このページの本文へ

AR~拡張現実~人間の“現実感”を高めるテクノロジー 第1回

ARによる新しいエンターテイメントの形

2010年04月12日 18時00分更新

文● 丸子かおり ●撮影/神田喜和、笹川達弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

KONAMIが仕掛けたARクリスマスとバレンタイン

 KONAMIから発売され、一大ブームを起こしているニンテンドーDS向けの恋愛コミュニケーション「ラブプラス」。"彼女"とリアルタイムでコミュニケーションを取ることができるという、恋愛ゲームにおいて新しい形を作った作品であり、また人気の秘密はその点にあるだろう。しかし、斬新なのはゲームシステムだけではなかった。

ラブプラス画面。ニンテンドーDSのタッチパネルを使って女の子とスキンシップできたり、マイク機能で話しかけることができるという、ゲームシステムによる現実感の高さが魅力のひとつだ。(C)2009 Konami Digital Entertainment

 ラブプラスではARを使い、ゲームの世界観をさらに充実させ、1歩進めたキャンペーンを行なってきた。読者の方も参加された人もいるかもしれない。そう! 「Merry +'mas」キャンペーン(関連記事)と「ラブプラス バレンタイン」キャンペーン(注:現在は共にキャンペーン終了)(関連記事)。「Merry +'mas」では、指定のケーキ屋さんでケーキを買うことによりARのマーカーが印刷された、3人のキャラクターのカードを入手できる。「ラブプラス」のサイトから、専用のアプリをダウンロードし、WEBカメラでカードのマーカーを読み込めば、PCの画面上にキャラクターが登場する。この画面は撮影して保存することができるのだ。

ラブプラス「Merry +'mas」キャンペーンサイト。ここからアプリをダウンロードさせて、クリスマスケーキに付属しているクリスマスカードのマーカーを読み込ませるのだ

 また、「ラブプラス バレンタイン」キャンペーンでは江崎グリコと提携し、対象商品「ポッキー」のパッケージのコードから、バレンタイン限定ARマーカーがダウンロードでき、これもWEBカメラで映すことにより、チョコレートと動くキャラクターの映像が見られるという内容だ。こういった、ゲームと現実世界のコラボレーションができるのもARならではだろう。それにしても、ゲームに加えARを使ったキャンペーンで、恋愛ゲームにおけるリアルさと楽しさを打ち出しているのは、これからのゲームにおける新しい表現といえる。

チョコレートの上に立っているキャラクター。画面は静止画だが実際にはキャラクターが動くのだ。またチョコレートのメッセージもキャラクターの性格があらわれていて楽しい

 「ラブプラス」のキャンペーンで、精力的にARを使った活動を行なっているKONAMI。なぜ、ARでキャンペーンを行なおうとしたのか、またARに対する考えなどについて、KONAMIの方にお話をうかがってきた。

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン