いやー、なんか怖い人(笑)が見てるようだ。突っ込み激しそうぜよw さて、前回言っていた「判断ロジック」についての答えは各自考えてみただろうか? 各方面の反応を見ると「1〜4どれでしょうか*1」という問いにすり替わっちゃってる気がするけど、テーマは「1〜4を決めるロジックを考えてください」なんだ。書き方悪かったもしれんw まぁつまり、昨日のエントリの時点では1〜4どれでもないのですよ。判断ロジックがないので。 というわけで本題。アプリケーションレベルでのバグとは「実際の挙動が仕様と違うとき」ですね。挙動があるべき姿(=仕様)と違う時にそいつバグとするのが妥当です。そしてそれはコードレベルでも同じ基準で良いんじゃないでしょうか。 じゃあ、仕様とは何か。Javadocコメントですよ。Javadocがないとバグの定義さえもできないんです。だから口酸っぱくJavadoc書けとw*2 まぁつまり「Ja