タグ

2008年5月10日のブックマーク (3件)

  • とあるエ■ゲのコンフィグに「ヒロインの実体化」とかいう項目が?  (体験版)

    2024/02 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/04

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/05/10
    どう考えてもファンドやスカルピーが送られてくるだけだろ常考
  • 人民服がほしい

    ファッションで何も自分を表現したくない人のために、制服や礼服やスーツのようなものが私服にもあればいいのになーと夢想する。 今の世の中、他のほとんどあらゆる分野で「表明しない」「参加しない」自由が認められつつあるのに、服飾だけはそれが認められずに、関わりたくない人が無理矢理フィールドに引きずり出されてフルボッコにリンチされるのを見るにつけ(ちなみに昨日の増田のケンカのことではない)、理不尽なことだと思う。 言うまでもないことだけど、「変な格好をして気持ち悪いオタクである自分を世の中にアピールしたい」んじゃなくて、単に「何の格好もしたくない」んだよね。で、服とかが(今まで散々馬鹿にされて)苦手で苦痛な人にとって「何の格好でもない」状態を手に入れるのにかかる習得コスト(時間、お金etc)が、他のどの分野にもないほど巨大なのが辛くてしょうがない。 とか住とかが引き合いに出されてたけど、「ホーム

    人民服がほしい
    Captain-Y
    Captain-Y 2008/05/10
    気にしたく無いなら気にすんなよ。自分の見た目がキモオタでも、それを全然気にしてない人一杯いるっての/ついでに、人民服着だすといよいよ素材の勝負がはじまるからな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    立山黒部アルペンルート横断&富山旅行記 なぜ富山? 事前準備 ざっくりと予定を立てて、宿の予約をする 立山黒部アルペンルートの切符を買う JRの新幹線の事前受付の罠 はじめての新幹線eチケットサービス 「特定都区市内制度」が適用対象外であることを知る 新幹線eチケットがモバイルSuicaに紐づけられてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Captain-Y
    Captain-Y 2008/05/10
    頭では分かるけど何だか嫌。知識を得ることで偉くなろうとしてきたのにテーブルひっくり返された気分/コア層とライト層の差が極端に激しいジャンルにいるからかもしれないけど