タグ

日本に関するFuruhonMattariのブックマーク (8)

  • ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル

    かば焼きで日人になじみ深いニホンウナギについて、国際自然保護連合(IUCN)は、12日に発表する、生物の絶滅危機に関する情報を紹介する「レッドリスト」改訂版に掲載する方針を固めた。絶滅危惧種として指定する見通し。売買やべることの禁止に直結するわけではないが今後、国際取引の制限などにつながる可能性が高まる。 日べられているウナギの多くは、ニホンウナギの稚魚を国内で捕獲したり輸入したりして養殖したものと、中国などから輸入されるかば焼き。稚魚の国内漁獲量は今年、数年ぶりに回復しているが、長期的には激減傾向にある。半世紀前は日で年間約200トンの稚魚の漁獲量があったが、2012年までの3年間は年間3~6トンにとどまっている。天然ウナギの漁獲量も激減傾向だ。 IUCNは、国家や自然保護団体が加盟する世界最大の国際的な自然保護組織。IUCNレッドリストは「絶滅」や「絶滅危惧」「情報不足」な

    ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル
  • 大日本帝国陸軍のへたれっぷりが分かる『日本軍と日本兵』

    終戦後、だいぶ時間が経ったせいか、太平洋戦争で日軍がどれぐらい弱かったのか良く認識できない人が増えてきたそうだ。脆弱で知られた大日帝国陸軍を賛美しだす人々までいるらしい。埼玉大学の一ノ瀬俊也氏の『日軍と日兵』は、そういう根拠不明な思い込みを、米陸軍省軍事情報部の兵員向け情報誌Intelligence Bulletinを中心に、大日帝国陸軍の実像を描くことで間接的に否定しようとするだ。数量として細かい戦果や被害は示されていないものの、陸軍の作戦行動の変遷やその妥当性についての知識を得ることができる。 描かれる大日帝国陸軍は実際のそれと近いと十分に信頼できるように思える。著者が「はじめに」で議論しているが、米軍のIntelligence Bulletinを参照しているのは正しい方向に思える。一方の当事者の刊行物であり偏った見方になる可能性が高いわけだが、米軍は兵員の生還率に配慮し

    大日本帝国陸軍のへたれっぷりが分かる『日本軍と日本兵』
  • 休めない日本 根深い「皆勤」文化の弊害

    Tom @tomtom_tom3 インフルエンザとかノロとか、ちょっとした微熱だったり下痢だったりしても休めりゃいいけど、休んだら給料に響く非正規雇用の人が、数日休んで述べ数万円の損失を被ってまで休むかというと、休まないでしょ。感染症が自己管理だけで防げないのに、自己責任のように言う連中も変だし。 2014-01-17 21:48:48 Tom @tomtom_tom3 子供が胃腸炎やらインフルエンザにかかると、老人施設やら飲施設に勤めている家族が「会社から診断書をもらえと…」「仕事を休むようにと…」って言う場合がある。これが非正規雇用の人だったりすると、自分だけでなく子供が病気でも減給だったりするのよね。 2014-01-17 22:03:28 Tom @tomtom_tom3 まあ、会社であれ学校であれ常に誰かがインフルエンザやらノロのウイルスを持って出勤していると想定して対策するの

    休めない日本 根深い「皆勤」文化の弊害
  • Marginal Soldier: 日本への進学を考える帰国子女のみなさんへ

    2014-01-20 日への進学を考える帰国子女のみなさんへ ご卒業おめでとうございます。プロムはいかがでしたでしょうか。海外のご学友とのお別れパーティは済みましたでしょうか。さてエントリは日への進学を考えているみなさん、特に英語圏の高校等を卒業したひとびとに向けたものです。 といいますのも、日に帰国された時、おそらく皆さんは大きなショックを受け、そして数多くの大きな困難に直面するであろうことが、あらかじめ予想されるからです。エントリではいくつかの代表的な問題とその対処法について紹介してみたいと思います。 1.英語ができないフリをする 日の皆さんは、かつての敗戦国という立場から、英語という言語に関して深い劣等感を抱えています。このため、「英語ができる」という立場にいる人間に対して、きわめて複雑な感情をいだいています。それはこころの深いところに刻み込まれた傷の一種なので、あ

