ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
辛いときに帰りたいって口にしてしまう。 半年ほど前から。 やめようと思ってるけどたまに出てしまう。 こないだは布団に寝てて「帰りたい」と言ってしまい、奥さんに「どこに帰りたいの?」と聞かれ、思わず「宇宙」と答えてしまった。 宇宙ってなんだよ。。。 そのあともシャワーあびてるときとか奥さんが家にいないと思ってるときとか何度か聞かれてしまい、その度に話しを作ってたら、今ではアンドロメダから来て宇宙船が壊れて帰れないことになってしまった。壊れた宇宙船は近所の公園の地下に隠してあって、アンドロメダに故障信号を送って宇宙のJAF的なものが来てくれるまで人間として暮らしてる。250万光年も離れてるので10年はかかるからあと5年待たないといけない。奥さんとは5年前に出会った。 「帰りたい」っていうたびに気持ちも落ち込むし、違う言葉に置き換えたいんだけど、なんかハッピーなことばない?
数ヶ月ほど前に32歳童貞(当時)の彼と付き合い始めたのだが、そのときのことについて書く。 彼とは趣味の関係で知り合い、当時、知り合ってから既に数年経っていた。 知り合ってしばらくは特に思うところもなかったのだが、何度か会って関わる中でだんだんと気になり始め、やがて頻繁にメッセージのやり取りをする仲になり、1度デートらしきこともした。 相手も私に好意を持ってくれてる感じだったし、ああ、これはこのまま付き合う感じかなと思っていた。 そして2回目のデートのとき。 食事後、急にその彼にホテルに誘われた。辿々しい口調で。 そのときすでに彼のことはかなり好きになっていた。だけどまだそんなに仲の深まった認識はなかったし、何より突然ホテルに誘うような人じゃないと思ってたからびっくりした。それでなんか取り乱しちゃって、悲しくなって、その場ではそんな気分じゃないとか言って怒って一人で帰った。 帰ってから少し反
Impress Watchがリニューアル(http://www.watch.impress.co.jp/20th/)した。 サイトの見辛さ等は既に語られている事なので割愛するが、 記事URL構造が過去記事も含めて変わってしまった事はあまり知られていない。 例えば、以下の記事は次に示すURLにリダイレクトされる。 はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介 -BB Watch変更する http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091126_331459.html ↓ http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/331459.html 上記の記事は471usersを集めているが、 リダイレクト先は勿論0user、つまりブクマ無しとなってしまう。 せっかく記事を見つけてブコメも閲覧しようにも見られないのだ。
普通に報道された事件なので知ってる人は知っていると思うけど、私の母校では(自分が入学する前に)ストーカー事件が起きたことがある。その事件を受けて新入生向けのセミナーで「もしストーカー被害にあったら?」というコーナーがあった。 前半の内容自体はごく常識的なもので、それだけなら特に印象に残ることもなかったと思うのだけれど、後半、カウンセラーの女性講師が持論を述べ始めると、そのあまりに想定外の内容に当時の私は強い衝撃を覚えた。 その講師いわく、ストーカーになる危険性が一番高いのは、見知らぬ他人ではなく、あなたに片思いしている身近な人物だという。そもそも、恋愛における「片思い」というのは、精神が未熟な人物に特徴的な行動で、それ自体がストーカー予備軍の兆候と言える、と。 「皆さんはもう大学生です。中高生のときのように片思いを募らせるような子どもっぽい恋愛はやめましょうね。好きになったら即アプローチ。
●1:経済的問題 子供ひとりを育て上げるのにかかる支出は大体2~3,000万と言われている。 年平均で1人100万円の支出だと仮定したとして、そんな経済的余裕は無い。まして2人、3人産んだら、年に2~300万円かかる。この国の大多数の人にとっては、収入の半分前後だ。共働きだと仮定しても世帯収入の3,4割くらい。 そんな余裕があるなら自分の生活を多少なりとも豊かにすることに充てるだろう。自分なら。 ●2:社会が子供を望んでいない問題 保育園の待機児童問題にはじまり、妊婦マーク問題・(山中に子供を置き去りにすることの是非は置いておくとして)北海道の児童置き去り事件に対する批判等など。子育て世代に対しての社会の厳しさはかなりのものがある。失敗は許容されない。 シルバーデモクラシーが台頭しているこのご時世、政治的側面でのサポートは全く期待できない。この先増税で賄われる社会保障費の殆どが、老齢者のた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く