タグ

障碍に関するHitTheSupportersBullのブックマーク (39)

  • 目の不自由な人に出会ったとき | 東京ヘレン・ケラー協会

    街で出会ったら 道路で 立ち止まって左右を見回したり、杖で地面を探り不安そうな表情の人、同じ場所を行ったり来たりしている人を見かけたら声をかけてください。方向がわからなくなっているのかもしれません。でも、いきなり腕や杖をつかまれるとびっくりします。緊急の場合以外は、「何かお手伝いしましょうか?」と話しかけてください。 プラットホームで プラットホームは、とても危険な場所です。ホームからの転落事故は後を絶ちません。乗車口への誘導は大変助かります。 バスやタクシー乗り場の列で 列の最後尾を教えてください。割り込むつもりはないのですが、どこに並べばよいかわからないのです。 電車・バスの車内で 空いている席があったら教えてください。わからないので立っている場合が多いものです。 道をたずねられたとき 「あちら」「そちら」と指差されてもわかりません。「まっすぐ前へ壁沿いに10メートル位歩き、最初の角を

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/23
    なるべく一般的に書いている感じかな。まんがで読みたい。
  • 「障がい」表記について。 - hituziのブログじゃがー

    去年、たくさんの ひとたちと共同論文を かいた。まだ査読まちなので、論文として掲載されるかどうか きまっていない。なので、共同で原稿を かいたというのが正確。そのとき、障害の表記を「障がい」にしたいという意見が複数でた。それについて反対意見もでた。わたしは、どっちでも いいと おもったし、そのように発言したけれど、「なぜ「障がい」にするのか、納得のいく説明をしてほしい、そうでなければ「障害」で」ということを あとで つけくわえた。 「障がい」にするなら するとして、気になることがある。たとえば、わたしは この数年、「図書館利用に障害のある人々へのサービス」というものを 紹介しつづけている。これは、障害者に対するサービスに限定されるものではない。図書館の利用に なんらかの困難がある場合、それは、図書館側が もうけてしまっている障害であり、それを解消する責任が 図書館には あるという視点に た

    「障がい」表記について。 - hituziのブログじゃがー
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/01/15
    「たいしたことのない、よわい存在」だけど、だれかを助けることができる場合もあるので、前向きさもありかなと。仕組みは大事、仕組みづくりは大事です。
  • 優先席に座って白眼視…“見えない障害”理解を 「星の王子さま」メッセージ込めたバッジ広がる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    優先席に座って白眼視…“見えない障害”理解を 「星の王子さま」メッセージ込めたバッジ広がる 産経新聞 9月23日(日)22時30分配信 外見上は病気や障害を抱えていることが理解されにくい人を支援する「見えない障害バッジ」がインターネット上で、少しずつ広がっている。当事者のツイッターでのつぶやきがきっかけになり、昨年10月からの1年間で約1万個が配られた。バッジにはサン・テグジュペリの童話「星の王子さま」に出てくる「大切なものは目にみえない」との言葉が刻まれ、「まずは知ってほしい」との当事者の願いが込められている。(加納裕子) ■説明しても分かってもらえない… 「イメージがわかないのか、説明しても分かってもらえないことが多いです」 バッジの普及活動に携わる兵庫県尼崎市の弁護士、青木志帆さん(31)は、小児脳腫瘍の後遺症による障害を抱えている。幼いころに2回の手術を受けて腫瘍はなくなった

  • エスカレーターの危険な乗り方:障害者への暴力: 不条理日記

    (10/27)バイク専用サーキットで走ってみました(2) (10/19)バイク専用サーキットで走ってみました(1) (10/03)「イスラエル人よりも、ハマスの活動家のほうが、古代ユダヤ人の子孫である確率は高いだろう」・・・【ニュース拾い読み(5)+人様のツイートをパクリ】 (08/12)加須市にてレンタサイクルで田中正造ゆかりの地を訪れました (08/10)カート場をバイクで走ってみました (07/15)【ニュース拾い読み】(4) ジェノサイドの続く中、“ガザで地獄を見た”兵士の自死 (05/28)【2024年1月】大型二輪免許取れました。6秒で出ちゃう男と呼んでくれw (05/21)【2023年11月】大型二輪教習に通いはじめました (03/12)【ニュース拾い読み】(3)イスラエルが何を言っても「ハアそうですか」としか思えない! (02/10)【ニュース拾い読み】(2)リッダ闘争の戦

