タグ

2009年8月4日のブックマーク (19件)

  • 能登、平野、川澄がエロセリフを読む「クイブレかるた」登場

  • 年功序列の起源 - 池田信夫 blog

    城繁幸氏のブログに、台湾のメディアに日の年功序列が理解できなかったという話が出ている。年功序列は儒教の「長幼の序」の影響だと思っている人が多いが、違うのだ。儒教の場である中国にも台湾にも、年功序列はない。中国の科挙は、基的に試験だけで昇進を決めるので、10年以上受験勉強して中年になってから合格する人も多かったから、年齢で人事を決めることは不可能だった。韓国には日以上にきびしい年功序列があるらしいが、日のように入社の年次ではなく年齢による序列だという。 では日の年功序列は、どこから生まれたのだろうか。笠谷和比古氏によれば、徳川幕府にも年功序列はなかったという。武家の序列の基準は石高だったが、幕末には財政が苦しくなり、管理能力の高い下級武士が昇進するようになった。たとえば勘定奉行として日米修好条約を結んだ川路聖謨の家は「御家人株」を買って武士になった町人だった。勝海舟の家も、無役

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    "老人に生産性以上の賃金を払い続けることができるのは、企業が成長し、若者が増え続けるときだけである"
  • 問題、解くだけじゃつまらない - 書評 - キュートな数学名作問題集 : 404 Blog Not Found

    2009年08月04日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Math 問題、解くだけじゃつまらない - 書評 - キュートな数学名作問題集 筑摩書房松様より定期便にて献御礼。 キュートな数学名作問題集 小島寛之 これは素晴らしい。 と同時に惜しい。 何が惜しいかというと、なぜ書を書いたのかという問題を、あと一歩のところで著者が解き損ねているからだ。しかしこの惜しさが、書の価値を上げている。ワイルズに成り損ねたからといっても、クンマーの価値が下がらないのに似て。 書「キュートな数学名作問題集」は、ありそうでなかった問題集。 楽しい問題集 - hiroyukikojimaの日記 もうすぐ発売になるちくまプリマー新書の『キュートな数学名作問題集』は、今までの『高校への数学』での連載や、塾に勤務していた頃に院生たちと議論しながら作った問題を30問収録してある。 目次 - 手入力 まえがき

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    "いつかは「キュートな数学名作問題の作り方」を出してほしい。"
  • 図書館で本を借り続け、ついに2万5千冊に到達…91歳のおばあさん : らばQ

    図書館を借り続け、ついに2万5千冊に到達…91歳のおばあさん をよく読みますか?最近はどんなを読みましたか? 図書館を借りて読むことは、読書好きには何ら珍しいことではありませんが、欠かさず延々と借り続け、その数なんと25000冊にも及ぶと言うスーパー読書好きのおばあさんがおりました。 イギリスに住むルイーズ・ブラウンさん91歳が、初めて図書館を借りたのは1946年のことでした。それ以来、最低でも毎週6冊はを借り続け、近年では12冊も借りるようになっていました。 そしてとうとう25000冊目のを借りるところまで来たのです。図書館のスタッフたちはルイーズさんが遅滞なくを返し続けてきたことも含めて敬服し、彼女が毎週訪れるのを楽しみにしているそうです。 借りた冊数は記録になるのではないかとスタッフは考えているようで、他にこの記録に勝る人がいないか呼びかけているそうです。 年に

    図書館で本を借り続け、ついに2万5千冊に到達…91歳のおばあさん : らばQ
    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    負けられない
  • 打ち上げ込みで 8000 ドルの自作衛星キット | スラド サイエンス

    民間の宇宙飛行コンテスト X Prize にも参加している米 Interorbital Systems 社が 8000 ドルで自作衛星キットを販売しているそうだ (家 /. 記事より) 。 この「TubeSat Kit」には衛星の構造部品、ソーラーパネル、バッテリ、セーフティ・ハードウェア、アンテナ、マイクロコンピュータ、トランシーバやソフトウェア、プログラミングツールなど全てが含まれている。ユーザはこれを組み立て、テストを行った上で Interorbital Systems に送り返せば他の TubeSat と一緒に同社の NEPTUNE 30 ロケットで打ち上げてくれるとのこと。NEPTUNE 30 は TubeSat を 32 基同時に打ち上げられる設計となっているそうだ。 衛星からの通信は HAM レシーバで受信できるとのことで、軌道からメッセージを送信させたり、衛星を無線中継局

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    「宇宙なう」するtwitter衛星あげようぜ!
  • オレ的ゲーム速報@刃:声優の田中理恵さんファースト・トレーディングカードがなんか凄そうなんだ

    声優の田中理恵さん かつて重度のファンタシースターオンライン廃人プレイヤーで、その功績(?)が 開発者に認められてファンタシースターユニバースのカレン役の声優になる その他にもキミキス、グラナドエスパダ、ペルソナ3の声優で活躍 大変お待たせしました!理恵ちゃんのファースト・トレカが、2009年9月遂に発売決定! オフシャルサイト専用特典カード付き通販受付中! 商品名■声優アニメディア「田中理恵」ファースト・トレーディングカード 値段■1パック(7枚入り)¥525(税込) 1BOX(12パック入り)¥6,300(税込) 限定500セット・豪華BOX(3BOX+非売品バインダー入り)¥18,900(税込) カード種類■全147種類、但し特典カードなどは除く。 発売日■9月 全国のアニメイト及び系列店で販売。 10月3日には発売記念イベントを開催! ■パソコンでの詳細

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    18900円は安い
  • http://twitter.com/fshin2000/status/3115670195

    http://twitter.com/fshin2000/status/3115670195
    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    えええええええ
  • 伊集院光が裁判員制度の「わかりやすい表現」に抱いた疑問 - テレビの土踏まず

    3 日深夜の TBS ラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」で伊集院光が、スタートしたばかりの「裁判員制度」における「わかりやすい表現」ついて、疑問点を呈示してました。 一理あるなと思ったのと、あとたとえ話が死ぬほどくだらなかったので書き起こします。 あのね、裁判員制度! 来たー、重いね、制度の話 裁判員制度あんじゃん? 裁判員制度があることでさ、すごいみんなさ今、一生懸命さ 「一般の人に“わかりやすい表現”で事件とか事故の話をちゃんとしなきゃ」 「検察側も今までの法律用語や裁判用語みたいなのを離れて なるべくそのときに来た裁判員の人に“わかりやすい話”をしよう」 ってことにすごい躍起になってる、みたいなニュース すごいやるじゃないですか なんかそうやって考えたら そこ(=わかりやすく表現すること)で選んでないじゃん今まで 裁判官になる人にその試験ってなかったわけでしょ今まで 弁護士とか検察官に

    伊集院光が裁判員制度の「わかりやすい表現」に抱いた疑問 - テレビの土踏まず
    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    言葉には発された瞬間の空気感が必須のものと淡々と虚飾を排して伝えられる無味乾燥なものとがあるよね。お互いのノウハウの共有はほとんどできない気がする。
  • ヤンマー、ガソリン不要で手軽に扱えるバッテリー式ミニ耕運機 | 日経デザイン

    ヤンマーはバッテリー式ミニ耕運機「QT10e」を9月11日に発売する。メーカー希望小売価格は体のみが4万6200円、体と充電器、バッテリー1個のセットが6万8250円、体と刈り払い機、急速充電器、バッテリー1個のセットが10万2900円。 バッテリーとモータによる駆動方式を採用しているため、排気ガスを出さずCO2の排出がない。作業中の騒音レベルは62dbと静かなため、住宅街の家庭菜園などでも早朝から近所を気にすることなく作業できる。電力源はリーズナブルなニッケル水素式バッテリー。燃料やオイル交換も不要で、給油や潤滑油補充の必要もない。充電式バッテリーを採用しているので電気コードがなく、機械の取り回しがしやすく、狭い場所での作業も楽にできる。家庭用の交流100ボルトコンセントで充電ができ、満充電で最長約30分の作業が可能。耕運ローター(土を耕す爪)にモーターを内蔵した低重心設計で体重