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 地域の“逸品”を集めた通販サイト「コロカル商店」 ご神木の里で作った鍋敷き、芋煮料理セットなども - はてなニュース

    マガジンハウスのWebマガジン「colocal(コロカル)」は11月22日(金)、地域の特産品などを集めた通販サイト「コロカル商店」をオープンしました。全国各地から集めた雑貨や品、器、道具などを、約220点用意。コロカルでこれまでに取り上げたものだけでなく、新たに開拓した商品も多く取りそろえています。 ▽ コロカル商店×リンベル お取り寄せ&ギフト通販 ▽ 作り手のストーリーもお届け!リンベル×コロカルのお取り寄せ「コロカル商店」オープン!|ローカルニュース!(最新コネタ新聞)東京都 中央区|「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する コロカルは、日の地域にある文化や伝統などを発見・発信していくWebマガジンとして2012年に誕生。記事では、全国各地の伝統工芸品や品などもピックアップしてきました。コロカル商店は、情報にとどまらず「品」そのものの流通を強化するとして、リ

    地域の“逸品”を集めた通販サイト「コロカル商店」 ご神木の里で作った鍋敷き、芋煮料理セットなども - はてなニュース
  • 日本の餃子はなぜ“焼き”が定番なのか? 定番メニューの「源流」を探る! | ダ・ヴィンチWeb

    「じぇじぇじぇ」という流行語も生み出し大ヒットとなった、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』。放送が終わってしまったことを悲しむ「あまロス」(あまちゃんロス症候群)という言葉までできるなど、なかなか次をやりづらそうな雰囲気(?)の中、9月30日から始まったのが、杏主演の『ごちそうさん』だ。東京の洋店の娘で、無類のいしん坊という明治生まれのヒロイン・卯野め以子が、明治~大正~昭和という激動の時代を生きるというストーリーで、かなりの変化球だった『あまちゃん』に比べると「朝ドラの王道」といっていい設定だ。 そしていしん坊が主人公だけあって「べ物」がふんだんに登場し、毎日何かしらべるシーンがあるのも『ごちそうさん』の特徴だ。め以子の実家の洋、生まれ育った関東の味、そして結婚を機に大阪へと移るそうで、そこからは関西のべ物も登場するそうだが、め以子の生きた明治から昭和という時代は「日

    日本の餃子はなぜ“焼き”が定番なのか? 定番メニューの「源流」を探る! | ダ・ヴィンチWeb
  • ジャパニーズ・ドリーム=「一生安定」という話 : 金融日記

    最近、いろいろなビジネスを見るようになって、アメリカン・ドリーム方式っていうのは、じつによくできてるな、と思った。 小さな会社の経営から大国の統治に至るまで、大小様々な組織を運営するひとつの方法として、とてもよくできているのだ。 僕なりのアメリカン・ドリーム方式の理解っていうのは、こういうことだ。 出自や肌の色に関係なく、努力し続け、リスクを取って上手くいったやつは誰でも成功できる。 どこまでも成功できる。 億万長者だって、大統領にだってなれる。 だからこそ、このチャンスが平等に与えられる国で、みんな腐らずがんばれ、ということだ。 たとえば、スラム街の貧乏な家庭に育った黒人の子供も、奨学金を得て、一流大学に行き、世界的な企業に就職し、CEOにだってなれる。 起業して成功すれば、大金持ちになれる、誰だって大統領になれる。 そして、実際にそれは嘘じゃない。 アメリカ社会では、底辺から這い上がり

    ジャパニーズ・ドリーム=「一生安定」という話 : 金融日記
  • 1