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/09/18
    アイデアでなんとかなりそうだな。
  • <障害程度区分>変更求める全盲女性…7日に判決言い渡し (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    認定された障害程度区分が軽すぎるとして、全盲女性が名古屋市を相手取り、正当な障害区分を求めた訴訟の判決が7日、名古屋地裁(福井章代裁判長)で言い渡される。原告のしんきゅう師、梅尾朱美さん(62)=同市熱田区=は点字の判決文を求めている。最高裁によると、点字判決文は極めて珍しい。地裁は5日現在、点字にするか明らかにしていないが、点字判決文が出されれば、障害者の権利を担保する一歩になる。【山口知】 市は06年、梅尾さんの障害程度区分について、視覚障害者に対しては最も重い等級「4」と判定したが、09年に一転して最も軽い「1」に下げた。梅尾さんによると、担当の市職員は「前年までのサービス利用量が少なかったため」と等級を下げた理由を説明した。等級が下げられると、家事援助の回数などが減らされる。 梅尾さんは代理人を付けず、自ら点字で訴状を作り、提訴した。過去に梅尾さんが別の訴訟を起こした際、代理人

  • 妊婦血液で出生前検査 異常99%判明 NHKニュース

    妊婦の血液を調べるだけで胎児にダウン症などの染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされる新たな出生前検査が来月、国内の2つの病院で始まることが分かりました。 検査を希望する人は大幅に増えることが予想され、異常が見つかれば人工妊娠中絶にもつながることから、検査前後のカウンセリングなどの態勢を整えていくことが課題です。 新たに導入されるのは、アメリカの検査会社が去年10月から行っている出生前検査です。 妊娠10週目以降の妊婦の血液を調べるだけで、ダウン症など3種類の染色体の異常がないかどうか99%の確率で分かるとされています。 現在、出生前検査として行われている「羊水検査」は、妊婦のおなかに針を刺すため、0.3%の割合で流産の危険性がありましたが、新たな検査は採血だけで済むため流産の危険性がなく、アメリカやヨーロッパなどで広がりつつあります。 この検査について、いずれも東京にある昭和

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/08/29
    検査は検査でいいとして、もっといっぱい悩みたいな。
  • 24時間テレビへの思い

    乙武洋匡 @h_ototake 24時間テレビを放送するのと、パラリンピックを24時間放送するのと、どっちが障害者理解が進むのかな・・・ 2012-08-24 14:52:44 乙武洋匡 @h_ototake 1.今年も24時間テレビが終わった。放送前、「24時間テレビを放送するのと、パラリンピックを24時間放送するのと、どちらが障害者理解が進むのか」とつぶやいて、みなさんから多くの反響をいただいた。だが、まだ僕自身の考えを述べていない。僕は、「どちらも一方では進まない」と考えている。 2012-08-27 12:28:57 乙武洋匡 @h_ototake 2.もう十年以上前の話だ。「24時間テレビでメインパーソナリティーを務めてほしい」という話があった。今年で言えば、嵐のポジションだ。「ビジネス」として考えれば、それはオイシイ話だったのかもしれない。だが、断ってしまった。あの番組では、障

    24時間テレビへの思い
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/08/27
    累犯障害者のドラマとか患者ニ8さん達主演でやるとかどうでしょうか?ナカナカ感動させてもらえなくていいとおもうんですが。
  • BLOGTIMES|ブロガーリレーションサービス

    平素はご利用いただき誠にありがとうございます。 ブロガーリレーションサービス「BLOGTIMES」につきまして、 2020年1月15(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 ■サービス終了日 2020年1月15(水) ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 BLOGTIMES事務局

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/07/27
    見えやすいとわかりやすい、「わかりにくい」ことが「障碍」かもね。と、メタな感じで言うとわかりにくいなぁ、難しいな。
  • 反原発を 分断する優生思想。 - hituziのブログじゃがー

    反原発運動の なかでの「優生思想」の問題が、以前から指摘されてきました。たとえば、2011年2月には つぎのような記事が問題になりました。 上関原発、強行工事!! - ゆいわのきほくのわ この記事には、たとえば つぎのような文章があります。 日の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 このひとは、結婚差別を 批判することなく、むしろ利用し、そして「奇形」を さけるべきものと規定しています。上関(かみのせき)に原発をつくるなと主張するために、このような論理は必要なのでしょうか。むしろ、反原発運動に差別を とりこむことによって、運動を 分断することになるのでは ないでしょうか。