  • マニフェストを発表します!:アルファルファモザイク

    ■編集元:薬・違法板より 691 名無しさん@_@ :2009/08/01(土) 23:47:36 ID:dAk6p1b60 鳩 「マニフェストを発表します!」 麻 「あんなのマニフェストじゃない。」 鳩 「こんなのマニフェストじゃない!」 麻 「え?」 鳩 「ん?」 麻 「マニフェストじゃない?」 鳩 「マニフェストじゃない。」 麻 「あんたのよ?」 鳩 「うん。」 麻 「じゃあいつ出すの?」 鳩 「三日前にもう出した!」 <-New! 麻 「は?」 鳩 「ん?」 麻 「・・・・・・で、財源はどうすることに?」 鳩 「野党なんだから財源の問題に言及する必要はない!」 <-New! 麻 「・・・え?」 鳩 「ん?」 麻 「・・・では総選挙の争点は?」 鳩 「政権交代!!」 麻 「だから、政権取ったら何するの?」 鳩 「政権交代!!」 麻 「あん

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    え? ん?
  • 時事ドットコム:自民、党首討論に難色=「ノーカット中継」条件−衆院選

    自民、党首討論に難色=「ノーカット中継」条件−衆院選 自民、党首討論に難色=「ノーカット中継」条件−衆院選 有識者でつくる「新しい日をつくる国民会議」(21世紀臨調)が、衆院選に向け麻生太郎首相(自民党総裁)と鳩山由紀夫民主党代表の党首討論を企画したものの、自民党が難色を示していることが4日分かった。同党は「地上波によるノーカット中継(録画含む)」を開催の条件に突き付けており、要求が受け入れられない場合は応じない構えだ。  21世紀臨調は今月12日の党首討論開催を自民、民主両党に提案した。自民党がノーカット放送を求めるのは、衆院選での政権交代が現実味を帯びる中、「場面を好き勝手につまみいされたらたまらない」(党幹部)と、テレビ局側の対応への警戒感を強めているためだ。  一方、鳩山氏は4日の記者会見で「何の条件も付けるつもりはない。なぜ条件を付けるのか若干疑念を感じる」と述べ、無条件で応

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    鳩兄「つまみ食いしてもらわなきゃ勝てないんだもん!」
  • 姉がパンツいっちょで歯を磨いてた。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「169 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/06/02(火) 18:52:49 ID:7d1YEbZZ0」より 461 Mr.名無しさん :2009/06/02(火) 13:40:02 風呂に入ろうと脱衣所の扉を開けたら、姉がパンツいっちょで歯を磨いてた。 俺「あ、ごめん」 姉「入ってきてもいいよ」 俺「じゃぁお邪魔します」 服を脱いでいると姉の体がフラフラして倒れ掛かってきたので抱きとめた。 俺「ちょっと姉ちゃん!大丈夫?」 姉「ごめん、なんか立ち眩み…」 俺「大丈夫か?座ったほうがいいんじゃない?」 姉「もう大丈夫。ありがと」 そのとき扉がガチャっと開いて、 妹「え?あ!!ごめん!!ごめん!!」 バタン! 妹の勢いに、ただびっくりして顔を見合わせる俺と姉。 寝る頃、部屋に妹がやってきた。 妹「お兄ちゃん、さっきはごめんね…」

  • 姉「こういうのもっとないかな」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 42 水先案名無い人 :2009/07/15(水) 16:50:49 ID:XYMo78m00 こういうのもっとないかな

  • 【ホンダ マリン】ネイチャースポーツの不振と子供の理科離れ(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    「日での船の販売は良くないですね。クルーザーの売れ行きは近年、右肩下がり。ヨットに至っては、ファンが年を取ってヨットをやめる分だけユーザーが純減するという感じです。若年層は全くと言っていいほど海の世界に入ってきません」 静岡県にある大手マリーナの所長のこの言葉どおり、日のマリンリゾートは今、困難な状況に直面している。ホンダは今年、新型の60馬力級船外機「BF60」、および大型船外機「BF225/200/175」のビッグマイナーモデルを発売したが、国内と海外の販売計画を見るとBF60は国内=250台、海外=5350台、BF225/200/175に至っては海外が3450台に対して国内向けはわずか50台にすぎない。 日でマリンスポーツが流行らない基的は背景は、バブル崩壊以降、日全体がインドア志向になってしまったことだ。バブル期にマリーナ代が高騰したことで、船は高いというイメージが染

