ食パンなら超芳醇は食べたことありますねくらい言えるよね?

2018-11-07

フジパンパン生理的に受け付けられない

フジパンパンってなんであんなに不味いんやろか?

生地パッサパサだし固くなりやすいし、くどい味だし。

とくに本仕込は食べられるゴミしか思えない味だった。なんであれがパスコ超熟と同じ価格帯なのか理解できん。

西友の75円パンが強烈に不味いと思ったらやはりフジパンイオンPB食パンが不味いと思ったらそっちもやっぱりフジパン

パスコヤマザキ神戸屋全然いけるのにフジパンだけ総じてダメ

家族もらしいのだけどなんで?

俺は食パンに関してはヤマザキが一番美味しいと思った。ロイヤルブレッド超芳醇最高。ヤマザキ子会社製造コープの95円パンもなかなかいける。

パスコ超熟は固くなりやすいのと耳がイマイチ・・・


でも「ヤマザキダメで超熟や本仕込のほうが美味しい」とかいう人は結構いるのにヤマザキ派はなかなか居ないんだよなー。

俺の味覚の方がマヒしてるのかもしれない。

2017-05-15

サンドイッチ備忘録

2人分のサンドイッチ弁当パンヤマザキ超芳醇(8枚切り)を6枚使用。挟んでから耳を落とし二等分に。アマゾンで買ったワックスペーパーを半分に切って包み大きめのタッパーに詰めた。ワックスペーパーがあると食べやすくてよし。これだけだと2人分には少し足りなかったのでバナナも食べた。

1.アボカドツナサンドイッチ

私の贅沢ランチ。アボカド×ツナ☆サンド by *mariri* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品

なんとも普通アボカドの美味しさが感じられず。マスタードがあまり辛くないものだったのでもっとたっぷり塗るべきだった。玉ねぎのみじん切りを水にさらして加えたらよかったかも。

2.かぼちゃサラダクリームチーズサンドイッチ

✿レンジで簡単♡かぼちゃ卵サラダ✿ by りぃ♬* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品

べちゃべちゃしたら嫌なのできゅうりを入れずに作り、クリームチーズポーション1個をチンして柔らかくして塗った後にかぼちゃサラダを挟んだ。

クリームチーズ存在感がほぼ無かったのでポーションを2個使えばよかったかもしれない。でもこのサラダ簡単なのにすごく美味しかった(かぼちゃが美味しかったおかげかも)。

3.ミートボールと千切りキャベツサンドイッチ

ミートボール レシピ 真崎 敏子さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう

このミートボールを直径2センチくらいでたくさん作って千切りキャベツマスタードと一緒に挟んだ。これは文句無しに美味しかった。サンドイッチの具に必要なのはジャキジャキ感だと知る。上記二種にも千切りキャベツレタスを挟んだらよかったと思う。

ミートボールは作るのがちょっと面倒だったが味付けがほぼケチャップだけなのに美味しかった。煮込み時間バターのおかげかな。

2015-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20150803145216

こちら東京23区。わりと同世代。同じく朝はパン。目玉焼きとハム、またはベーコンとかかなあ。小中は給食、昼に家で食べるとき麺類が多く、夜は常にご飯食で、おかずはまあ一般的レシピ本に載っているようなありふれたメニューに、母が祖母から受け継いできたようなものも多少で一汁三菜程度。大皿ものはあまりなかった。

ところで(と言いつつこれが本題)“超熟”は20世紀終わり頃に登場した商品なのだが、関西では“絶対超熟(PASCO)”という商品があったのだろうか?(新しい商品を買うと、保守的家族に何かしら文句を言われていたのだが、超熟に関しては「当たりだった」と褒められた記憶がある…)それまでスーパー食パンの主流といえばヤマザキのサンロイヤルブレッドだった。超熟以降、追随して急遽開発したと思われる類似コンセプトの“超芳醇”主流になってもう15、6年くらいになったと思うのだが、記憶違いではない?(最近では東洋水産の“正麺”と、後追いで雨後の竹の子のごとく生麺インスタント麺が登場しているが、そんな感じ)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん