2024年9月1日のブックマーク (25件)

  • 「女性の場合には、事業を廃業したら返さなくていいと言われました。法人を解散したいです」税理士「?」

    みぃ@税理士 @miichan_tax これ実際にあった。 女性経営者「女性の場合には、事業を廃業したら返さなくていいと言われました。法人を解散したいです」 私「?」 x.com/gorillataxjp/s… 2024-08-31 12:48:45 みぃ@税理士 @miichan_tax 一緒に確認してみたら返済の必要があることがわかった。 「そうですよね!借りたものは返すべきですよね!お恥ずかしいです💦」 人が勘違いに気づいて解散の話はなくなったんだよね。 私のポストが悪いんだけど、ただのヤバい人みたいな感じになってしまったので申し訳なくなりました😅 x.com/miichan_tax/st… 2024-08-31 17:50:59

    「女性の場合には、事業を廃業したら返さなくていいと言われました。法人を解散したいです」税理士「?」
    ET777
    ET777 2024/09/01
    うわこれ完全にsrgyさんのやつでねえのか…?
  • 「コーヒーの飲み方の変化」が興味深い→ブラック派が増えてきた理由に様々な考察「メーカーの技術が進歩してブラックでも飲めるレベルの味になってきた」

    けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643 缶コーヒー、インスタントを含めた調査かどうかわからないんだけど、「メーカーの技術が進歩してブラックでも飲めるレベルの味になってきた」ということは原因の1つとしてあるんじゃなかろうか(自分は缶コーヒーのブラックが苦手なんだけど、ペットボトルのブラックは美味しいと思って飲むんだよな。 x.com/honnoinosisi55… 2024-09-01 13:24:11

    「コーヒーの飲み方の変化」が興味深い→ブラック派が増えてきた理由に様々な考察「メーカーの技術が進歩してブラックでも飲めるレベルの味になってきた」
  • ライザップのマーケティングコンサルティング事業開始について考えたこと|黒澤 友貴

    ライザップがマーケティングのコンサルティング事業を開始したとのニュースがありました。 RIZAPグループは30日、マーケティング支援のコンサルティング事業を9月に始めると発表した。マーケティングの戦略立案からテストマーケティング、広告制作・運用などを一括して引き受ける。戦略立案を担う人材の派遣や組織構築の支援も手掛ける。フィットネスジムのマーケティングで培ったノウハウを外部企業の支援に活用する。2024年度内に数億円規模の売り上げを目指す。 日経済新聞  RIZAP、コンサル事業に参入 マーケティングを支援このニュースの裏側がどうなっているのか、マーケティング業界に与える影響などについて考えたことを書いていきます。 なんといっても、chocoZAPの成長があっての動きだと思いますので、詳細を見ていきましょう。 chocoZAPの現状はどうなっている?chocoZAPは2022年9月に展開

    ライザップのマーケティングコンサルティング事業開始について考えたこと|黒澤 友貴
  • 実録:AIで描く漫画の実際 ~AI漫画の集大成! 最新技術で挑む最終回 (1/6)

    こんにちは、漫画界の生き恥こと野火城と申します。 「画像AI使ってみた/AI漫画実験企画」第5回、ついに今回で最終回です! ■第1回はこちら 体験して見えた、その実力と課題!! ■第2回はこちら AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる ■第3回はこちら 生成AIで少女漫画に挑戦! ■第4回はこちら 漫画制作を爆速化! 生成AIをフル活用して時短してみた その成り立ちから様々な議論を呼んでいる画像生成AIですが、少なくとも2024年8月現在日の法律では使用が許可されており、存在を完全に無視することはできません。かといって全てを肯定して受け入れるのも難しい。 だからこそ、必要以上に恐れず、実際にどのようなことができるのか、具体的に検証する――それが画像AIとの誠実な向き合い方なのではないでしょうか。 「画像AI技術がすごいという賞賛記事はよく見るが、それは当に創作活動で実戦的に使えるも

    実録:AIで描く漫画の実際 ~AI漫画の集大成! 最新技術で挑む最終回 (1/6)
  • 「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム 民事・その他 「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論

    「九州は男女差別がひどい」“さす九”と揶揄する投稿、出身男性が「地域差別。悪いことはしていない」と反論 - 弁護士ドットコムニュース
    ET777
    ET777 2024/09/01
    びっくりしたサムネの人は関係ない
  • 無敵の異常独身男性、雨の日に洗車を強行する→水道水よりもピカピカになり、意外にも理にかなっている洗車方法だった

    だいご @daigoro_MI6 @hedorobanko 水道水かけても新しい雨水が流してくれます! 水道水は拭かないと塩素残っちゃいますけど、雨ならそれがないので! 2024-08-31 23:24:34

    無敵の異常独身男性、雨の日に洗車を強行する→水道水よりもピカピカになり、意外にも理にかなっている洗車方法だった
    ET777
    ET777 2024/09/01
    いい写真だ
  • Twitter社がマスク氏の「X社」に統合 既に会社として存在せず

    Twitterイーロン・マスク氏の保有するX Holdings傘下のXという名の企業に結合されたことが、米裁判所に提出された資料から判明した。 この資料はカリフォルニア北部地区連邦地方裁判所などで開かれている訴訟で、4月4日に提出されたもの。次のような記述がある。 「Twitter, Inc. has been merged into X Corp. and no longer exists. (TwitterがXに吸収合併され、もはや存在しない)」 Twitterは既に会社として存在しておらず、Twitterの運営をXが行っていることになる。さらに、Xがマスク氏の持株会社X Holdingsの子会社で、カリフォルニア州サンフランシスコに事務所を構える非公開企業であることも記載されている。

    Twitter社がマスク氏の「X社」に統合 既に会社として存在せず
    ET777
    ET777 2024/09/01
  • 女性半額は差別?牛角のキャンペーンが炎上

    焼肉 牛角 @gyukaku29 牛角の公式アカウントです🥩 牛角がついたステキな投稿はうっしーが話しかけにいくかもぎゅ〜🐮 ※DMやリプライでのお問い合わせはお受けしておりませんのでご了承ください。 gyukaku.ne.jp/?utm_source=x&… 焼肉 牛角 @gyukaku29 TGCのブース初出展決定👏 9/7 (土)『マイナビ TGC 2024 A/W』にて、牛角がブース出展📢 ぜひ遊びに来てくださいね🐮 さらに、肉女子♡TGC 2024 A/Wコラボクーポンを牛角アプリ内で9/2(月)より配布🥩 ▼詳しくはこちら gyukaku.ne.jp/lp/202409_tgcc… #TGC #マイナビTGC #牛角 #べ放題 pic.x.com/aq0ogdy0cu 2024-08-30 18:38:01

    女性半額は差別?牛角のキャンペーンが炎上
    ET777
    ET777 2024/09/01
    TGC来場者の特典というわけではないのか。なんかコード付けて特典にすりゃいいのにね、コミケで発行してオタクは半額とか
  • 谷口真由美と雨宮処凛の「ロスジェネ」往復書簡。:正論っぽい大人やり込める「かっこよさ」 石丸伸二氏躍進のワケ | 毎日新聞

    法学者の谷口真由美さんと、作家で反貧困活動家の雨宮処凛さんは、ともに1975年生まれ。自らの世代をテーマにした往復書簡は、今回、谷口さんのお手紙です。谷口さんが子どもの頃に経験した、人権教育と体罰が「両立」している学校現場。その先に石丸伸二氏が躍進した7月の東京都知事選の結果もあった!?【鈴木英生】 読者さん、ありがとうございます! 雨宮処凛さま 前略 先日、見知らぬ人から「雨宮処凛さんとの往復書簡、おもしろいです。楽しみにしています」と声をかけられ、驚きました。毎日暑くて何もする気がなくなるのですが、それでも今日もどこかで楽しみに待ってくださる読者さんがいると思うと、がぜんやる気がわく、単純な谷口真由美です。 先月の「昭和の学校で、あれほど暴力が吹き荒れていた背景に『戦争』の影があったのでは?」というお話、私にはその視点がなかったので目が覚めた思いでした。暴…

    谷口真由美と雨宮処凛の「ロスジェネ」往復書簡。:正論っぽい大人やり込める「かっこよさ」 石丸伸二氏躍進のワケ | 毎日新聞
    ET777
    ET777 2024/09/01
    お手紙連載いいな/私は教師という立場に何も思ったことないのはラッキーだな。本当に色々な事を教わったという、それだけなんだよね
  • 1時間かけて作った料理を5分で食べる夫

    夫が早いで、1時間かけて作った料理を5分でべることにモヤモヤしてる。 それなりの量を作ってもたいてい5分でべ終わり、夫は事中一切口を利かず、ご飯を流し込むようにべる。 行儀的にもあまり良くないから止めた方がいいよと言っても「のろのろ飯をうのは仕事ができない奴のすることだ」といって聞く耳を持たない。 夫の言い分も分かるけどプライベートはゆっくり事してもいいと思うし、早いは体にも悪いと思うから止めてほしい。 というか音としてはもっと味わってべてほしいんだけど、夫は味にも無頓着で「美味しい」と言われたことがほとんどない。 べ終わるとすぐにごちそうさまって言って席を立って私がキッチンで片付けをしてる間には、寝転がってスマホを触ってる。 最近何だかため息が増えた気がする。夫は気付いてくれるだろうか。

    1時間かけて作った料理を5分で食べる夫
    ET777
    ET777 2024/09/01
    だんだん小町みたいになってきたよね
  • 歩くダビデ像・五味原領が連覇 クラシックフィジーク頂上決戦【JBBF】 | Web Magazine VITUP! [ヴィタップ]

    9月1日、宮城・仙台電力ホールにて、JBBF(日ボディビル・フィットネス連盟)主催の「第4回日クラシックフィジーク選手権大会」が開催された。 【フォト】これぞクラシカルボディ。各階級の入賞者写真 近年、人気が高まりつつあるクラシックフィジークは、ボディビル競技の中でも、より「審美性」が問われるカテゴリー。身長に対して体重制限が設けられており、筋量が多ければいいというわけではないところが、勝負の綾となる。バキュームポーズ、クラシックポーズといった、他カテゴリーにはない規定ポーズが見られるのも魅力の一つ。 今大会は身長別4階級と、マスターズ(40歳以上)2階級で勝負が争われ、各階級王者によるオーバーオール審査の末に、五味原領が昨年に続き2024年の日一の座を掴んだ。日体育大学を卒業して5シーズン目の五味原は、昨年のIFBB世界選手権でも金メダルを獲得しており、日が誇るクラシカルボディ

    歩くダビデ像・五味原領が連覇 クラシックフィジーク頂上決戦【JBBF】 | Web Magazine VITUP! [ヴィタップ]
    ET777
    ET777 2024/09/01
    クラシックフィジーク ”身長に対して体重制限が設けられており、筋量が多ければいいというわけではない”
  • 参加者1名でも闘い続ける 「人生を豊かにしてくれた競技」で常に成長を追い求める52歳 | FITNESS LOVE

    2022年度大会の参加者は1名で23年は2名、そして今年はまた1名。地方予選ではない。日一を決める選手権試合でのエントリー総数である。そんな、人口が極めて少ない競技において、その灯を守るかのごとくステージで闘い続ける選手がいる。 【写真】高田巌選手のアクロバティックなステージング 「私がこの競技を牽引していると言われると荷が重いのですが(苦笑)、とにかく愉しみながら参加させていただいています」 ボディコンテストのカテゴリーの一つに「メンズフィットネス」という競技がある。衣装を身に着けて90秒以内のパフォーマンスを行う「パフォーマンスラウンド」、鍛えられた体型の完成度が審査対象となる「フィットネスラウンド」の2ラウンド制で争われる、いわば“動けるかっこいいカラダ”を競うコンテストだ。8月11日、福井で開催されたメンズフィットネスの日一を決めるオールジャパン選手権大会。そこで3連覇を達成し

    ET777
    ET777 2024/09/01
  • 「ネガティブな人」にうまく対処する方法 | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    人は、時に「ネガティブ志向 」になることを避けられない。悲観的な思考にとらわれ、後ろ向きな態度で不平不満を言いつのる、ネガティブな人にどう向き合うか。3つのステップを紹介する。 「もう我慢の限界です」――金融サービス企業の営業部を率いるダンは嘆いた。「我が社はチャンスに恵まれています。業績は上向きだし、仕事はやりがいがある。今年のボーナスは期待できるはずです。でも聞こえてくるのは、不平不満ばかりです」 ロビーですれ違う従業員に「調子はどうか」と尋ねると、返ってくるのは顧客に関する批判的な発言や、仕事量の多さに対する文句だという。「チームに蔓延している、ネガティブ志向をどうしたら改めることができるでしょうか?」と彼は私に尋ねた。 彼自身はそれにどう対処しているのかを、私は尋ねた。「まず、我々の前にはどれほど大きなチャンスが広がっているかを強調し、ミッション・ステートメントを繰り返し言って聞か

    「ネガティブな人」にうまく対処する方法 | ビジネススキル|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    ET777
    ET777 2024/09/01
  • 「京大理学部工学部に定員98人中女子枠39人」に対して「残りの59人は男性枠だ」と主張する人たち

    sɪᴀsɪᴀ @siasiaSL 逆に こんな低知能男子を軽く蹴散らせるぐらい高知能で有能な女性が50人入学を望んだとして “女”というだけで枠を設けられているせいで39人しか入れてもらえないって事ですよ。 彼女達より知能も低く無能であっても、男でさえあれば入れる。 これ、そういう話ね。 x.com/key_blank_/sta… 2024-08-30 11:13:46 鍵アキ @Key_Blank_ 俺、必死こいて勉強して、毎日毎日勉強して、でも番うまくいかなくて浪人して、予備校通って勉強して、遊ぶ暇もなく勉強して、やっと入ったのに、女ってだけでこれですか、俺死にたいんすよ。 pic.x.com/6eexjcp0gg 2024-08-26 12:59:56 sɪᴀsɪᴀ @siasiaSL ◾Japanese ◾she/her ◾+18 あの時助けていただいた系(シェルターに匿ってもら

    「京大理学部工学部に定員98人中女子枠39人」に対して「残りの59人は男性枠だ」と主張する人たち
    ET777
    ET777 2024/09/01
    ホアーーーまあ本当、近年身にしみたのだがこの位の理解度の人達があらッゆる話題にいて先鋭化させてるのよ、見ててみ😢 教育の敗北ですよこんなん。それはそれとして理工女子頑張れ!
  • ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位

    ブラジルは8月31日(現地時間)、発表通り同国でのXのサービス停止を実施した。Xのオーナー、イーロン・マスク氏がブラジル最高裁のアレクサンドル・デ・モラエス判事の命令に従わなかったため。 サービス停止命令が発表された後、米Blueskyの公式アカウントはBluesky上で「ブラジルの皆さん、Blueskyでのアクティビティの最高記録を更新しています!」とポストし、31日には過去3日間でユーザー数が100万人増加したとポストした。 Blueskyのジェイ・グレイバーCEOは自身のBlueskyアカウントで、iPhone公式アプリストアApp Storeのブラジルのチャートの画像に「ブラジル、よくやった! あなたの選択は正しい」というコメントを添えてポストした。画像によると、アプリのトップがBlueskyで2位は米MetaのThreadsになっている。 Blueskyの公式発表によると、202

    ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位
    ET777
    ET777 2024/09/01
    Blueskyかあ! 私あまり理由ないんだけどすっかりThreadsが拠点になっちゃって、こっちもウェルカムやよ〜
  • 不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! ..

    不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! 不妊治療は結局、あの日記を書いた少しあとに挫けて中断してしまって、「でも不妊治療をやめて一体どうするんだ?」「何もしなきゃ妊娠しないぞ」「でももうしんどい!」「デモデモダッテ……」と自問自答を繰り返しているうちにコロナ禍になって、3密回避で病院自体に行きにくくなり、なんとなくそのまま不妊治療から遠ざかり、どんどん歳だけ重ね、もういいか!夫婦2人でも楽しいし!これはこれで!という気持ちに切り替えようとしていた矢先に、自然妊娠。 あんなに心をすり減らして時間もお金も費やして通った不妊治療だったのに、治療の手を借りずに、しかもあの頃よりも歳をとった身体機能で妊娠するんですもん。読めなさすぎる。人生わからん。人生むず。 生まれた子どもはとびきり可愛いです。 抱っこ紐の中から世界を眺める横顔を見ていると、これ以上に尊いものは

    不妊治療がつらい!という日記を書いてから5年、子どもが生まれました! ..
    ET777
    ET777 2024/09/01
    おめでとうございます!!🎉 ご一家が幸せでありますよう
  • 知らないとヤバい! 「著作権」は全クリエイターの必修科目です|弁護士・木村剛大先生インタビュー【前編】|フリパラ(フリーランス協会公式note)

    知らないとヤバい! 「著作権」は全クリエイターの必修科目です|弁護士・木村剛大先生インタビュー【前編】 インターネットやSNSの利用が広がり、手軽に作品を公開したり情報発信ができるようになった今、著作権に関わるトラブルや悩みも増えています。 フリーランス協会の調査では、「知的財産権侵害についてなんらかの不安を感じたことがあるか?」という質問に対して「侵害されている不安を感じたことがある」と答えた人は48.8%、「侵害している不安を感じたことがある」と回答した人は56.2%に上りました。 クリエイターとして活躍し続けるためには、知的財産の理解が不可欠であることは、多くのクリエイターが実感しているところでしょう。今回は、イラストレーターやデザイナー、カメラマン、ライターなど、クリエイティブ系フリーランス仕事と密接な関わりを持つ「著作権」について、弁護士の木村剛大先生にお話を伺いました。 木村

    知らないとヤバい! 「著作権」は全クリエイターの必修科目です|弁護士・木村剛大先生インタビュー【前編】|フリパラ(フリーランス協会公式note)
    ET777
    ET777 2024/09/01
  • NURO光を解約するのに数万円請求されたので総務省に報告した「契約書にも目を通したのに...」

    グッドフクサニティ賞 @fukusanity 最近NURO光を解約したんですけど,契約するときに営業の人が何度も何度も何度も料金の説明をしたにも関わらずHands-up会費というのが990円取られていたし,何度も何度も何度も解約時にお金がかからないと言ったのに残債という名目で32,994円が請求されているんですよね.契約書も何度も読んだのに... pic.x.com/fof6bubuwv 2023-07-04 14:34:33

    NURO光を解約するのに数万円請求されたので総務省に報告した「契約書にも目を通したのに...」
    ET777
    ET777 2024/09/01
    よかった
  • 【全真相】「この投稿どうなん?」フワちゃんの不適切投稿、やす子のポストを見つけたのはAマッソ加納だった 謝罪文の素案をめぐり激昂する録音データを入手

    【全真相】「この投稿どうなん?」フワちゃんの不適切投稿、やす子のポストを見つけたのはAマッソ加納だった 謝罪文の素案をめぐり激昂する録音データを入手 タレントのやす子(25)が『24時間テレビ47』(日テレビ系)の実施が決まり、チャリティーマラソンのスタートラインに立つ。いつも笑顔を絶やさない彼女だが、その胸中は複雑だろう。世間を騒がせたフワちゃん(30)によるX(旧Twitter)上での不適切な投稿内容──双方の和解、そしてフワちゃんが活動休止となったにもかかわらず、事態は収束していないからだ。 投稿を行なったあの日、何が起きていたのか。なぜその後、事態が悪化しているのか。騒動から約1カ月 、NEWSポストセブンはトラブルの真相をキャッチ。実は騒動後、謝罪文をめぐり、投稿に関わった人物らのあいだで、さまざまな話し合いが行なわれていた。【前後編の前編】 業界関係者が投稿の経緯について明か

    【全真相】「この投稿どうなん?」フワちゃんの不適切投稿、やす子のポストを見つけたのはAマッソ加納だった 謝罪文の素案をめぐり激昂する録音データを入手
  • 「ボールをうまく投げられない小学生」急増の理由 | 文春オンライン

    「クラスでボール投げをやらせると、男子でも8割くらいの子が“女の子投げ”をするのが普通です」…近年、ボールを正しく投げられない子どもたちが増えているという。ボール投げの飛距離も年々低下、いったい何が起きているのか? ジャーナリストの石井光太氏の新刊『ルポ スマホ育児が子どもを壊す』(新潮社)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/後編を読む) なぜ「女の子投げ」する男の子が増えたのか? 写真はイメージ ©getty ◆◆◆ バンザイの姿勢をとれない 学校生活では帰宅組と学童組だけでなく、運動能力の面でも運動ができる子とそうでない子の“分断”が顕著だという。 先日、保護者向けの講演会で小学校を訪れた時、見慣れない光景に出くわした。校庭であるクラスが体育の授業でドッジボールをしていた。子どもたちの何人かが黒い防弾チョッキのようなものを上半身につけている。 最初、私は運動能力の高い子た

    「ボールをうまく投げられない小学生」急増の理由 | 文春オンライン
  • タダ飯狙い問題に声を荒げる勉強会は本当に「勉強」会なのか?という疑問|星影

    2008年からIT業界で飯をっているオタクゲーム開発、HRTech、IoT、XR、メタバース、ブロックチェーンあたりをウロウロ。趣味でガジェット系ブログや技術情報記事の執筆、エンジニアリングコミュニティ運営などしてます。インターネットが好き。

    タダ飯狙い問題に声を荒げる勉強会は本当に「勉強」会なのか?という疑問|星影
  • ブラジル最高裁がXの国内での全サービス停止を命令 | NHK

    ブラジルの最高裁判所は、SNSのXについて、偽情報を拡散するアカウントの規制に応じなかったことなどから、ブラジル国内でのサービスを停止するよう命じました。 ブラジルでは最高裁判所がXに対し、政治などに関する誤った情報を拡散しているアカウントの削除などを求めていましたが、Xを所有するイーロン・マスク氏は「言論の自由の侵害だ」などと反発してこれを拒否し、双方が対立していました。 こうした中、ブラジルの最高裁判所は30日、関係機関に対し、ブラジル国内のすべてのサービスを停止する措置をとるよう命じました。 また、こうした措置を回避して国外のサーバーを経由するVPNを利用するなどしてXにアクセスした場合、1日当たり5万レアル、日円でおよそ130万円の罰金を科すとしています。 マスク氏は、右派のボルソナロ前政権とは、みずからがCEOを務めるスペースX社の衛星通信網「スターリンク」を使った熱帯雨林の保

