2012年7月28日のブックマーク (4件)

  • Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー

    Audacity is a free, easy-to-use, multi-track audio editor and recorder for Windows, Mac OS X, GNU/Linux and other operating systems. Audacity is free software, developed by a group of volunteers and distributed under the GNU General Public License (GPL). Programs like Audacity are also called open source software, because their source code is available for anyone to study or use. There are thousan

    KIKUyan
    KIKUyan 2012/07/28
    DTM
  • MIDI音楽編集ソフト「Domino(ドミノ)」 | TAKABO SOFT

    ドット絵エディタ「EDGE2」、MIDI音楽編集ソフト「Domino」、楽曲などを配布している個人サイトです。 2020/09/12 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.44 リリース 2016/11/26 Roland CM-64の音源定義ファイルが公開されました 2016/05/06 Roland SD-80の音源定義ファイルが公開されました 2013/11/19 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.43 リリース 2012/09/21 Dominoに関する誤解 2012/06/14 ユーロビートのクリエイターを募集中 2012/02/19 MIDI音楽編集ソフト「Domino」 Ver.1.42 リリース 2011/09/24 パソコンで学ぶ かんたん耳コピドリル 2011/02/07 Dominoを使った「中高生の作曲講座」が行われました 2011/

    KIKUyan
    KIKUyan 2012/07/28
    DTM
  • ソフトの選び方~DAW(Cubase・Logic・SONAR)の紹介~

    店頭には数千円から十万円近いものまで、多くの作曲ソフトが並んでいます。 おすすめはDAWと呼ばれるソフトです。DAWとはデジタルオーディオワークステーションの略で、これひとつでオーディオの録音からミキシング、マスタリングまで可能で、さまざまなプラグインを使うことによって効果的な音を作り出すことができます。昔はシーケンスソフトと呼ばれていましたが、ほとんどのソフトがMIDIだけでなくオーディオデータも扱えるようになり、それにともない名称も変化したようです。 もう少し詳しく説明すると、かつてのDTMというのはMIDIという規格を使って音源(箱型のハードウェア音源)をソフトでコントロールすることが主目的であり、それ以外のレコーディングやミキシング、マスタリングなどは専門のスタジオで行うのが一般的でした。 現在では音源のコントロールだけでなく、マイクや外部音源から録音したものを曲に使ったり、それら

    KIKUyan
    KIKUyan 2012/07/28
  • DTM入門にお勧めなフリーソフト - BackStage -ボカロで作曲を目指すブログ-

    11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01 「DTM始めたいけど、どんなソフトを使えばいいの?」というコメントを頂きましたので書かせて頂きます! 初心者による初心者のためのDTM入門フリーソフト紹介。 自分が始めるにあたり、参考にまわったサイトが古い記事が多かったため、 これは2011年8月現在レビューとして考えて頂ければ幸いです。 実際の詳しい使い方解説は、専門サイトのリンクを貼りますのでそちらの方が100倍分かり易いです。 自分自身まったく分かってない現状だからこそ、これが使い易かったというレビューです。 偉い人には分からんのです ソフトのレビュー以外にも、DTMの始め方みたいなのも書いてみました。 非常に長くなるので、文は「続きを読む」から

    KIKUyan
    KIKUyan 2012/07/28