タグ

2007年6月19日のブックマーク (4件)

  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: ヨドバシ入り口をブロック?「分解茶」のキャンペーン

    JR秋葉原駅昭和通り口にあるヨドバシカメラ マルチメディア AKIBAの通用口付近では、キリンビバレッジが新発売したドリンク「分解茶」のキャンペーンを現在実施中だ。家電量販店とお茶という組み合わせも珍しいが、入り口の端から端までキャンペーンガールが並んでバリケードを作り、道を塞いで販促物を配布するというやり方も異例だ。 この通用口は人通りが多く、昭和通り口から中央口に抜ける人やヨドバシカメラに向かう人でいつもごった返している。だからこそ販促キャンペーンには効果的な場所というわけで、ここでは頻繁に製品体験キャンペーンなど小さなイベントが行われている。 これまでは人の通りを邪魔しないよう、ある一定のスペースを確実に確保する配慮がなされていたが、それが今回の「分解茶」のキャンペーンでは、入り口部分の端から端までを緑色のユニフォームを着たキャンペーンガールと緑色のはっぴを着た営業マンが一列に整列し

    Leiu
    Leiu 2007/06/19
    超迷惑ですね。この商品は買わないリストに追加する。
  • 人と触れ合うのが好きですか?:日経ビジネスオンライン

    豪雨だった。 朝から新幹線に乗らねばならなかった。タクシーを呼ぼうと電話したが話し中だ。子機を首に挟みながら身支度を整えつつ、意地になって1分おきにリダイヤルした。30分間ずっと話し中だった。 タクシーをあきらめ歩いてバス停に向かった。スーツが瞬時に雨と跳ねた泥を吸い込んだ。運よく空車タクシーが走っていたので飛び乗った。 それまでの憤まんをたまたま乗ったタクシーの運転手にぶつけた。 「いったいどういう事情があって、タクシー会社が30分間も話し中なわけ?」 「雨でっさかいな」 関西の年配男性がよく使う、どこかひょうひょうとしながら、粘りのある大阪弁で答えた。 「雨はあきまへん。受話器をずっとはずしてますのや。どこの会社も皆そうでっせ」 「なんで雨だったら予約用の受話器をはずすの?」 私はカリカリと問いただした。 運転手はうへらうへら笑うように答えた。 「こんな雨やったら予約場所に行く途中で、

    人と触れ合うのが好きですか?:日経ビジネスオンライン
    Leiu
    Leiu 2007/06/19
    関西の人なのかな。東京には来ないでね。
  • http://www.dpj.or.jp/seikatsu_futanzo.html

    Leiu
    Leiu 2007/06/19
    自民党にも呆れてたけど、さすが民主党は格が違った。
  • 小野和俊のブログ:バランスボールで快適パソコンライフ

    トラックバック一覧 1. View point [〔N〕水泳・競泳情報のSWIMMING VIEW] 2007年06月19日 21:03 ・『コミかる!』届く!これで20世紀少年三昧だ! ・「バランスボールで快適パソ... 2. 2007年6月19日 夏のボーナス [神戸の三代目] 2007年06月20日 00:30 車を購入して早1年が経とうとしています。もうすぐ、1年目の点検。ネタ夫の帰宅が早い! : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 帰ってくるのが遅いと怒られ、帰ってくるのが早いと迷惑がられ・??y� 3. バランスボールでPCライフをハックする [My Digital Life Log] 2007年06月21日 15:00 バランスボールで快適パソコンライフのエントリに感化されて、ボクも投稿してみます。 バランスボールを

    小野和俊のブログ:バランスボールで快適パソコンライフ
    Leiu
    Leiu 2007/06/19
    ほしいんだけどなかなか買う機会が