本ドキュメントははてなにおける技術文書の目次となっています。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。
巨人の力を使っちゃえ!Web APIを使えば、あなたの夢も一発で実現:5分でネットがわかるシリーズ(10)(1/5 ページ) そもそもAPIとはなんぞや? 10回目に突入した「5分でネットがわかるシリーズ」。さて今回はちまたで話題の「Web API」について取り上げます。Yahoo!が賞金30万円を掛けて、WEB API コンテストを開催したり、プログラミング雑誌でも「Web API プログラミング!」といった特集が組まれたりと、かなり注目を受けている技術です。皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。では、いったいどんな技術なのか、一緒に見てみましょう。 今回は「Web API」についての解説ですが、そもそも「API」とは一体どういった意味なんでしょう? APIは「Application Programming Interface」の略です。アプリケーションプログラミングインターフェイス
アフィリエイターみなさん待望(?)の楽天ウェブサービスがリリースされました。 【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE 楽天ウェブサービスでは、楽天グループの商品データをはじめ様々なAPIを公開しています。どなたでも楽天ウェブサービスを利用したアプリケーションの開発が可能です。 それに伴い、楽天ウェブサービスをphpから簡単に使う「Services_Rakuten」が早速リリースされたようです。 使い方は次のように非常に簡単。 <?php require_once('Services/Rakuten.php'); $api = new Services_Rakuten('your_developer_id'); // 商品検索: キーワード か ジャンルID が必須 // その他のパラメータは連想配列で指定可能 $api->doItemSearc
開催概要 12月14日、「つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ 第4回」が筑波大学で開催された。同大学のシステム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻が主催するイベントで、各産業界の協力を得てIT技術の最新動向を解説というもの。 今回は「Google流プログラミング」と題し、Googleを代表するAPIのキーパーソンを本社エンジニアリングチームから招聘し、主要API(Maps、Desktop、Gadget)の紹介と、Google社の紹介が行われた。世話人の加藤和彦教授によると、今回の講演は聴衆の関心が特に高く、用意した110席は30~40倍の倍率で、直ちに満席となったという。 講演は次の流れで行われた。Google Maps APIGoogle Gadgets APIGoogle Desktop SDKGoogleの会社紹介 Google Map API まず、Chris A
via del.icio.us/popular LinuxWorldの記事で、10個のWebサービスAPIが解説と共に紹介されている。 Google Maps API Geonames.org OpenID Amazon S3 Amazon EC2 Atom API OpenSearch Open Media Profile MediaWiki API JS-Kit 特定のサービスを便利に使うためのAPI(Flickr APIとか。あれはあれでよくできているけど)ではなく、実際の問題を解決するために使える10個を選んだ、ということだ。 1, 4, 67は「PHPxWebサービスAPIコネクションズ」でも扱っている。2番も同じものではないが日本で使えるものを紹介した。 上記のリストには、日本向けに出てないものもあるし、日本語の解説がまだまだ少ないものも多い。全部が伸びるかどうかはわからないけ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く