2011年4月12日のブックマーク (11件)

  • ゲルマニウムローラーで猫を骨抜きにする :: デイリーポータルZ

    ゲルマニウムコロコロローラーという美顔器具がある。 最近雑誌の付録についていたりするあれです。 どうも、はこれが大好きのようなのだ。 (ほそいあや) ゲルマニウムローラー 少し前までは高価な物しか売られていなかったが、あるときから色んなメーカーが出し始めてぐっと安くなったゲルマニウムローラー。もちろんそのタイミングで購入した。

    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    あ〜これはたしかに猫が喜びそう。
  • やねごん(オリンピック反対) on Twitter: "「自分の生き方にかすかな揺らぎが生じつつある東電社員に届く言葉を」っていう言い方が、もう、他人の主体性をなめてるとしか思えない。やってくる言葉が「届く」かどうかは、この場合なにより「東電社員」しだいじゃないの。「東電社員」もみずからの自由からはけっしてのがれられないのだから。"

    「自分の生き方にかすかな揺らぎが生じつつある東電社員に届く言葉を」っていう言い方が、もう、他人の主体性をなめてるとしか思えない。やってくる言葉が「届く」かどうかは、この場合なにより「東電社員」しだいじゃないの。「東電社員」もみずからの自由からはけっしてのがれられないのだから。

    やねごん(オリンピック反対) on Twitter: "「自分の生き方にかすかな揺らぎが生じつつある東電社員に届く言葉を」っていう言い方が、もう、他人の主体性をなめてるとしか思えない。やってくる言葉が「届く」かどうかは、この場合なにより「東電社員」しだいじゃないの。「東電社員」もみずからの自由からはけっしてのがれられないのだから。"
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「潜在的な味方を怒らせないデモを」という物言いにも同じことを感じるな。
  • キューバ機爆破の元CIA工作員に米地裁が無罪評決 - 日本経済新聞

    【ロサンゼルス=共同】米テキサス州エルパソ連邦地裁の陪審は8日、1997年にキューバの首都ハバナで起きたホテル爆破テロへの関与について入国審査で虚偽の供述をしたとして、偽証罪などに問われた元米中央情報局(CIA)工作員で亡命キューバ人のルイス・ポサダ被告(83)に、無罪評決を言い渡した。ポサダ元工作員は73人が死亡した76年のキューバ航空機爆破事件など、カストロ政権転覆を目指す数々の作戦に参加

    キューバ機爆破の元CIA工作員に米地裁が無罪評決 - 日本経済新聞
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「キューバやベネズエラは米政府が「テロとの対決」を掲げながら元工作員を処罰しないと批判、引き渡しを求めている」
  • ポーランド政府機墜落から1年、ロシアの追悼碑「交換」が火種に

    ロシア西部スモレンスク(Smolensk)で、ポーランドのレフ・カチンスキ(Lech Kaczynski)大統領ら95人が犠牲となった政府専用機の墜落事故現場に、ロシアが設置した新しい追悼碑。元々はポーランドの追悼碑が建てられていた(2011年4月10日撮影)。(c)AFP/NATALIA KOLESNIKOVA 【4月11日 AFP】ポーランドのレフ・カチンスキ(Lech Kaczynski)大統領らが乗った政府専用機がロシア西部スモレンスク(Smolensk)で墜落し、95人が犠牲となった事故から10日で1年を迎えたが、事故現場にポーランドが建てた追悼碑がロシア政府によって取り替えられていたことが明らかになり、両国間にきしみが生じている。 ■消えた「カチンの森」への言及 カチンスキ大統領らポーランド政府代表団は前年4月10日、第二次世界大戦中に旧ソビエト連邦の秘密警察がポーランド軍将校

    ポーランド政府機墜落から1年、ロシアの追悼碑「交換」が火種に
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「元の碑文には記されていた「カチンの森事件」への言及が削除されていた」/そりゃ「カチンの森事件を追悼する場所ではない」というのはその通りだが、姑息すぎる。
  • リスク社会における「他者」 - Whoso is not expressly included

