2015年3月20日のブックマーク (4件)

  • パスワード認証

    ゆのっちのあたま 文体が安定していません。

    パスワード認証
    Innovator00
    Innovator00 2015/03/20
    艦これアニメは「弓道警察」という厄介さんに始まり、「脚本お化け」という怪物が生まれるに至った どいつもこいつも「脚本がー脚本がー」と呻くのである このお化けは大体情弱でリテラシーは持ち合わせていない
  • 「LGBT」関連の色々な問題を、色々な漫画から考える - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こんな話題があったということで、一つ上の記事も書いたのだが。 『幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBlog』 http://ikuya.sblo.jp/article/115089330.html 『【境界のないセカイ】講談社がLGBTへの配慮で発売中止か 「腫れ物扱いは不幸でしかない」』 http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/15/ikuya-daikokudo-comic_n_6875204.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 「境界のないセカイ」発売中止にLGBT団体がコメント「作品の描写に問題はない」 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/19/news122.html ちなみに作品は、ニュースを聞く限り当方が興味のありそうな漫画ではな

    「LGBT」関連の色々な問題を、色々な漫画から考える - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Innovator00
    Innovator00 2015/03/20
    両論併記と言うと聞こえはいいが、両論が拮抗していない無理矢理な併記が多すぎる マスコミも言い切る時は言い切って欲しい
  • ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし

    Twitterで非難轟々だったのだが、RTで回ってきたものをたまたま見てみたら当にひどかった。 あまりの酷さに、ルミネでもう買い物はしないと、不買運動宣言している人もいた。 これがそのCM動画。とりあえず、みてほしい。 www.youtube.com ちなみにテーマは「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」ということでYouTubeにアップされてるが、これの一体どこに女性を応援している要素があるのか見つけるのが難しいくらいである。 主人公の女性。 十分お洒落で綺麗な女性だ。 そこに上司らしきメガネ男が登場。 こいつがセクハラを連発する。 いきなり、「顔が疲れてる、寝てないの?」と失礼な発言。 女性が「普通に寝ましたけど」、って答えると、なんと「寝てそれ?www」、と小馬鹿にする。 目が死ぬ女性。 なんか、先日のかぐや姫の目が完全に死んだシーンをちょっと思い出した。 お前みたい

    ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし
    Innovator00
    Innovator00 2015/03/20
    CMに出てきた男のような勘違い男が作ったCM臭い