    反原発を 分断する優生思想。 - hituziのブログじゃがー
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/03/07
    誰にとって不都合・不利益か/知的障碍者のセックス関係の話になると頭がいい人の多くがだまりだすのは差別をする人間は頭が悪いと思っているからだろうと思う(そして自分が頭悪いと思われたくない)。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 数万人に1人のレベルの悪い例外が社会構造を決定する - fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/12/02
    より多くの人がわかるような表現の方が得なことも多い。スロープやエレベータは目で見えるので想像しやすいけど、わからないとかって想像しにくいので、ぜひ、わからない人といっしょにすごす経験で埋め合わしては
  • NHKで「障害者プロレス」

    ■編集元:ニュース速報板より「NHKで「障害者プロレス」」 1 ◆zzzbb2c.e6 (江戸城) :2011/10/14(金) 19:15:19.51 ID:YL2kURj/P ?PLT(12000) ポイント特典 きらっといきる「再起 障害者プロレスin仙台」 チャンネル :Eテレ 放送日 :2011年10月14日(金) 放送時間 :午後8:00~午後8:30(30分) 仙台の障害者プロレス「ODAZUNA」は、東日大震災でメンバーも被災し、活動を休止していた。 しかし、被災地に勇気を伝えるために、9月25日、復興試合を開催。お笑いタレント・カンニング竹山も応援に駆けつけ、障害者レスラーたちの熱い闘いが繰り広げられた。再起までのドキュメントと、イベントのもようを紹介する。 http://www.nhk.or.jp/kira/ 依頼 http://hatsukari.

  • asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)

    先日、北海道カラーユニバーサルデザイン機構(北海道CUDO)のイベントで、「色覚体験ルーム」というのを経験した。特殊な分光特性を持つライトに特殊な光学フィルタを被せたものを照明として使用しているその部屋の中では、一般型の色覚の人でも、P型(1型)やD型(2型)色覚の人と同様に色が見えてしまうのだ。つまり、特定の色の組合せにおいて、色の区別がつかなくなってしまう。こんなすごいものをよく作れたと思う。その部屋の中でいろいろなものを見たが、裸眼で色覚体験を行うのは、シミュレータを使ってディスプレイ上で見るのとはまた違った臨場感がある。貴重な体験だった。 部屋の中にフィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の絵のコピーがあった。その絵は、なんだか僕がいつも見ているゴッホと違って見えた。僕はゴッホの絵が大好きで、いろいろな美術館で実物を何点も見たことがある。ちょっと変わった色の

    asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/10/13
    自然とか不自然とか、うーん……/そのとき、ソコカラナニガミエルのか、って気になるよね
  • 乙武さんの「おおらかな親のほうがよい」について(※少し追記あり) - 泣きやむまで 泣くといい

    「もしも、自分が障害のある子を授かったら....みなさんはどう思いますか」・・乙武(h_ototake)さんの連続ツイート http://togetter.com/li/198030 このtogetterを読んで「うわー、これはよくない」と思って、寄せられたブックマークコメントを見たら、みんな絶賛(※その後、時間が経って、少しずつ批判的なものも出てきた)。世間的にはこれが「障害があっても人は幸せになれる」という美しい主張としてのみ受けとめられてしまう。自分は、障害児とその家族を支援する者である。無視できない。 彼のツイートの意図はどうあれ、これは「障害を受容できない保護者は望ましくない」「障害を受容できない保護者の子どもは苦労をする」というメッセージとして機能する。それも「受容できない」責任を保護者自身に帰属させる形で(彼自身は「受容」という言葉を用いていないので、もしかしたら「障害受容」

    乙武さんの「おおらかな親のほうがよい」について(※少し追記あり) - 泣きやむまで 泣くといい
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/10/10
    仕事柄成人した障碍者の親によく会うが「おおらか」になるにしても時間がかかる人が多いかも。育児とかすることで人が育つ、とか。もっとしんどくない社会になったとしても当人や親族しかわからんことは残る、きっと
  • YouTube - 乙武洋匡さん 始球式

    2011/05/06 楽天 対 西武 1回戦 Kスタ宮城

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/05/07
    乙武氏が「障碍者のハードル上げている」っていう意味がわからなかったが、努力のとか頑張っている人(障碍者全般)って言うイメージからなんだね。障碍者が天才だったり努力なしでできたとか言うとがっかり?
  • asahi.com(朝日新聞社):知的障害の子ら200人、避難先転々 職員「もう限界」 - 社会

