生命科学分野で使われる用語を収集し「ライフサイエンス辞書」として提供しています。英和・和英辞書、英語+日本語シソーラス、コーパス検索(共起表現検索)、ネイティブ話者による発音、オンデマンド英語教材、英日逐語訳ツールなど。
こんばんは。 英語ニガテさん専用 英語講師の小田真維です(・∀・) VR×AIで英単語学習 先日、霞が関の「子ども見学デー」に行ってきました。 文科省主催、子ども向けに一般公開やイベントをしているものです。 内閣官房のブースを見に行き、「VRとプログラミング」が教育に生かされていくんだなぁ~と実感しました。 ブログラミングの説明をするペッパー君@ソフトバンクブース/内閣官房 以前「アマゾンエコー」を英語学習に使えるのか? →「TOEICリスニングにはいいかも程度」と書きました。 どんどん進化して、すぐに「効果的!」どころか「当たり前」に使われるのでしょうね。 marueigo.hateblo.jp VRもきっとそうです。 内閣官房内、kddi(au)のブースでは、VR×AIで英単語学習用のソフト(アプリ?)がありました。 満員のため体験できなかったので、詳しくは分かりません(/ω\) 推測
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く