2020年9月12日のブックマーク (11件)

  • 西川善文氏死去 住友・さくら銀合併を主導―日本郵政社長も歴任・82歳:時事ドットコム

    西川善文氏死去 住友・さくら銀合併を主導―日郵政社長も歴任・82歳 2020年09月12日01時27分 西川善文 元三井住友銀行頭取・元日郵政社長 三井住友銀行頭取や日郵政社長を歴任し、「最後のバンカー」と呼ばれた西川善文(にしかわ・よしふみ)氏が11日、死去した。82歳だった。奈良県出身。葬儀は近親者のみで行う。 〔写真特集〕追悼2020 1997年に住友銀行頭取に就任。強力なリーダーシップで不良債権処理を進める一方、三井グループのさくら銀行との合併を主導し、旧財閥の壁を越えた金融再編を実現した。2001年に三井住友銀行の初代頭取となり、翌年から05年6月に退任するまで三井住友フィナンシャルグループ社長を兼任した。住銀時代を含め、全国銀行協会の会長を2度務めた。 こうした実績を買われ、民営化で07年10月に発足した日郵政の初代社長に就任。早期の株式上場を目指し、関係法人の整理や収

    西川善文氏死去 住友・さくら銀合併を主導―日本郵政社長も歴任・82歳:時事ドットコム
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    晩年はアルツハイマー型認知症が進行し意思能力が無い状態だったという話もあるが、死去を報じたメディアはどこも触れていない
  • メルカリで受け取りも評価も迅速に済ませたが、激怒され低評価が付いた、理由は○○の不在→よくあるメルカリマイルールの話へ

    平民金子 @heimin メルカリでボールペンを買って丁寧に評価コメントを書いたら、相手からのコメントこれだった。油断してた。出品側(ホーム)にいる限りは出会わない層というか、アウェイ(購入側)に行くと野生のクマ出てくる。 pic.twitter.com/BXdYh482H1 2020-09-11 18:03:52 平民金子 @heimin メルカリやってない人には何のことかわからないと思うので書くと、わたし(購入側)は商品受け取って金払っていちおう礼状も書いといたみたいな認識なんだけど、相手は「購入しました!」「楽しみです!」的な挨拶がなかったから激怒してるみたいな状態です。クマ鈴付けずに外に出た私が悪いんやけど。 2020-09-11 18:30:12 平民金子 @heimin ちなみにやり取り参考情報。9月9日18時35分、出品者より「購入ありがとう&発送までお待ち下さい」的なメッセ

    メルカリで受け取りも評価も迅速に済ませたが、激怒され低評価が付いた、理由は○○の不在→よくあるメルカリマイルールの話へ
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    むしろ、こっちのほうがヤバイ気がする... >すっごい改行した下の方に「読んだら購入コメントの最後に☆つけてください」って書いてあった
  • 「ポスト菅」官房長官選び 「派閥重視」「発信力」「政治手腕」どれ重視?(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    森山国対委員長は鹿児島市議時代に黒い交際疑惑があったらしいから止めたほうがいいんじゃない?
  • 平野耕太”社会学者やべえよ”銀英伝を作り直せという社会学者に対して、ヒラコー吠える。

    社会学者達は萌え絵を焼いたら、次は”ジェンダガーと”銀英伝を焼きに来ました。 社会学者やフェミニストポリコレ賛成派達は、自分達で作品を作らず、自分達の価値観に合わない他者の作品を蹂躙し、自分達の価値観に矯正させることしか考えてません。 ”社会学者は馬鹿の代名詞”という実証例がまた1ページ。

    平野耕太”社会学者やべえよ”銀英伝を作り直せという社会学者に対して、ヒラコー吠える。
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    マジメにやってる社会学者には大迷惑だろうな。昔、あるマジメな教授が「社会学は隙間産業。他の社会科学がやらない分野をやるのが仕事。歴史も浅いから、わりと自由にできる」と言っていたことを思い出した
  • 同人誌即売会「コミケ」中止で印刷業苦境 成長市場に水 「作家の創作意欲下がった」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が、中国地方にある同人誌の印刷業者に大きな打撃を与えている。東京で例年8月と12月にある国内最大の即売会コミックマーケット(コミケ)をはじめ関連イベントの中止が相次ぎ、印刷需要が縮小したからだ。成長市場が思わぬ逆風に直面している。 【グラフで見る】新型コロナウイルスの感染状況 同人誌印刷大手の栄光(福山市)は新型コロナの感染が広がった3月以降、注文が急に減った。2019年12月期に16億円だった売り上げは半減する見通しだ。 各地で即売会が開かれず、中でも1回の開催で1億円を見込めるコミケの中止が響いた。岡田一社長は「イベントが減り、作家の創作意欲が下がっている」と受け止める。 苦境を乗り切ろうと、工場の操業を縮小した。従業員を週3日休ませ、国の雇用調整助成金を受け取っている。来春の新入社員の採用も見送る方針。岡田社長は「今の状況ではやむを得ない」と声を落とす。