    NA_geek
    NA_geek 2009/08/04
    マリンスポーツはバブルの匂いがするからなあ
  • [JS]くるっと反転させるパネルをタブで操作するスクリプト -Flipping Tabs

    くるっと反転させるパネルをタブで操作するスクリプトをWeb Developer Plusから紹介します。 <textarea name="code" class="js" cols="60" rows="5"> $('document').ready(function(){ //initialize quickflip $('#flip-container').quickFlip(); $('#flip-navigation li a').each(function(){ $(this).click(function(){ $('#flip-navigation li').each(function(){ $(this).removeClass('selected'); }); $(this).parent().addClass('selected'); //extract index o

  • これはかわいい!人生初の「大失敗!」を集めたブログ『My First Fail』 | 100SHIKI

    なんでそうなっちゃうの?という写真によく「FAIL!」と文字を入れて紹介されているが、その子供版のブログをご紹介。 子供のかわいらしい失敗がこれでもか、と紹介されていて実に楽しい(といっては不謹慎か)。 べ物でキッチンをぐちゃぐちゃにしちゃった子供、トイレで眠りこける赤ちゃんなどなど、確かに大失敗!なのだがなんともかわいらしいですな。 たまにはこうしたブログで息抜きをしてみるのもいかがですかね。

    これはかわいい!人生初の「大失敗!」を集めたブログ『My First Fail』 | 100SHIKI
  • 本場から料理人招き薬院に中華料理店-一人用中華風しゃぶしゃぶも - 天神経済新聞

  • プリントを切らずに貼れるノート「キャンパスノート」がコクヨより登場: DesignWorks Archive

    中高生などがよく学校で配られる"プリント"、通常サイズのノートに貼って保存する場合はみだしてしまうことが多いかと思います。そんな状況を解消してくれる「キャンパスノート」がコクヨより発売されますので紹介したいと思います。 通常のノートよりもよりも大きめのサイズで作られているので、プリントを切ることなく貼ることができるようになっているそうです。 詳しくは以下 また、プリントを貼る時の目印にもなるB5サイズの印が四隅についているので、ずれることなく貼ることができるのも特徴。プリントをノートのサイズに合わせて切り取る手間が解消できますし、後から見返す時にノートがきれいなのもいいですね。 学生がターゲットの商品ですが、仕事などでも資料を整頓したりと、使い方次第で上手に活用できそうです。発売日は2009年9月8日。通常のタイプと、リングタイプの2タイプが発売されるそうです。普段から企画書や紙資料が多い

    プリントを切らずに貼れるノート「キャンパスノート」がコクヨより登場: DesignWorks Archive
  • 私は姉と二人暮し。:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 890 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/30(木) 17:09:53 ID:Rj3q5PMr 私は姉と二人暮し。 先日、一足先に仕事から帰ってクーラーつけてだらだらしてたら、物凄い形相の姉が帰ってきた。 自室に閉じこもり、ご飯係の私がごはんだよーとか声をかけても全然出てこない。 仕事先で何か嫌な事でもあったのかと心配して声をかけるものの、出てこない。 聞き耳を立ててみたらああー、とか。ううー、とかなんか変な声が聞こえる。 なんかばすばす音もしてる。枕叩いてる? で、ようやく落ち着いてから聞いた話。 今日、街中を歩いていたら、女の人が壁に手をついて(自分の)足を覗き込んでいた。 何しているのかな、と思ってみたら、どうやら擦れをしちゃったらしい。 遠目からでも真っ赤になってて、痛々しいのが解ったらしい。 そこは街中なんだけど、薬