ぼく「残業80時間以上してるんですが...」 上司「そうだな。でも不思議な力で11時間になる」 ぼく「11時間になる」 http://t.co/aIep0jMQpW
本日(1月18日)行われた代表選挙に向け、民主党の藤末健三議員が投稿した「カツカレー画像」をめぐって、ちょっとした騒ぎが起こっています。 カツカレーと言えば2012年、安倍首相が自民党総裁選に臨む前、都内のホテルで食べたという「3500円のカツカレー」が話題になったことがありました。 藤末議員が写真を投稿したのも、おそらくこれと同じもの。その後、藤末議員のツイートには「このカツカレーの値段が知りたい」「同じもので安倍さん叩きませんでしたっけ」とたちまち批判が殺到します。さらにこうしたツイートを拾い、一部まとめサイトが「民主党が決起集会で『安倍総理が食べた3500円のカツカレー』を食べてると話題にwwwwwwあんなに叩いてたのにwwwwwwwww」といった記事を投稿したことで、さらに騒ぎが拡散されます。 ――が、少し経つとこの「民主党が叩きまくっていた」という部分はデマではないか、という指摘
「はるかぜちゃん」ことタレント・春名風花さん(13)のツイッターアカウントが2015年1月22日、「しばらく、お休みします」というツイートを最後に削除された。一体何が起こったのだろうか。 グーグルのキャッシュページからツイート履歴をたどると、騒動の源が見えてきた。 「周夫さん」を「明夫さん」と間違える 15日、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男、「美味しんぼ」の海原雄山、「忍たま乱太郎」の山田伝蔵などを演じた声優・大塚周夫さんが亡くなった。 16日、ファンから大塚さん死去を知らされた春名さんはすぐさま反応、「去年会ったばかりなのに...」などとつぶやいたようだ。 しかし、実は「去年会った」のは大塚さんの息子にあたる声優・大塚明夫さん。とんだ勘違いをしていたのだ。ファンから「亡くなったのは周夫さん」と指摘を受け、すぐさま謝罪、明夫さんのアカウントへも 「突然の事に驚いてしまい、初動で明夫さん
サウジアラビアのブロガーが、リベラルなオンラインフォーラムを開設した罪でむち打ちの刑を受けた。1月16日には2回目のむち打ち刑が予定されているが、体力的に持ちこたえられないかもしれないという。
「神の存在を信じない人」は、エジプトでは牢屋に入れられる可能性がある。Facebook上で神を信じていないと告白したエジプト人の学生が、イスラム教を侮辱したとして3年の実刑判決を言い渡されたという。 CAIRO, EGYPT - FEBRUARY 04: A shop in Tahrir Square is spray painted with the word Facebook after the government shut off internet access on February 4, 2011 in Cairo, Egypt. Anti-government protesters have called today 'The day of departure'. Thousands have again gathered in Tahrir Square calling f
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="http://b.hatena.ne.jp/entry/239447066/comment/yellowbell" data-user-id="yellowbell" data-entry-url="http://b.hatena.ne.jp/entry/hosyusokuhou.jp/archives/42360946.html" data-original-href="http://hosyusokuhou.jp/archives/42360946.html" data-entry-favicon="http://cdn-ak.favicon.st-hatena.com/?url=http%3A%2F%2Fhosyusokuhou.jp%2
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く