    同人誌即売会「コミケ」中止で印刷業苦境 成長市場に水 「作家の創作意欲下がった」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    同人誌に限らず、もともと印刷業界全体が斜陽産業だけどな
  • 1000円クーポン「捨てられた?」 射水市広報に挟むも利用2割(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    市報「広報いみず」と一緒に全世帯に届けたクーポン券について、富山県射水市は11日、「市民が気付かずに捨ててしまったかもしれない」との見方を示した。クーポン券は、新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが減少した地元飲店を支援しようと、市民に利用を促す事業。6~8月に実施したが、利用が低調だった。市は11月に同様の方法で第2弾を企画しており、「次はあらゆる手段で周知する」としている。 (北崎裕一) クーポン券は、飲店利用促進のための「いみずうまいもん券」発行事業。A4判のちらしの下部に500円分のクーポン2枚を切り取れるように印刷し、市報6月号に挟んで全戸配布した。市内の飲店89店を利用対象とした。 約3万3千世帯に配り、全て使用されれば約3300万円の経済効果が見込まれた。しかし、今月4日時点で飲店が換金したのは全体の約2割の約650万円。換金期限は今月末までで、市は「1千万円には届

    1000円クーポン「捨てられた?」 射水市広報に挟むも利用2割(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    どれだけ予算投じているのか分からないけど、投じた予算に対して見合った効果を挙げないと赤字だよ? 税金の無駄遣いだよ? 「気づかないほうが悪い」と言っている人たちはそういう観点で見てないんだろうね
  • 新立憲民主党の本当の意味 「民主党再結集」は的外れ | 47NEWS

    立憲民主党(旧)と国民民主党、無所属議員らが合流して結党する新党の党名が「立憲民主党」(新)と決まり、初代代表に枝野幸男氏が選ばれた。党名も党首も維持されたということは、素直に考えれば「3年前に結党した立憲民主党(旧)の旗のもとに多くの野党議員が結集し、野党第1党として『政権の選択肢』たり得る規模に成長した」と意義づけてもいいだろう(枝野氏を含む当事者は全員が異を唱えるだろうが)。 「結局は旧民主党の再結集」という冷ややかな声も聞こえる。当にそうだろうか。結集した顔ぶれだけに気を取られると、今回の合流の質を見失うのではないか。(ジャーナリスト=尾中香尚里) ▽対案提示から対立軸提示へ 今回の新立憲民主党結党は、これまで長く続いた従来の野党像を大きく転換させる可能性がある。簡単に言えば「提案型政党」から「政権との対立軸を示す政党」への変容である。与野党対立の構図が「同じ方向性を持つ二大政

    新立憲民主党の本当の意味 「民主党再結集」は的外れ | 47NEWS
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    代表も同じ、党名も同じ、そうしたら「何も変わっていない」と思われるのは当たり前だし、想定できたことでしょ? 想定できたのにそうするなんて、本当に政権を狙う気があるのか?と思う。
  • 優良映画の推奨及び不健全な図書類の指定|東京都

    2020年09月10日 都民安全推進部 優良映画の推奨及び不健全な図書類の指定について 1 第718回東京都青少年健全育成審議会の答申 第718回(令和2年9月7日開催)東京都青少年健全育成審議会において、優良映画の推奨等についての答申が以下のとおり行われましたので、お知らせします。 (1) 優良映画の推奨 下記映画は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第5条第2号に該当する優良映画として推奨することが適当である。 種類 作品名 制作者等 答申理由

    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    PTA的なアレかな?
  • レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告

    レコードプレーヤー(2020年2月18日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP 【9月11日 AFP】米国内のレコードの売り上げが30年以上ぶりにCDを上回ったことが、全米レコード協会(RIAA)が10日に公表した報告で明らかになった。 【写真】米NYの音楽ライブラリー「アーカイブ・オブ・コンテンポラリー・ミュージック」 今年上半期のレコードの売上額は2億3210万ドル(約246億円)と、CDの売上額1億2990万ドル(約138億円)を大きく上回った。 レコードの売り上げは物理的な媒体全体の62%を占めたが、物理的な媒体全体の売り上げは前年同期比23%減だった。RIAAはこれについて、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって、販売店が閉鎖されたためとしている。 レコード人気は、収集家やA面B面を懐かしむ流行に敏感な層によって復活していたが、今回レコ

    レコードの売り上げ、CDを上回る 米業界団体報告
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    手軽さでは配信に負けるし、所有欲や音質にこだわる人はレコードを好む。どれも中程度に優れていたCDが結果的に一番アピールポイントが無くなってきたということかな
  • ドコモ口座、15行なお稼働 被害額2000万円に拡大 サービス継続に強まる批判 - 日本経済新聞

    NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出し問題が混迷している。なお十数行の銀行でドコモ口座を利用できるため、預金の不正引き出しが起きるリスクがある。被害額は11日時点で約2000万円に拡大した。ドコモはサービス継続の姿勢を崩していないが、預金者保護の観点から専門家などからは批判の声が強まっている。「サービスを全面停止しなかったのは驚きだ」。11日、ドコモの競合の通信

    ドコモ口座、15行なお稼働 被害額2000万円に拡大 サービス継続に強まる批判 - 日本経済新聞
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12
    顧客のことを考えているフリして、実は自分たちの利益のことしか考えてないんやろ >既存顧客のサービスを止めると影響が大きい
  • 「OpenSSL」に暗号通信を解読可能な脆弱性“Raccoon Attack” ~パッチ提供のない旧版は注意/「OpenSSL 1.1.1」への移行を

    「OpenSSL」に暗号通信を解読可能な脆弱性“Raccoon Attack” ~パッチ提供のない旧版は注意/「OpenSSL 1.1.1」への移行を
    Amigomr
    Amigomr 2020/09/12