    ブラジル最高裁がXの国内での全サービス停止を命令 | NHK
    ET777
    ET777 2024/09/01
    イーロン、先日くっだらないヘイトミームをリポストしてて呆れた。あいつまじで危機感持った方いいよ(メンズコーチ
  • 【妻帯者と3年以上か…】日経美人記者がストーカー容疑で逮捕も“同情”が集まる「ただならぬ事情」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    大手紙の女性記者が、別の大手報道機関に勤める男性へのストーキング行為により逮捕――。 【ワイングラス片手に】満面の笑顔を見せる逮捕された日経新聞・美人記者 8月29日、そんな一報が流れて一部のマスコミは騒然とした。日経済新聞社経済部の社会保障グループに所属する女性記者である花沢葵容疑者(33)が、知人男性へのストーカー規制法違反容疑で26日に逮捕された。 花沢容疑者は、決済アプリ「PayPay」のチャット機能を使って、別の大手報道機関に勤務する30代の男性記者に64回にわたって「会いたい」「1人にしないで」「死にたくない」などとメッセージを送った疑いがあるという。 つきまとい行為をやめるよう、警視庁が何度も花沢容疑者に警告していたという報道もあった。昨年以降、たびたびストーカー行為があったとされるのだが、「報道を額面通りに取ることには違和感がある」と言うのは、ある全国紙社会部記者だ。 「

    【妻帯者と3年以上か…】日経美人記者がストーカー容疑で逮捕も“同情”が集まる「ただならぬ事情」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    ET777
    ET777 2024/09/01
    何これは
  • 日本人祖先の「3系統説」、定説の「二重構造モデル」に修正迫る

    「日人の祖先はどこからやってきたのか」。このロマンに満ちた問いに対しては、祖先は縄文人と大陸から渡来した弥生人が混血したとする「二重構造モデル」が長くほぼ定説となっていた。そこに日人のゲノム(全遺伝情報)を解析する技術を駆使した研究が盛んになり、最近の、また近年の研究がその説を修正しつつある。 日人3000人以上のゲノムを解析した結果、日人の祖先は3つの系統に分けられる可能性が高いことが分かったと理化学研究所(理研)などの研究グループが4月に発表した。この研究とは別に金沢大学などの研究グループは遺跡から出土した人骨のゲノム解析から「現代日人は大陸から渡ってきた3つの集団を祖先に持つ」と発表し、「三重構造モデル」を提唱している。 理研グループの「3つの祖先系統」説は「三重構造モデル」と見方が重なり、従来の「二重構造モデル」の修正を迫るものだ。日人の祖先を探究する進化人類学はDNA

    日本人祖先の「3系統説」、定説の「二重構造モデル」に修正迫る
    ET777
    ET777 2024/09/01
    ネアンデルタール人とデニソワ人に花束を/はてのんが星くれた笑
  • AIや機械学習が持て囃されて、統計分析やデータ可視化がいまいち主流になれない理由 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    先日のことですが、こんなことを放言したら思いの外伸びてしまいました。 データ可視化は一時期物凄く流行った割に今はパッとしない印象があるんだけど、それは結局のところデータ可視化が「見る人に『考えさせる』仕組み」だからだと思う。現実の世の中では、大半の人々は自分の頭で考えたくなんかなくて、確実に当たる託宣が欲しいだけ。機械学習AIが流行るのもそれが理由— TJO (@TJO_datasci) 2024年8月28日 これはデータサイエンス実務に長年関わる身としてはごくごく当たり前の事情を述べたに過ぎなかったつもりだったのですが、意外性をもって受け止めた人も多ければ、一方で「あるある」として受け止めた人も多かったようです。 基的に、社会においてある技術が流行って定着するかどうかは「ユーザーから見て好ましいかどうか・便利であるかどうか」に依存すると思われます。その意味でいうと、データ分析技術にと

    AIや機械学習が持て囃されて、統計分析やデータ可視化がいまいち主流になれない理由 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