コメントアートを作り始めてから5年が経ちました。ちょっとした節目ということで、今まで自分が作ってきたコメントアートをまとめてみました(`・ω・´)第二弾はプロフィール&ネームコメントアートです。第一弾(タイトルCA編):sm19162261CA投稿先動画一覧:mylist/4137773
ニコニコ動画やニコニコ静画で 動画とかコメントアートとか晒してます。 ウェブリブログ閉鎖につきお引越し。 主な生息地はついったーです → @ozto_nokmo (2012/01/15追記) NG共有機能に関しては下記のような懸念事項がありましたが、 実際何度か通常コメントにCAを投稿したところ、 自分のCAに関しては一度もNG登録される事はありませんでした。 【スコア検証記事その1:2011/11/10「NG登録の結果は? 」】 【スコア検証記事その1:2011/11/22「スコアの記録第2弾! 」】 また、他の方のコメントアートに関しても、単純な歌詞字幕を除くと 実装直後と比べ共有設定の対象となったという事例は ほとんど見受けられなくなったため、 個人的には、「不可視化を必要以上に恐れて 投稿を躊躇するべきでない」という結論に至りました。 結局、NG設定されるコメントはそれなりに理由が
【2-O】Welcome to the Party!ランダムに割り振られた「アイドル」と「テーマ」で2分以内のMADを作る!iM@S KAKU-tail Party 6 、2日目の開始です!本日のオープニングは、熱いメッセージのこもったナンバーに乗せて!2日目も、このオープニング動画から存分にお楽しみください!サムネイル:CHAN×CO本部:http://kakuriparty.blog120.fc2.com/Twitter:@kakutail(ハッシュタグ #KAKUtail)コミュニティ:co1011「iM@S KAKU-tail Party 6」 - mylist/25888621PREV [1-E] sm15621940 ← → NEXT [2-A] sm15631434
子供の頃の夢はなんでしたか?・今までにうpしてきたもの:mylist/7506406・ブログ:http://mcfp.at.webry.info/・ついったー:https://twitter.com/ozto_nokmo
ニコニコのコメントには透明度の差があることはご存じでしょうか? この画像の左上の○内「う」と右下の○内「う」は濃さが違う事は一目瞭然。 このようにニコニコのコメントには濃さの差があります。正確には透明度の差! なぜ透明度に差を作ったのかは ・古いコメントかどうかが一目でわかるように ・全て不透明なコメントだと動画の視聴の妨げとなる などの諸説あるようですが詳しいところは運営に聞いてみましょう(本題とずれるので調べていない汗)b 今回はそんななんやかんやで謎の多いコメントの透明度について調べてみました! ~説明に入る前に知識のおさらい!~ 色を数値化する場合RGBカラーモデルという表記方法が一般的。 それは光の3原色である「赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)」をそれぞれ0~255の256段階で数値化し、それらの値の組み合わせで色を表現する。 これにアルファチャンネル(Alpha)
中国のニコニコ動画を模倣したサイトの弾幕が、あまりにもアクロバティックだった(「侵略!イカ娘」OP)侵略!?イカ娘■こちらもおすすめツンデレカフェの女の子のデレが可愛すぎる【至高のツンデレ】sm23601769
ニコニコ動画プレーヤー開発チームの草野です。 さらにコメントが消えにくくなった新仕様についてについて、くわしくお伝えします。 前回適用された「コメントが消えにくくなる仕様」と、従来のコメント取得仕様のハイブリッド版が、今回の仕様です。 以前の動画長でとっていた、100〜1000件のコメントと1分毎に100件のコメントを併せて表示することで、より長い時間コメントが保持され、動画内でのコメントの急激な盛り上がりにも対応しました。 動画の1分ごとに最新100件ずつコメントを取得する 動画の長さに併せて最新100―1000件のコメントを取得する かぶってる部分(2つとれているコメント)を1つにする という形になっています。なので、10分の動画だと最大1900コメントつくことになり、今までよりもまたコメントが増えました。 前仕様(100コメント/分のみ)では、逆に少し薄れていた弾幕も、新仕様では今ま
ニコニコ動画やニコニコ静画で 動画とかコメントアートとか晒してます。 ウェブリブログ閉鎖につきお引越し。 主な生息地はついったーです → @ozto_nokmo 今年もいろいろあったなあ^^; 2010年がもう終わろうとしています。 時がたつのは早いものですねw 年の瀬には色々と振り返ってみるもの。 このブログを始めてから3回目の年変わり。 今年も例にもれず、コメント界のイベント・事件を 見返してみようかとおもいますヽ( ・3・)ノ 2008年の大みそか → 自作CAベスト5選 2009年の大みそか → 自作CAベスト5選 ・・・今年はコメント仕様に関する大きな変化が 際立った年でした。 まずあげられるのが、「旧プレイヤーの廃止」 → 5/4のエントリ CA投下の際もっとも安定していた旧プレイヤーが 2010年4月30日をもってついに廃止されてしまいました。 ・・・旧プレ廃止と聞いた時は焦
ニコニコ動画やニコニコ静画で 動画とかコメントアートとか晒してます。 ウェブリブログ閉鎖につきお引越し。 主な生息地はついったーです → @ozto_nokmo はい毎年恒例! 2010年を振り返ってみる第2弾ですヽ( ・3・)ノ 第一弾(2010/12/30) → こちら 昨日はコメント界隈の出来事を振り返りましたが、 今日は、自分自身が制作・投稿したコメントアートそのものに ついてです。今年も例年のごとく、 MCFP作品を除いた自作CAを振り返ってみましょう~。 今年は一年間でおよそ「39」もの他人様の動画に お邪魔させていただきました。 ・・・ちなみに去年、2009年の記録は「34」です。 去年も多いと思ってたのにあっさり更新してしまいましたw アイマス以外のジャンルの動画にも 投稿を行ったことも関係していますが、 まず、上半期のCA制作ペースが異常だったと思いますw 上半期だけの数
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く