    東日大震災は、日に暮らすあらゆる人々に、様々な課題を突きつけたことだろう。国家の狭間に生きる在日コリアンとしては、惨事に昂揚したナショナリズムの中で、「自分はどこに所属し、誰を守るべきか」という、つねにすでにあった実存的な問題に改めて直面することになったという人も多いのではないだろうか。 だが、アイデンティティの問題はひとまず措いて、ここでは、「リスク」をキーワードに、在日コリアン(およびそれを取り巻く日社会)が直面している新しい課題について考えてみたい。 「リスク」といえば、1986年のチェルノブイリ事故以降、現代社会を解読するキーワードとして、世界でもっとも注目を集めてきた言葉の一つである。 例えば、社会学分野におけるリスク社会論の第一人者ウルリッヒ・ベックは、現代の産業社会は「階級社会」ではなく「リスク社会」であると主張している。階級社会において分配問題の争点を作り出していたの

    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「だが、「他者」をリスクそのものとみなす非合理的な観念は、残念なことに、こうした一部の狂信的な政治思潮の保持者だけに流布しているものではない」
  • How nuclear apologists mislead the world over radiation | Helen Caldicott

    Soon after the Fukushima accident last month, I stated publicly that a nuclear event of this size and catastrophic potential could present a medical problem of very large dimensions. Events have proven this observation to be true despite the nuclear industry's campaign about the "minimal" health effects of so-called low-level radiation. That billions of its dollars are at stake if the Fukushima ev

    How nuclear apologists mislead the world over radiation | Helen Caldicott
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    "George Monbiot and others at best misinform and at worst distort evidence of the dangers of atomic energy"
  • @masason 氏が華麗にデマを拡散していく様とその顛末 #seiji #softbank #dema

    @uesugitakashi氏 発信の 週刊ポストソースの情報が@masason 氏のツイートで爆発的に拡散する 「デマの見のような事例」 さらに、デマに自らも溺れて@uesugitakashi @masason の両氏が3日間のツイートストを宣言するという「何とも・・・」な結論に至る経緯 発信元ネタはこれを誤読したものか?「法務省:情報処理の高度化・・」 続きを読む

    @masason 氏が華麗にデマを拡散していく様とその顛末 #seiji #softbank #dema
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「これで何度目だろう、正しく伝えたのにデマ扱いされるのは」に失笑した。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    実際に口にされている「自重」が誰を想定したものかは別として、「論理的に考える」なら“ネタ化されるのを嫌う同性愛者”というのもあるんじゃないの?
  • ホウレンソウ - bat99のブログ

    うちの部署にも新人が来た。私が教育を担当しているわけではないが、教育係にホウ・レン・ソウが大切だというような事を言われていた。 で、傍で聞いていた私が密かに連想したのが「放逐」「連座」「掃討」。うむ、歪んでいる。

    ホウレンソウ - bat99のブログ
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    「ホウ・レン・ソウ」って最初に耳にしたのは統一協会に入信した同級生からだったな。
  • 【原発】「東電ではなく国が甘かった」経団連会長

    経団連の米倉会長は、福島第一原発の事故について「国の基準が甘かった」と述べ、政府の安全体制に問題があったという認識を示しました。  日経団連・米倉会長:「東電が甘いとかそういうことではなく、国が設定する安全基準が甘かった。何で経済産業省に原子力安全・保安院というものがあるんですか」  米倉会長は、東京電力の対応に問題はなかったとしたうえで、政府が設定していた安全基準の甘さが事故につながったのではないかと指摘しました。また、発生直後の1週間は政府の対応が遅かったと批判しました。さらに今後、問題化する損害賠償などで、政府は東京電力を支援すべきだと述べました。一方、事故処理の現状については、「峠は越えたのではないか」として楽観的な見方を示しました。 40km離れた上空から撮影 映像提供:東京電力

    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    国の基準が甘くて東電がそれにあぐらかいてたなら、当然東電だって「甘かった」んだろが。
  • 放送予定(訂正あり) - Apeman’s diary

    4月13日(水) 深夜24:00〜24:50(14日00時〜) NHK BS1 「“民衆の敵”に迫る 〜カンボジア人記者の記録〜」 4月14日(木)深夜24:00〜24:50(15日00時〜) NHK BS1 「ポル・ポト時代を生きのびて」 4月25日深夜〜28日深夜24:00〜24:50(26日〜29日0:00〜) NHK BS1 「シリーズ ベトナム戦争

    放送予定(訂正あり) - Apeman’s diary
    Apeman
    Apeman 2011/04/12
    セルクマ:「放送予定(訂正あり)」