2012年12月3日のブックマーク (5件)

  • たった2行でIE5.5~IE8をモダンブラウザの挙動にする魔法のJS | ATTRIP

    開発者泣かせの問題児ブラウザ、Internet Explorerですが、IE5.5、IE6、IE7、IE8をモダンブラウザの挙動にする神JSがGoogle Codeで配布されていました。 とりま、 attripのデザイン崩れはこれで解決できました! 使い方は簡単!下記のコードを貼り付ければOK! まじ仏。 「IE9.js」は、IEを普通のモダンブラウザの挙動にするJSです。IE5、IE6でも透過PNGが使えるようになります。 「css3-mediaqueries.js」は、IEでCSS3 Media Queriesを使えるようにするJS。レスポンシブデザインのサイトをIEでも見れるようにします。 ちなみに、border-radiusや、box-shadow はできませんでした。 あと、IEでの見え方をチェックする方法はこちら↓↓ IE9環境でIE6/IE7/IE8/IE9表示する方法(共存

    たった2行でIE5.5~IE8をモダンブラウザの挙動にする魔法のJS | ATTRIP
    Leonk
    Leonk 2012/12/03
    web デザイン js IE
  • たった700円で余ったiPhoneやiPod touchとMacで防犯カメラシステムを構築する方法! | ひとぅブログ

    「遠隔監視」という言葉にわくわくしちゃう@hitoxuです。 外出中に家の様子が気になる方も多いのでは無いでしょうか? ペットの様子や子どもに留守番を任せているときなどなど。 今回は、機種変更をして余ったiPhoneや以前使っていたiPod touchとMacを利用して700円以下で防犯カメラ(監視カメラ)システムを構築する方法をご紹介します。 準備するもの、利用するアプリ まず準備するものと使うものをご紹介します。これだけが揃っていればお手軽にそして安価に防犯システムを構築できちゃいますよ〜。 準備するもの 常時起動できるMac → カメラ、サーバになります 余っているiPhone または iPod touch → カメラになります iPhone(またはiPadまたはiPod touch)→ 遠隔監視します 利用するアプリ iCamSource → Macにインストールします。カメラ&サ

    たった700円で余ったiPhoneやiPod touchとMacで防犯カメラシステムを構築する方法! | ひとぅブログ
    Leonk
    Leonk 2012/12/03
    iphone カメラ 防犯カメラ
  • HTML5で組んでるならこの魔法のjsも入れておけっていう話

    現在、A!@attripさん発で話題になっている「たった2行でIE5.5~IE8をモダンブラウザの挙動にする魔法のJS」という記事。 Webデザイン界隈では当たり前のものですが、実はもうひとつ追加しておくといいかもしれないjsがあったりします。 Photo:html5 By michael pollak IE8以前のブラウザはどうにもこうにも開発者泣かせなわけですが、ie9.jsとcss3-mediaqueries.jsを突っ込むことで、モダンブラウザと同じ挙動にすることができちゃいます。 もう少し具体的に書くと、ie9.jsを組み込むことで、 position:fixed;に対応 max-width、max-heightに対応 属性セレクタ、擬似クラスに対応 margin:0 auto;でのセンタリングに対応 透過PNGに対応 opacityに対応 といったことが可能になります。要はCS

    HTML5で組んでるならこの魔法のjsも入れておけっていう話
    Leonk
    Leonk 2012/12/03
    web html5 js css3 デザイン
  • not found

    Leonk
    Leonk 2012/12/03
    mac wi-fi セキュリティ
  • アプリの雰囲気がグッと高まる!TabBarの背景や、アイコンを好きなようにカスタム! | PLUS

    今回はアプリではよく使うTabBarのカスタマイズ方法についてです。iOS5よりappearanceが使えるようになり、カスタマイズが容易になりました。アプリ毎に設定すると、より雰囲気が伝わるでしょう。 具体的にはTabbarの背景画像を設定したり、アイコンを設定していきます。そうすると、こんな感じに独自の設定を反映することができます。 1. 背景画像・アイコン画像を準備する タブバー背景画像のサイズは、320×49(Retina 640×98)pxで作ります。 アイコンは30×30(Retina 60×60)pxの正方形の中に入るようにして、書き出します。ボタンを選択・非選択している時の2バージョン作ります。 ボタンが選択されているときの背景画像を作ります。この背景画像サイズはタブの数によって変わります。(320/タブの数)×49pxで作ってください。今回はタブが4つなので、160

    Leonk
    Leonk 2012/12/03
    ios アプリ開発  tabbar