2015年5月23日のブックマーク (6件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    「藤原直樹」、よく忘れるけど、完全に覚えた。
  • Evernoteをもっと軽く、もっとスッキリ使う | シゴタノ!

    By: PSParrot – CC BY 2.0 メインアカウントから必要なノートブックをサブに共有し、基的にはサブを使っていく。 この方法だと、サブはメインに含まれた状態で利用できるため、サブ内のノートブックをいじっても、メインからサブに共有してるノートブックをいじっても、相互に反映される。 「今はサブを使ってるから、、、」とか考えずに、どちらも利用できるので、すごく便利です。 Evernoteサブアカウント運用その2~iPhoneからEvernote快適に利用する~ – iPhone数学となんやかんやと この方法は当にステキです。まさにライフハックです。制作者側はこういうやり方を想定はしてないでしょう。 なお、この方法を実施するには、メインアカウントをプレミアムにする必要があります。 私もさっそく自分に適用していまして、サブアカウントを1つ作りました。 この方法のキモがもう一

    Evernoteをもっと軽く、もっとスッキリ使う | シゴタノ!
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    ため込むとこういうバッドノウハウで対処しなければならない状況になるから、Evernoteはノートの選択同期ができるようにしてほしい。いい加減ローカルが圧迫されてきつい。
  • 信号止まるか止まらないか

    車の運転をしていると、信号が黄色になりそうな時、中途半端な位置で、止まるか、そのまま突っ切るか迷うことがある それで、ぎりアウトっぽくなってしまう時があって、もしパトカーいたら捕まっちゃうかもとヒヤヒヤしてしまう時がある 捕まりたくないので、気をつけていきたいと思う

    信号止まるか止まらないか
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    運転中は下手に歩行者用信号は見ないほうがいいと思う。歩車分離信号や時差式信号表記を見落とすなら。
  • 魚を弓で射って殺すボウフィッシング(Bowfishing)という名のレジャー - ネットの海の渚にて

    アメリカにはボウフィッシング(Bowfishing)というものがある。 これは決して伝統的なものではなくて比較的新しいレジャーだ。 ボウフィッシングの存在を知ったのは私の記憶が正しければ15年ほど前に釣り雑誌で見たのが最初だと思う。 アメリカの河川や湖などの内水面において外来魚の被害がかなり増えてきている。 ハクレンという中国原産のコイ科の大型魚が大繁殖して様々な被害を及ぼしている現状がある。 ハクレン - Wikipedia 中国四大家魚の一つで主な性としては草。日でも利根川水系などで繁殖が確認されている。 大繁殖してしまうプランクトンをべてくれるということでアメリカに導入された歴史がある。 大量に発生したプランクトンは季節終わりに一気に死んで腐敗臭を放ち、水質を悪化させる。そういうものの一助になればという安易な考えからハクレンが導入されたわけだが、その結果内水面において他の魚種

    魚を弓で射って殺すボウフィッシング(Bowfishing)という名のレジャー - ネットの海の渚にて
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    ブラックバスも釣ったあと食べないことが多い(はず)と思うと難しい。なんか棹を使った釣りには精神性がある、みたいなそんなイメージがあるのかもしれない。
  • 狩りで殺すために「突然変異」の動物まで育てている恐るべき牧場経営の実態が明らかに

    By Kimb0lene 南アフリカにはライオンやヌーなどの野生動物を狩猟者が撃ち殺す「キャンド・ハンティング」なるスポーツがあり、10億ドル(約1200億円)規模の一大産業となっています。動物保護の観点から世界的に批判を浴びるキャンド・ハンティングですが、中でも突然変異で生じる珍しい個体を破格の金額で富裕層に「狩らせる」特別なゲームの存在が明らかになっています。 In South Africa, Ranchers Are Breeding Mutant Animals to Be Hunted | Bloomberg Business - Business, Financial & Economic News, Stock Quotes http://www.bloomberg.com/graphics/2015-hunting-mutant-big-game-in-south-afri

    狩りで殺すために「突然変異」の動物まで育てている恐るべき牧場経営の実態が明らかに
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    釣り堀と何が違うの? って言われると、確かに……と思う。ただ、釣り堀いったことないから、釣ったあとどうしてるのかわからなくてイメージが弱い。
  • いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE

    たかがメガネ、されどメガネ突然ですが、メガネ、お使いですか? はい、あの眼鏡です。私は出かける時はコンタクトなんですが、家ではもっぱらメガネ愛用者ですね。すごく目が悪いので、寝ている時以外はずっとしています。 何個か持っているのですが、いつも使うのは大体決まってます。ちょっと赤っぽい縁の軽量メガネ。黒縁と迷ったのですが、私の場合赤にして正解でした。なんとなくしっくりきてお気に入りです。 皆さんメガネを買うときのこだわりってありますか?私はかけてて痛くならない素材がいいですね。なんせずっとかけてるので、重いとしんどいです。あとはフレームの大きさ。あまり小さいとおかしいし、大きいと重苦しく見えますよね。 メガネ屋さんに行くとあまりに沢山の種類があるので気が遠くなったことありません?私はあります。もうどれでもいい、なんて思っちゃう。でもメガネって、ほぼ体の一部になるものだから、慎重に選ばないとあ

    いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE
    Rouble
    Rouble 2015/05/23
    キルラキルのあのフォント、「ラグランパンチ」っていうのか。視認しにくくてイライラするから大嫌いだ(と繰り返し主張しておきたい)