    普段は個室などに入所している知的障害のある人たちが、避難先では大部屋生活を続けている=25日、福島県田村市、飯塚晋一撮影  福島第一原発の事故に伴い、原発から5キロの所にある施設から逃れた重度の知的障害のある子どもや大人200人余りが、避難先を転々としている。いま3カ所目。付き添う職員やボランティア約50人とともに、小さな建物で限界の生活を続けている。  福島県富岡町の「東洋学園」は通所と入所の施設を持つ社会福祉法人。第一原発と第二原発の間にあり、県内各地から、知的障害のある子どもと大人を受け入れている。  地震発生翌日の12日、入所の児童・生徒と20〜50代の大人計250人がバスで避難し、同県川内村にある同法人の施設に入った。その日のうちに政府の避難指示の範囲が広がったため、夜中に再び移動。避難所になっていた同村の小学校の体育館に着き、他の避難住民に交じって一晩を過ごした。  だが、突然

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    『好きなべ物がみつからない』を読んだ 古賀及子さんが『好きなべ物がみつからない』というを出した。中に僕の記事に触れてくれるパートがあって、その関係でいただいて早めに読むことができた。 これは古賀さんが好きなべ物を探す。エッセイというと、短い話がたくさん入っているものしか読んだこと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アピタル_アピタル震災特集_障害者 忘れないで

    各地の避難所には、障害のある人たちも身を寄せている。周りの少しの心がけが、安心につながる。 「救援物資を配布するときには、アナウンスもしてほしい」。阪神大震災で被災した視覚障害者を支援した日ライトハウスの堺真理さんはそう訴える。物資到着や配給の様子を自分の目で確認できない視覚障害者の中には、必要な物を受け取れない人が多かった。 視覚障害者の存在に、周りが気づくことがまず重要だ。「杖を持たずに避難してきた視覚障害者もいる。そういう人には杖を用意して。事情を知らない人も気づきやすくなる」 阪神で被災障害者支援をしたことから生まれたNPO法人「ゆめ風基金」(大阪市)が全国の障害者団体に行った防災アンケートでも、多くの指摘が寄せられた。「間仕切りで空間確保を」「視覚障害者は壁づたいに歩く。壁際は通路として確保した方がいい」 聴覚障害者も同様の状況にある。兵庫県聴覚障害者協会の嶋恭規事務局長は「

  • 留置場まるで介護施設 高齢者の万引増加 宮城県警 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    万引などの疑いで逮捕される高齢者が増え、宮城県内の警察署が留置場での高齢者の世話に苦慮している。持病や障害のある人もいて、介助などに当たる警察官の負担は増大し、医療費などの経費もかさむ。関係者からは「まるで介護施設」と悲鳴が上がっている。 仙台市内のコンビニエンスストアで菓子パンなどを万引したとして、9月に市内の警察署に盗みの疑いで逮捕された住所不定の無職男(70)。糖尿病を患い、脚も不自由で車いす生活だったが、家族とは連絡が途絶え、万引を繰り返していたとされる。 留置場では署員が着替えを手伝い、シャワーなども介助が欠かせない。トイレは署員2人がかりで便座に腰掛けさせる上、間に合わないこともしばしばで、後始末にも追われたという。 市内の別の警察署で今年初め、万引の疑いで逮捕、勾留された住所不定、無職の70代の男も脚が不自由で、自力で階段の上り下りができなかった。署内のエレベーターは来

  • asahi.com(朝日新聞社):指で勉強、つかんだ大学合格 盲ろうの19歳森さん - 社会

    大学合格の報告に訪れた森敦史さん(右から2人目)と母親の貞子さん。指導してきた筑波大付属視覚特別支援学校の雷坂浩之教諭(左)と、出迎えた引田秋生校長  生まれたときから全盲で、耳も聞こえない「盲ろう」の森敦史さん(19)が24日、ルーテル学院大学(東京都三鷹市)の社会福祉学科に推薦入試で合格した。先天的な盲ろう者が大学に進むのは初めてだ。通訳の確保など今後の難題も残るが、周りの応援を得て、「自分のような盲ろう者の役に立ちたい」という夢に一歩踏み出す。  「合格の自信はあった」。森さんは24日、合格の報告のために訪れた筑波大学付属視覚特別支援学校(東京都文京区)で、手話を使って言いきった。進学して福祉を学びたいと強く願い、この学校の高等部3年生として、卒業を1年遅らせて勉強を続けた。夏には障害のある受験生向けの講習を受け、学校で雷坂(らいさか)浩之教諭に面接の指導もしてもらって準備してきた。

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2010/12/25
    頭がよくないと勉強やらしてもらえへんってどうなんでしょうか。盲聾児者とかの方が(人数的に少ないが)顕在化というかわかりやすいんでしょうね。